2022年5月26日、フリューは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『聖塔神記 トリニティトリガー』を、2022年9月15日に発売することを発表した。合わせて、PlayStation Storeとニンテンドーeショップにて体験版の配信もスタート。

 本作は、3人1組で協力して戦うアクションRPG。自然豊かなフィールドが広がる“トリニティア”を舞台に、“トリガー”と呼ばれる不思議な生物に出会った主人公が、自身が背負う過酷な運命を変える旅に出るという物語が紡がれていく。

 世界観ビジュアルは『聖剣伝説3』の結城信輝氏、シナリオは『OCTOPATH TRAVELER』の久保田悠羅氏など、豪華スタッフが集結。まずは配信された体験版を遊んでみて、本作の魅力に触れてみよう。

『聖塔神記 トリニティトリガー』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『聖塔神記(せいとうじんき) トリニティトリガー』2022年9月15日(木)発売決定!

豪華スタッフが集結して贈る、フリュー完全新作の王道RPG

 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下フリュー)は、Nintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5用のオリジナルゲームソフト『聖塔神記(せいとうじんき) トリニティトリガー』を、2022年9月15日(木)に発売いたします。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

 本作の舞台は、自然豊かなフィールドが広がる「トリニティア」。かつて起きた神々の争いによって「トリニティア」には神々の武器が突き刺さり、今なお「聖塔」として点在しています。主人公のシアンは、ある日出会った「トリガー」と呼ばれる不思議な生物とともに、自身が背負う過酷な運命を変える旅に出ます。後に仲間となるエリスとザンティスもプレイアブルとなり、3人1組で協力して戦うフリューの完全新作アクションRPGです。
 キャラクターデザインは風間雷太氏、シナリオは久保田悠羅氏、音楽は菊田裕樹氏、さらに世界観ビジュアルは結城信輝氏を起用、王道RPGに相応しい豪華スタッフが集結しています。なお本作では、Nintendo Switch及びPlayStation4にて体験版を配信。発売に先駆けて、ゲームの世界観や魅力をいち早くご体感いただけます。

ストーリー

その昔 【秩序の神々】と【混沌の神々】が世界の覇権をめぐって争っていた

大きな武器が地上に落ちていき 世界は崩壊をはじめる
そこで各神はそれぞれの代理者【神々の戦士】を選び
その者達の戦いをもって勝者と決めることとした

時は流れ  小さな村で静かに暮らしていた青年シアンは
ある日 自分が【混沌の神々】に選ばれた【混沌の戦士】であることを知る
自身が背負った過酷な運命
そこに導かれるように集まったエリス ザンティスとともに シアンは運命に抗う旅に出る

3人なら運命も変えられる  そう信じて

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

キャラクター紹介

シアン・エルレウス(CV:市川太一)

自然豊かな村、ウッドルースで妹フィルンと静かに暮らしている。
村の近くにある聖塔で宝物を探すことで生計を立てていたが、ある日自身が課せられた【混沌の戦士】としての運命を知り、神々の代理戦争へと巻き込まれていく。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

エリス・クオイズ(CV:中村カンナ)

【混沌の戦士】として命を狙われるシアンを助けるため、とある村から自らの意思で旅立った。
【神々の戦士】が背負う運命を変えたいらしいが……?
ところどころ抜けているところもあり、天然を発揮する。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

ザンティス・ゲルダイン(CV:岩崎諒太)

【秩序の神】に仕える神官。
戦神官として武器の扱いに長け、多くの修羅場をくぐり抜けて来た。
なぜか【混沌の戦士】シアンを守ると言って仲間に加わった。
ちゃらんぽらんで豪快な性格のため、考えていることが読めない謎の男。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

トリガー

精霊のような存在で、召喚者の強い思いによって誕生する。
その姿は、召喚者の思いや願いを反映し成形され、様々な武器に変身することで召喚者を助ける。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

ゲームの特徴

本作は「3つの発見」がテーマとなり、プレイヤーは旅の途中で様々な「発見」をしながら物語を進めます。何かを「発見」したときのワクワク感や高揚感が魅力で、大人からお子様まで幅広い層にお楽しみいただけます。

バトルの発見

8つの武器を切り替え、状況に応じてプレイヤーキャラクターも切り替えて危機を乗り越えます。敵の弱点となる武器を「発見」することが攻略のカギです。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

フィールドの発見

一見すると行き止まりに見える場所も、一歩踏み込んでみると隠された通路を「発見」することができます。
不自然に置かれた物や、フィールドで目にする違和感など、謎解き要素も満載です。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

街の発見

街で出会う人々の会話の中には「発見」がたくさん隠されています。会話をして、前の街に戻ると・・・。ひとつひとつの会話も何かのヒントになっているかもしれません。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

冒険の舞台は多種多様

「自然豊かな森」「凍えそうな雪原」「流砂うずまく砂漠」など、RPGにはかかせないエリアが多数登場。様々な特徴を持つロケーションでプレイヤーの冒険を彩ります。

『聖剣伝説3』の結城信輝など、豪華開発陣を起用したアクションRPG『聖塔神記 トリニティトリガー』が9月15日に発売決定

マルチプレイ

最大3人まで一緒にプレイしながら冒険をすることが可能です。親子や友達など、一緒に遊ぶメンバーで役割分担をして協力することで強敵にも立ち向かうことができます。

主なスタッフ

  • 世界観ビジュアル:結城信輝(代表作:「聖剣伝説3」)
  • キャラクターデザイン:風間雷太(代表作:「Xenoblade」)
  • シナリオ:久保田悠羅(代表作:「OCTOPATH TRAVELER」)
  • 音楽:菊田裕樹(代表作:「聖剣伝説3」)
  • トリガーデザイン:にしだあつこ/北風友裕/水谷恵(代表作:「ポケットモンスター」シリーズ)
  • アニメーション:株式会社ドメリカ
  • 開発:株式会社スリーリングス

製品概要

  • タイトル名:聖塔神記 トリニティトリガー
  • 対応機種:Nintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5
  • 発売日:2022年9月15日(木)予定
  • ジャンル:アクションRPG
  • 価格:パッケージ版・ダウンロード版とも7,800円(税込8,580円)
  • 予約特典:ダウンロードアイテム付きサウンドトラックCD
  • プレイ人数:1~3人
  • CERO:審査予定
  • 公式サイト
  • 発売元:フリュー株式会社

関連情報

PlayStation Store/マイニンテンドーストアにて体験版を本日より順次配信。体験いただいた方のお声をいただく、アンケートも実施中です。

※配信日等の詳細は公式HPおよびTwitterをご覧ください。

※画像はすべて開発中のものです。内容・仕様は製品版と異なる場合があります。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※“PlayStation”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※その他記載されている会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

『聖塔神記 トリニティトリガー』の購入はこちら (Amazon.co.jp)