エビテンにて予約受付中のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『グリムグリモア OnceMore』ファミ通DXパックについて、本商品に付属する特典のデザインが公開された。

 本作は、使い魔を召喚して戦うシミュレーションパートを繰り返して謎の真相に迫る、魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)。魔法学校を舞台に、幻想的でミステリアスな物語を楽しめる。

 『グリムグリモア OnceMore』ファミ通DXパックには、ヴァニラウェア平井有紀子氏による描き下ろしイラストを使用したB2タペストリーや、パッケージビジュアルやイメージアートを使ったA3クリアポスター4種セット、マグネットシート11種セット、オリジナルマグカップ、トートバッグが付属。

 B2タペストリー、A3クリアポスター、マグネットシートのデザインは公開されていたが、今回、オリジナルマグカップ、トートバッグに加え、3Dクリスタルセットにて付属するグリムグリモア OnceMore 3Dクリスタル“リレ”のビジュアルも明らかになった。

『グリムグリモア OnceMore ファミ通DXパック』をebten(エビテン)で購入

以下、リリースを引用

「ファミ通DXパック」グッズデザイン公開!予約受付中!

魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)『グリムグリモア』が、新システムを搭載して甦りました。

魔法学校を舞台に謎めいた物語が繰り広げられるアドベンチャーパート。使い魔を召喚して戦うシミュレーションパートを繰り返しながら、魔法使いの少女リレは謎の真相に迫っていきます。

エビテンでは、ヴァニラウェア平井有紀子氏による描き下ろしイラストを使用したB2タペストリーや、オリジナルマグカップ、トートバッグなど豪華グッズがセットになった「ファミ通DXパック」及び「3Dクリスタルセット」を予約受付中です。

さらに、ゲーム同時発売となるベイシスケイプ制作のオリジナルサントラ『グリムグリモア OnceMore オリジナル・サウンドトラック【エビテン専売】』も同時発売。

サントラとファミ通DXパックをセットでご予約いただいた方には、特典として本作用のヴァニラウェアロゴを使用した特製アクリルキーホルダーが付属します。

グリムグリモア OnceMore ファミ通DXパック 3Dクリスタル サントラセット PS4/Switch

下記8点のエビテン限定セット商品となります。

  • PS4/Switch用ゲームソフト『グリムグリモア OnceMore』
  • ヴァニラウェア描き下ろしB2タペストリー
  • グリムグリモア&グリムグリモア OnceMore A3クリアポスター4種セット
  • グリムグリモア OnceMore マグネットシート11種セット
  • グリムグリモア OnceMore オリジナルマグカップ
  • グリムグリモア OnceMore オリジナルトートバッグ
  • グリムグリモア OnceMore 3Dクリスタル“リレ”
  • グリムグリモア OnceMore オリジナル・サウンドトラック(特典付き)
  • 発売日:2022年7月28日
  • 販売価格:17,908円(税込)
  • 商品ページ

※3Dクリスタルはあり/なしが選択可能です。
『グリムグリモア OnceMore オリジナル・サウンドトラック』は単品販売もございます。(販売価格:税込3,080円)
※単品購入の場合、サントラセット特典は付属いたしません。

ファミ通DXパック

ヴァニラウェア描き下ろしB2タペストリー

ヴァニラウェア所属イラストレーター平井有紀子氏によってエビテン用に描き下ろされたイラストを使用したB2タペストリーです。

平井氏による繊細なタッチで描かれたリレと使い魔たちの珠玉のイラストをB2サイズでお楽しみいただける逸品です。

  • サイズ:B2(728×515mm)
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

グリムグリモア&グリムグリモア OnceMore A3クリアポスター4種セット

本作のパッケージビジュアルやPS2版当時のイメージアートやメインビジュアルをA3サイズのクリアポスターに。4種セットでお届けします。

  • サイズ:各A3(420×297mm)
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

グリムグリモア OnceMore マグネットシート11種セット

本作主要キャラクターの立ち絵イラストを使用したマグネットシートの11種セットです。

  • サイズ:各約130×76mm予定
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

グリムグリモア OnceMore オリジナルマグカップ

本作のモチーフをあしらったオリジナルデザインのマグカップです。

  • サイズ:口径 89mm 高さ 90mm
  • 材質:陶器
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

グリムグリモア OnceMore オリジナルトートバッグ

本作のモチーフをあしらったオリジナルデザインのトートバッグです。

  • サイズ:W360×H370×D110mm
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

3Dクリスタルセット

グリムグリモア OnceMore 3Dクリスタル“リレ”

本作の主人公リレのビジュアルをクリスタルキューブ内に3D立体レーザー彫刻で再現した3Dクリスタルです。

付属のLEDスタンドに設置することにより、光の加減や角度によってさまざまな見え方をしますので、煌びやかで飽きのこないインテリアアイテムとして楽しめます。

『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

同梱物

  • 3Dクリスタル「リレ」(約50×80×50mm)×1個
  • ライトアップ用LEDスタンド×1個

※ライトアップには単三電池3本(別売)が必要です。

サントラセット

音楽制作集団「ベイシスケイプ」による、魔法学校を舞台に少女リレが大活躍する『グリムグリモア OnceMore』のオリジナルサウンドトラックが登場!

プレイステーション2版のオリジナル楽曲に加えて、新規制作された7曲を含む全25曲をCD2枚組で収録!

ジャケットイラストはヴァニラウェア、シガタケ氏による描き下ろしイラスト。

『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
  • 収録楽曲

※後日公開いたします。

  • 仕様:オーディオCD2枚組

サントラセット特典

サントラセットをご購入いただくと、「ヴァニラウェアロゴ」の特製アクリルキーホルダーが付属します。

  • サイズ:全高約70mm予定
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
「グリムグリモア OnceMore オリジナルサウンドトラック」単品販売ページはコチラ

※単品購入の場合、サントラセット特典は付属いたしません。

ゲーム紹介

魔法ファンタジーRTS(リアル・タイム・シミュレーション)『グリムグリモア』が、新システムを搭載して甦りました。

魔法学校を舞台に謎めいた物語が繰り広げられるアドベンチャーパート。使い魔を召喚して戦うシミュレーションパートを繰り返しながら、魔法使いの少女リレは謎の真相に迫っていきます。

『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開
『グリムグリモア Once More』マグカップやトートバッグ、3Dクリスタルなど、“ファミ通DXパック”オリジナルグッズのデザインが公開

かつての名作シミュレーションが、装いも新たに蘇る

『グリムグリモア OnceMore』は、ヴァニラウェア社が得意とする幻想的でミステリアスな世界観や魅力的なストーリー展開はそのままに、リアルタイムシミュレーションゲームとしてのおもしろさを追求し、新たなシステムを加えてより遊びやすく進化させた“リ・クリエイト版”です。

幻想的な世界はより美しく、ゲームは遊びやすく進化

オリジナル版から画面比率の変更や解像度拡大を行い、グリムグリモアの世界はより美しく幻想的になりました。

使い魔を指揮して戦うシミュレーションパートには、戦況を一変させる「大魔法」やステージ毎に設定される「ミッション」が追加、アビリティを獲得する「スキルツリー」や、世界についてより深く知ることができる「ストラテジーノート」など、新システムを駆使する魔法ファンタジーRTSをご堪能ください。

繰り返される5日間。魔法学校に隠された真実に迫ろう

才能を認められた者だけが入学を許される魔法学校「銀の星体の塔」に招かれた少女リレ・ブラウは、興奮に胸を躍らせながら魔法使いへの一歩を踏み出した。

入学から5日後、謎の災厄が襲いかかり、塔にいた全員が命を落としてしまうとも知らずに……。

リレは不思議な力で時を遡り、5日前の入学の日に目を覚ます。

繰り返される5日間。時間の環の中で、リレは塔に起こる災厄を防ぐことができるのか?