BANDAI SPIRITSは、“一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション”を22022年5月21日(土)にローソン、一番くじONLINEなどで順次発売する。価格は1回650円[税込]。
コピー能力アイコンが描かれたぬいぐるみや、ゲームサウンドが再現されたアラーム時計などがラインアップされている。
またラストワン賞には、カービィとワドルディが仲良く散歩しているジオラマフィギュア付きのカレンダーが用意されている。
“一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション”の購入はこちら (一番くじONLINE)以下、リリースを引用
「星のカービィ」30周年を記念した一番くじが新登場
記念ロゴデザインのアイテムなどアニバーサリー感満載!
株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、『一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション』(メーカー希望小売価格1回650円(税10%込))を、ローソン、一番くじONLINEなどで、2022年5月21日(土)より順次発売いたします。(発売元:株式会社BANDAI SPIRITS)
“一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション”紹介動画
商品特長
本商品は、『星のカービィ』の一番くじです。『星のカービィ』30周年を記念した、アラームクロック、ぬいぐるみ、マスコット、ガラスコレクション、デザインタオル、キーモチーフチャーム、万年カレンダーと、アニバーサリーに相応しいアイテムをラインナップしました。
A賞は、カービィがクリアダンスの音楽とともに回りながら時間をお知らせしてくれるアラームクロック。ゲームサウンドも再現された30周年ならではの一番くじ限定アイテムです。B賞は、コピー能力アイコンが足にプリントされたカービィのぬいぐるみ。カービィが持っている星には、記念ロゴをデザインしています。C賞は、いろんなカービィが楽しめるぬいぐるみマスコット。モノクロカービィや、ワープスターにちょこんと乗っているカービィ、紐を引っ張るとぶるぶるしてワドルディを吸いこんでいるようなカービィの、3種をご用意しました。このほか、カービィたちがデザインされたガラスコレクション、新旧のゲーム画面や30周年を記念したデザインのタオルコレクション、歴代のゲームタイトルをデザインした鍵モチーフのメタルチャームなどと、いずれも『星のカービィ』30周年のアニバーサリーを堪能できる一番くじとなっています。
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、カービィとワドルディが仲良くお散歩する姿が可愛い、ジオラマフィギュア付きの万年カレンダーをご用意しました。A賞と同仕様のアラームクロックが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施予定です。
等賞一覧
A賞:クリアダンス!アラームクロック (全1種) 約15cm
B賞:ティンクル☆アニバーサリーぬいぐるみ (全1種) 約26cm
C賞:はるかぜとともに☆マスコット (全3種) 約9cm
D賞:あしたはあしたのかぜがふく☆ガラスコレクション (全6種) グラス…約8cm プレート…約11cm
E賞:記念デザインタオル~ぼうけんのはじまり~ (全7種) ロングタオル…約60cm ハンドタオル…約25cm
F賞:キーモチーフチャーム~この思い出は忘れない~ (全6種) 約6cm
ラストワン賞:ずっと、ベストフレンズ。万年カレンダー 約14cm
ダブルチャンスキャンペーン:クリアダンス!アラームクロック 合計30個
※賞品とパッケージは、A賞と同仕様になります。
商品概要
- 商品名:一番くじ 星のカービィ 30周年 デラックスコレクション
- メーカー希望小売価格:1回650円(税10%込)
- 種類数:全6等級24種+ラストワン賞
- 販売ルート:ローソン、一番くじONLINEなど
- 販売開始日:2022年5月21日(土)より順次発売予定
- 発売元:株式会社BANDAI SPIRITS
※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。
※画像と実際の商品とは異なる場合があります。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。
※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。
「一番くじ」について
コンビニエンスストアやアミューズメント施設などで購入できる、BANDAI SPIRITSのキャラクターくじです。
「一番くじONLINE」について
ハズレなしでオリジナルグッズが必ず当たる『一番くじ』がいつでも・どこでも気軽にネットで購入できる公式通販サイトです。
『星のカービィ』とは?
人気ゲームシリーズ、『星のカービィ』の主人公であるカービィはなんでもすいこむ食いしんぼうで、敵の能力をコピーする特技をもっています。
1992年の誕生から今年で30年。ゲームにグッズにコンサート、カフェ展開とその活躍の幅は広く、年齢・性別・国内外を問わず多くのファンから親しまれています。
「カービィ」について
はるかぜとともにプププランドにやってきた、旅の若者。
気ままなようでいて、いざというときは勇敢に戦います。
なんでもすいこむ食いしんぼうで、飲みこんだ敵の能力を自分のものにしてしまう「コピー能力」が使えます。
空を飛ぶこともできて、運動神経もよく、ダンスも得意。
これまでにも、冒険したり、レースをしたり、ボールになったりと、いろんなことにチャレンジするまんまるピンクの人気者です。