2022年4月30日(土)、サイバーコネクトツーは『戦場のフーガ』オリジナルサウンドトラックVol.1&Vol.2を発売。Vol.1には主題歌を含めた全31曲を、Vol.2にはエンディングテーマや挿入歌を含めた全30曲が収録されている。
また同日開催される“けもケット11”にも企業ブースに出展。本商品のほかさまざまなグッズを販売する。
『戦場のフーガ オンラインコード版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
家庭用ゲームソフト『戦場のフーガ』オリジナルサウンドトラックVol.1&Vol.2発売決定!
2022年4月30日発売開始ならびに「けもケット11」サイバーコネクトツーブースにて取り扱い
株式会社サイバーコネクトツー(本社:福岡市博多区、代表:松山洋)は、好評発売中の家庭用ゲーム『戦場のフーガ』のオリジナルサウンドトラックVol.1、Vol.2を2022年4月30日に発売することをお知らせいたします。
また同日、東京流通センター第一展示場で開催予定の「けもケット11」の当社企業ブースでも取り扱いをいたします。
子どもたちの闘いの軌跡を楽曲とともに振り返る―『戦場のフーガ』の世界観を彩る楽曲を網羅したオリジナルサウンドトラック2種
『戦場のフーガ』を熱く盛り上げる楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックが全2種で2022年4月30日に発売決定!
本作をプレイしてくださった方はもちろん、これからプレイする方もぜひお聴きいただき、『戦場のフーガ』の世界をお楽しみください。
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 1
サウンドユニット「LieN -リアン-」が手掛けた『戦場のフーガ』の主題歌「轍に咲く花」のほか、挿入歌の日本語版「風伝哀歌 Breeze elegy」と「友に捧げるアンサンブル」、ゲーム内BGMを含めた全31曲(再生時間:51分59秒)を収録したサウンドトラックVol.1。
物語の始まりとなるマルトたちとタラニスの衝撃的な出会いやベルマン軍との闘いへの歩みが思い浮かびます。
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 2
サウンドユニット「LieN -リアン-」が手掛けた『戦場のフーガ』のエンディングテーマ「空と大地のキヲク」のほか、挿入歌のフランス語版「Elegy of Winds」と「Ensemble」、スピンオフマンガ動画「G線上のフーガ」に使用されている3曲「ふりむけばみんないる」「おはようキラキラ」「ちいさな幸せいつまでも」、ゲーム内BGMを含めた全30曲(再生時間:50分21秒)を収録したサウンドトラックVol.2。
マルト達の闘いの結末は果たして…楽曲と共に辿ります。
サイバーコネクトツーサウンドユニット「LieN -リアン-」
ゲーム制作会社サイバーコネクトツーがプロデュースする三谷朋世(ボーカル)、福田考代(作詞/作曲)によるサウンドユニット。2007年に結成。『戦場のフーガ』の主題歌・エンディングテーマのほか、『Solatorobo それからCODAへ』、『.hack』シリーズなどゲームタイトルの主題歌や挿入歌を数多く手掛ける。透明感のある伸びやかな歌声と叙情的なメロディ、世界観や心情を繊細に表現した歌詞で多くのファンを魅了する。
商品概要
- 商品名:戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 1
- 戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 2
- 発売日:2022年4月30日
- 価格:各2,750円(税込)
- 取り扱い先4月30日開催予定「けもケット11」サイバーコネクトツー企業ブース
CC2STORE International
アリスブックス、Amazon.co.jp - 収録内容
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 1
- 収録曲:31曲/再生時間:51分59秒
- 戦場のフーガ
- 運命に戸惑う
- 嵐の行軍
- 夢に包まれて
- 夜襲
- 黒と赤の男
- 鉄のニオイ
- 鋼の要塞タラニス
- 深層域
- 鉄壁の我が家
- 轍に咲く花
- 魂の柩(ひつぎ)
- 浄化
- 風伝哀歌 Breeze elegy
- ベルマン帝国軍
- 夜のとばり
- 束の間の暖
- 窓をひらいて
- 流転の子どもたち
- 弾丸と踊れ
- 小事が万事
- ぼくらの快進撃
- 立ちはだかるもの
- 照準の先に
- 友に捧げるアンサンブル
- いたずら双子
- 鋼の爪を突き立てろ
- ドキドキ小冒険
- エマージェンシークレッシェンド
- 心に問う
- 手掛かりを追う
戦場のフーガ オリジナルサウンドトラック Vol. 2
- 収録曲:30曲/再生時間:50分21秒
- 雄大なる旗手
- 鎮魂に黙す
- マッドサイエンティスト
- 追撃の風
- 紅蓮の猟犬
- 不穏に陰りて
- 妄執にゆらぐ炎
- 予期せぬ離反
- 漆黒の要塞
- 猛撃の恐怖
- 希望に灯す火
- 曝け出された計画
- 花の都、燃えて
- 失われた神の顕現
- 神の胎内
- 目覚めた男
- 命の決断
- 凱旋の響き
- 空と大地のキヲク
- お日さまワルツ
- 花香る窓辺
- 刺激的な予感
- のんびりゆるりら
- イノセントチャイルド
- ふりむけばみんないる
- おはようキラキラ
- ちいさな幸せいつまでも
- Elegy of Winds
- Ensemble
- 状況終了
4/30(土)開催予定「けもケット11」にサイバーコネクトツー企業ブース出展!
2022年4月30日(土)に東京流通センター第一展示場で開催予定の「けもケット11」にサイバーコネクトツー企業ブースを出展予定! 『戦場のフーガ』のオリジナルサウンドトラックや好評の『テイルコンチェルト』『Solatorobo それからCODAへ』「ケモノプロジェクト」商品などを取り扱います。会場での購入特典も準備中!
「けもケット11」の出展詳細につきましては、今後の続報をお待ちください。
出展概要
- 催事名:「けもケット11」
- 開催日時:2022年4月30日(土)
- 会場:東京流通センター第一展示場
- イベント公式サイト
『戦場のフーガ』好評発売中!
試される選択・託される命。あなたがもたらす結末とは――
12人の子どもたちが戦車に乗り、立ちふさがる敵兵器を撃破しながら進むシミュレーションRPG
『戦場のフーガ』は、サイバーコネクトツーの初パブリッシングならびに設立25周年記念タイトルで、『テイルコンチェルト』や『Solatorobo それからCODAへ』で描いてきた、イヌヒト・ネコヒトたちが暮らす世界観「リトルテイルブロンクス」シリーズの最新作です。
2021年7月29日に発売し、世界中から称賛の声と高評価をいただいております。
『戦場のフーガ』公式PV
『戦場のフーガ』称賛トレーラー
「そうだ……ボクたちが闘うしかない!そうしなけりゃみんなが連れていかれる!」
平和な農村は一夜にして戦火に焼け落ち、子どもたちは捕虜にされた親たちを解放するために、巨大戦車タラニスに乗り込み進撃を開始する!個性を持った複数の子どもたちを戦車の各砲座に配置して、立ちふさがる敵兵器を撃破しながら進む、シミュレーションRPG。
子どもたちにはそれぞれ「感情」があり、「相性」があります。それらをうまくマネージメントしながら、状況に応じて編成を切り替える事が勝利の秘訣です。あなたは何を優先し、何を犠牲にするのか。物語の結末はあなたの選択に委ねられています。
『戦場のフーガ』デラックスエディション
ゲームを彩るBGMを収録したミニサントラや、より本作を楽しめるアートブック、ゲームで使用するコスチュームやアイテムがセットになったデラックスエディション。
ダウンロード特典
- ミニサントラ(主題歌「轍に咲く花」など15曲収録)
- デジタルアートブック P80/フルカラー(キャラクターやメカニックデザインなど)
ゲーム内特典
- 水着コスチュームチェンジ(12キャラ分:インターミッション・探索モードで使用可能)
- ソウルキャノン用ダミーソウル(1回だけ子どもの犠牲なしにソウルキャノンが使える)
- アイテムセット(回復・強化に使える11種のアイテム詰め合わせ)
製品情報
- タイトル:『戦場のフーガ』
- 公式サイト
- 対応機種:PlayStation4/PlayStation5/Nintendo Switch/Steam/Xbox One/Xbox Series X|S/Epic Games Store
- 対応言語:日本語・英語・フランス語・イタリア語・スペイン語・繁体字・簡体字・韓国語・ドイツ語・ニュートラルスペイン語、ブラジリアンポルトガル語、ロシア語
- ジャンル:ドラマティックシミュレーションRPG
- プレイ人数:1人
- 販売価格:<通常版(全対応機種)>4,180円(税込)
<デラックスエディション アップグレードパック(全対応機種)>2,200円(税込)
<デラックスエディション(全対応機種)>6,380円(税込)
ダウンロード専売となります。 - 開発・発売:株式会社サイバーコネクトツー