2022年4月7日(木)、コーエーテクモゲームスは、Nintendo Switch、PC用ソフト『太閤立志伝V DX』について、ニンテンドーeショップとSteamで予約受付を開始した。

 本作は、リコエイションゲーム『太閤立志伝V』に追加要素を加えHDリマスターを施したもの。本作の追加要素は、“「信長の野望の日」記念生放送”で紹介されている。

『太閤立志伝V DX』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『太閤立志伝V DX』(Windows)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『太閤立志伝V DX』、本日よりSteamとニンテンドーeショップにてプレオーダー開始!

当社は、リコエイションゲーム『太閤立志伝V』に追加要素を加えHDリマスターを施した『太閤立志伝V DX』につきまして、本日4月7日(木)よりSteamとニンテンドーeショップにてプレオーダー(予約)を開始いたしました。

また、本作の追加要素について紹介した“「信長の野望の日」記念生放送”は、公式サイトにてアーカイブを視聴できます。

公式サイト

プレイ可能武将、新シナリオ、スキル、エンディングなど、数多くの要素を新規追加!

『太閤立志伝V DX』では、その自由度の高さから今なお根強い人気を誇る『太閤立志伝V』本来の面白さはそのままに、数多くの要素を新規追加しています。

個性豊かなプレイ可能武将を100名追加! プレイ可能武将は総勢960名に!

「伊達小次郎」、「弥助」、「三浦按針」、「天草四郎」など、個性豊かなプレイ可能武将を100名追加。なかには新たな専用イベントが発生する武将もいます。あまり知られていない武将にこそ語られない生き様があり、乱世を駆け抜けるその一生をプレイヤー自身の手で体験できます。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

天下人に手をかけた羽柴秀吉を描く新シナリオ「浪華の章」を追加!

1584年、明智光秀と柴田勝家を破った羽柴秀吉がついに天下人に手をかけつつある新シナリオ「浪華の章」を追加。羽柴秀吉が最大領地を保有しているものの、着々と勢力を拡大してきた徳川家康、武田の旧領に陣取る真田昌幸、四国統一を目論む長宗我部元親など、まだまだ油断できない状況が続き、手に汗握る展開からシナリオを始めることができます。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

羽柴秀吉に関わるものや、全国各地の武将の活躍を描く新イベントを20以上追加!

「千成瓢箪」など、主人公ともいうべき羽柴秀吉個人にまつわるものから、「小田原評定」など全国各地の勢力の栄枯盛衰を描くものまで、新たに20以上のイベントを追加。戦国時代に生きる一人の武将としてよりドラマチックに本作を楽しむことができます。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

合戦や個人戦など、戦闘を彩るさまざまな新スキルを20以上追加!

個人戦で発動する「斬鉄」や「青嵐」、合戦で発動する「三河武者」、「雷神」など、各戦場で大きな効果を発揮する多彩な新スキルを20以上追加。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

エンディングやアイテム、新武将作成パーツなど、数多くの要素を新規追加!

プレイ可能武将やシナリオ、イベント、スキル以外にも、妖刀・村正を手にした人斬りがついに修羅の道へと落ちていく「修羅の道へ」などの5つのエンディング、武将の能力を向上させることができる「兵法二十四編」、「清良記」などのアイテム、個性豊かな新武将作成パーツなど、数多くの要素を新規に追加しており、より深く多彩に戦国の世を楽しむことができます。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

この他にも、HDリマスターを施し、自動セーブ機能やエンディング一覧、UIの調整など、より快適に何度でもプレイできるようさまざまな機能改善も実施しています。

『太閤立志伝V』とは

『太閤立志伝V』は、今年30周年を迎えた「太閤立志伝」シリーズの5作目として2004年にWindows向けに発売されたリコエイションゲーム(※)です。

武士として城持ちを目指すもよし、商人として大名家の御用商人を目指すもよし、忍者として忍術を習得しつつ影で暗躍するもよし、どのように戦国の世を生き抜いていくかはプレイヤーの思うがまま。このほかにも、海賊、剣豪、医者、鍛冶屋、茶人など、さまざまな職業を極めることができ、戦国時代を舞台に自分だけの立身出世を楽しむことができます。

(※)リコエイションゲームとは
「太閤立志伝」や「大航海時代」など、シミュレーションゲームとロールプレイングゲームを融合したコーエーテクモ独自のゲームジャンル。

『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中
『太閤立志伝V DX』ニンテンドーeショップ、Steamで予約開始。追加要素を紹介する“「信長の野望の日」記念生放送”が公開中

『太閤立志伝V DX』製品概要

  • タイトル名:太閤立志伝V DX(たいこうりっしでんふぁいぶ でらっくす)
  • ジャンル:リコエイションゲーム
  • 発売予定日:2022年5月19日(木)
  • 対応機種:Nintendo Switch/Windows(Steam)
  • 希望小売価格:4,950円(税込)
  • 期間限定配信:
    ■「ねこ武将モード」
    登場人物のグラフィックを『のぶニャがの野望』に登場する「ねこ武将」に変更できます。総勢500体以上の「ねこ武将」が対象です。

※本コンテンツは後日有料販売の予定はありません。
※発売より2週間、6月2日(木)まで無料でダウンロードできます。
※ニンテンドーeショップ、Steamから入手可能です。

『太閤立志伝V DX 30周年記念TREASURE BOX』製品概要

  • 発売予定日:2022年5月19日(木)
  • 希望小売価格:10,450円(税込)
  • 同梱内容:
    ・『太閤立志伝V DX』ゲームソフト本体
    ・復刻版・電子書籍「太閤立志伝V マニアックス」DLコード
    ・「太閤立志伝」30周年記念メモリアルブック
    ・「太閤立志伝」歴代楽曲集(CD5枚組)

『GAMECITY 限定セット』製品概要

  • 発売予定日:2022年10月

※ゲームソフト本体発売後に後送

  • 内容:
    ■通常版
    <同梱内容>
    ・『太閤立志伝V DX』ゲームソフト本体
    ・オリジナル卓上屏風
    ・ロゴ入りチタン製ぐい呑み(金・銀2種セット)
    <価格>
    57,750円(税込)
    ■30周年記念TREASURE BOX版
    <同梱内容>
    ・太閤立志伝V DX 30周年記念TREASURE BOX
    ・オリジナル卓上屏風
    ・ロゴ入りチタン製ぐい呑み(金・銀2種セット)
    <価格>
    63,250円(税込)