Team Project:;COLDは、SNSミステリー『Project:;COLD1.8』“case.633 惨劇の五芒星事件”の解決編を本日2022年3月29日(火)より開始した。
現在実施されている“case.633 惨劇の五芒星事件”は、茨城県水戸市の中学生5人が刃物で刺されたという現実世界を舞台とした架空の事件を“C”というバーチャルキャラクターと協力して解き明かしていく。また、本日3月29日20時よりYouTubeにて、解決編第1話を配信する。
以下、リリースを引用
現実世界を舞台とした事件を自分の手で調査する『Project:;COLD1.8』解決編、始動 犠牲者の子供たちを救い出せ
Team Project:;COLDは、本日3月29日より、バーチャルキャラクターによる物語がTwitterとYouTubeでリアルタイムに展開されていく不可逆性SNSミステリー『Project:;COLD1.8』にて、謎解き・考察に特化したARG(代替現実ゲーム)『case.633 惨劇の五芒星事件』の解決編がスタートすることを発表いたします。
「Project:;COLD」とは、現在進行系の未解決事件の目撃者となり、バーチャルキャラクターや他のネットユーザーと協力しながら事件の解決を目指す、視聴者参加型のリアルタイムミステリーです。
“私たちの日常世界”を舞台に“物語がリアルタイム”に展開されていくのが最大の特徴で、プレイヤーの行動がキャラクターや物語に影響を与え、物語の登場人物の一人として、物語に介入することができます。
現在実施されている『case.633 惨劇の五芒星事件』では、現実世界を舞台とした架空の事件を、自分の手で調査することができます。たとえば、事件が発生した学校の裏サイトに潜入したり、事件関係者のTwitterを特定したり、学校の教職員用サイトにアクセスしたりと、今までに体験したことのないようなミステリーをお楽しみいただけます。
3月29日からスタートする解決編では、いよいよ事件の核心に迫り、誰が、なぜ、事件を起こし、どうすれば解決するのか、について解き明かしていくことになります。
そして解決編の第一話が、3月29日20:00にYouTubeでLive配信されます。人生で一度しか体験できない「Project:;COLD」の物語に、ぜひご注目ください。
「惨劇の五芒星事件」の出来事まとめ
「惨劇の五芒星事件」は、2022年3月16日に茨城県水戸市の漆ヶ原中学校で起こった事件です。中学生5人が互いに刺し合っており、現場には生徒らの血で描かれたとみられる、魔法陣のような模様があることから、この事件は「惨劇の五芒星事件」と呼ばれるようになりました。
事件の調査はその後も進められ、「C」(CV:関根明良)というキャラクターとプレイヤーの活躍によって、事件の黒幕の姿が見えてきます。黒幕の名前は「ポラリス」。この事件は、「ポラリス」という謎の存在が子供たちをマインドコントロールして起こさせたものだったのです。
「ポラリス」は子供たちに火星や木星といったコードネームを付け、時間をかけて、言葉巧みに死の儀式へと誘導。時には優しく、時には厳しく、心の柔らかいところに入り込み、子供たちが「救われるためには儀式をするしかない」「ポラリス様の言う通りにしていれば必ず幸せになれる」と思い込むように、じっくりと――
そして3月28日、漆ヶ原中学校の堤玲一という人物が、殺人教唆の疑いで逮捕されます。校内で行われたカウンセリング中に、生徒に対してマインドコントロールを行い、お互いを殺し合うよう洗脳した疑いが持たれているためです。
被害者のTwitter
堤逮捕の証拠も眠る職員用サイトにアクセス!
『Project:;COLD 1.8』では、現実世界を舞台に展開される架空の事件を実際に調査することができますが、その一環として、事件が発生した漆ヶ原中学校の教職員用サイトにアクセスすることができます。
このサイトには、教職員が保存している様々な機密情報を閲覧することができ、堤の逮捕に繋がる証拠も保存されています。
なお、このサイトは職員ごとにアカウントが用意されており、ログインするアカウントによって閲覧できるファイルが異なります。当初はログイン情報が不明でしたが、プレイヤーの活躍により、いくつかのログイン情報は特定されています。
ログイン情報
前中蘭
- メールアドレス:ran_maenaka@urushigahara.net
- ログインパスワード:FujioAkatsuka0914
- 機密パスワード:wagamanabiya
賀川晃平
- メールアドレス:kohei_kagawa@urushigahara.net
- ログインパスワード:Kawahei1998
- 機密パスワード:DianaLanni
国広弥生
- メールアドレス:yayoi_kunihiro@urushigahara.net
- ログインパスワード:Hybrid6
- 機密パスワード:NatsueWashizu
間宮聡美
- メールアドレス:satomi_mamiya@urushigahara.net
- ログインパスワード:Manhattan113
- 機密パスワード:sanno-ga-hai
滝本裕志
- メールアドレス:yuji_takimoto@urushigahara.net
- ログインパスワード:Goleiro1
- 機密パスワード:FarstaStrand
堤玲一
- メールアドレス:reiichi_tsutsumi@urushigahara.net
- ログインパスワード:Denpatou22301
これらのログイン情報を使用して、実際にログインしてみましょう。
事件の黒幕「ポラリス」とは? 被害者のスマホに接触の痕跡が
3月25日、謎の勢力の介入により、被害者たちのスマートフォンの中身を覗き見ることができる「SPHacking」というシステムが登場します。各スマートフォンへアクセスするためには、それぞれパスワードが必要でしたが、こちらもプレイヤーの活躍により、すでに特定されています。
パスワード
- 水沢康太:caincomplex
- 西峰真央:snowwhite
- 坂口悠里:prime24foods
- 豊橋翼:MatinAvenir
実際にアクセスすると、メッセージやギャラリーといったスマートフォンの中身を見ることができ、「ポラリス」が子供たちに接触する様子も確認できます。
学校裏サイトも発見!潜入して調査せよ
そのほか、漆ヶ原中学校の生徒がTwitterで、学校裏サイトのURLを誤爆したことにより、Discord上の学校裏サイトも発見されました。
こちらにも事件に関するさまざまな情報が書かれています。
いよいよ解決編が始動!
3月16日からスタートした『case.633 惨劇の五芒星事件』でしたが、3月29日から、いよいよ解決編がスタートします。
解決編では毎日物語が進展。YouTubeにて映像がLive配信されていき、事件の真相に迫っていくことになります。
既にTwitterコミュニティやDiscordには数千人が集結しており、日々事件の調査が進められています。この事件を解決するためにはあなたの力が必要です。これらのコミュニティに参加し、他のプレイヤーと協力して事件を解決してください。
解決編第一話は、3月29日20:00放送開始です。