indiは、『妖怪ウォッチ』シリーズ公式YouTubeチャンネル“妖Tube”にて、アニメ『妖怪ウォッチ』各エピソードを毎日1エピソードずつ公開するリバイバル配信を、2022年3月26日(土)より開始している。
リバイバル配信が行われるのは、アニメ『妖怪ウォッチ』シリーズの最初の作品。主人公・ケータと妖怪たちの出会いを描いた物語を、アニメで振り返ってみてはいかが?
『妖怪ウォッチ』の視聴はこちら (アマゾンプライムビデオ) 『妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
公式YouTubeチャンネル『妖Tube』にてアニメ「妖怪ウォッチ」シリーズ過去エピソードの毎日リバイバル配信がスタート!
【配信開始:2022年3月26日〜 毎日18時(予定)】
「妖怪ウォッチ」シリーズ公式YouTubeチャンネル『妖Tube』を運用しております、株式会社indi(本社:東京都目黒区、代表取締役社長: 金 永振)は、この度より多くの皆様に本作品を楽しんでもらうための取り組みとして、アニメ『妖怪ウォッチ』各エピソードを、3月26日(土)より毎日1エピソードずつ、リバイバル配信をスタートすることをお知らせいたします。
アニメ『妖怪ウォッチ』は、大ヒットアニメ「妖怪ウォッチ」シリーズ最初の作品で、現在テレビ東京系6局ネットにて放送されている『妖怪ウォッチ♪』でも人気のジバニャンやコマさん、妖怪執事のウィスパーを中心に、お馴染みの個性豊かな妖怪たちが登場します!
今回はそのアニメ『妖怪ウォッチ』(全214話)の各話エピソードを、公式YouTubeチャンネル『妖Tube』で、毎日1つずつリバイバル配信します。
大人から子供まで楽しめる本作品を、気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか?
ストーリー
ごくごく普通の街「さくらニュータウン」に暮らす、ごくごく普通の小学5年生「天野景太(ケータ)」は、ある夏の日に白い奇妙な生き物「ウィスパー」に遭遇した。
それからケータにつきまとうようになったウィスパーは、なんと妖怪だったのだ!
不思議な時計「妖怪ウォッチ」をウィスパーから渡されたケータは、その日から街のいたるところに現れる妖怪たちが見えるようになってしまった・・・!
日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?ケータは困ったことを引き起こす妖怪を説得し、時には戦って問題を解決する。そして、その妖怪と友達になるんだ!
配信情報
- 作品タイトル:アニメ『妖怪ウォッチ』
- 配信日時:2022年3月26日(土)〜 毎日18:00(予定)
- 視聴ページ(『妖怪ウォッチ 公式チャンネル 妖Tube』):
株式会社indiとは
コンテンツ・インキュベーションをテーマに、コンテンツビジネスの戦略企画を行うベンチャー。クリエイティブとビジネスを両輪とする戦略で、様々なプロジェクトを企画・プロデュースする。
- 会社名:株式会社i n d i
- 事業内容:心を動かす「人・モノ・コト」全てのコンテンツ・インキュベーション事業
- 設立日:2018年11月1日
- 所在地:東京都目黒区目黒2-9-5ブラッサム目黒2階
- 代表取締役社長:金 永振