サイゲームスより配信中のゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』と、名馬シンボリルドルフにちなんだ銘酒“七冠馬”のコラボが決定。限定醸造酒“七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造”が、本日(2022年3月13日)より7777本限定で発売される。

 本商品は、コラボのために醸された限定純米大吟醸で、『ウマ娘』に登場するシンボリルドルフの描き下ろしイラストのラベルを使用。お酒は専用化粧箱に入れて発送。ラベルと同じイラストの保存用ステッカーも封入される。

 本日より予約受付が開始されており、5月29日まで受付が行われる。ただし、予約期間中であっても販売可能数に達ししだい、販売が終了になるとのことなので、予約はお早めに。

“七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造”予約ページ
『ウマ娘』関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

銘酒『七冠馬』×ウマ娘「シンボリルドルフ」 限定醸造酒発売決定!!!!!!!

神話とたたらの里、島根県奥出雲町で生まれた簸上清酒『七冠馬』と、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボレーションが実現!

限定醸造酒「七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造」が7,777本限定で本日3月13日(日)シンボリルドルフの生誕日を祝して発売が決定しました。

『ウマ娘』のシンボリルドルフと銘酒・七冠馬がコラボした限定醸造酒が7777本限定で発売。『ウマ娘』ファンの蔵元が本コラボのために特別に仕込んだ日本酒

お酒は、本コラボレーションのために醸された限定純米大吟醸。

ラベルには『ウマ娘 プリティーダービー』シンボリルドルフの描き下ろしイラストを使用。ボトルは専用化粧箱に入れてお届けします。

また、ラベルと同デザインの保存用ステッカーを封入いたします。

『ウマ娘』のシンボリルドルフと銘酒・七冠馬がコラボした限定醸造酒が7777本限定で発売。『ウマ娘』ファンの蔵元が本コラボのために特別に仕込んだ日本酒

製品概要

  • 製品名:七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造
  • 付属:専用化粧箱 + 保存用ステッカー1枚付き
  • ご予約期間:2022年3月13日(日)~2022年5月29日(日)23:59
  • お届け予定日:2022年7月7日(木、七冠馬の日)
  • 価格:5,500円(税込)
  • 内容量:720ml
  • アルコール分:16%
  • 精米歩合:50%
  • 原料米:山田錦100%
  • 製造者:簸上清酒合名会社 島根県仁多郡奥出雲町 横田1222

お一人様3本まで。
お酒は20歳になってから。
当商品の転売行為、オークションサイト等での出品・販売を禁止いたします。

※数量限定販売のため、原料や資材などの都合により、ご予約期間中であっても、期間内での販売可能数に達し次第、販売を終了または休止する場合がございます。予めご了承ください。

本コラボレーションについて簸上清酒 次期16代目蔵元、田村 浩一郎氏から限定酒についてのコメント

「私自身、一競馬ファンとして『ウマ娘 プリティーダービー』のアニメやマンガ、スマホゲームを楽しんでいます。本当に丁寧に競走馬の特徴やレース、エピソードを作品に落とし込んでいて、往年の競馬ファンなら思わずニヤッとしてしまうことがよくあるのではないでしょうか。元々競馬が好きな方はもちろん、今まで競馬にあまり馴染みのなかった方にも競馬を知ってもらえるすばらしいコンテンツだと思います。

今回、その『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボする機会をいただき、大変嬉しく思っています。弊社の日本酒「七冠馬」は、親戚であるシンボリ牧場の和田家との縁から生まれたお酒です。「シンボリルドルフ」という稀代の名馬を共通点にして、『ウマ娘 プリティーダービー』と「七冠馬」の縁もつながりました。この商品が今まで日本酒に馴染みがなかった方にもすばらしい日本酒の世界を知ってもらうきっかけになってほしいと思っています。

お酒はこのコラボレーションのために特別に仕込みました。ほどよく吟醸香があり、山田錦のお米の旨味とすっきりとした後味がバランスよく調和した、簸上らしいお酒ができたと思います。『ウマ娘 プリティーダービー』のファンの中には、開栓せずに保存しておきたいという方もいるかもしれませんが、日本酒は飲んでこそなので、ぜひ味わっていただきたいです。特に、「七冠馬」は食事と一緒に飲んだときに真価を発揮するお酒です。好きな料理と合わせて、自分だけのお気に入りのペアリングを探してみてください。」

銘酒「七冠馬」について

日本の競馬史上、その絶対的な強さから20世紀最強の競走馬と称される「七冠馬」シンボリルドルフ。日本酒「七冠馬」はその名馬に由来し、数々の受賞歴がある銘酒です。

シンボリ牧場と簸上清酒との関係は、ルドルフが活躍した1980年代に遡ります。

シンボリ牧場は千葉県の成田市と北海道の日高町に牧場を持つ名門牧場ですが、そのルーツは島根県にあります。

オーナーの和田家は島根県大田市の出身。和田家の第十二代孝弘氏と、簸上清酒蔵元田村家の第十五代田村明男氏の妹 啓子氏が縁結びの国 島根のご縁で結ばれ、結婚したのが1986年2月11日。

ルドルフが有馬記念を連覇し、史上初めての七冠馬が誕生した直後でした。

ルドルフの偉業達成と次期当主の結婚が重なり、和田家と田村家はおめでたい雰囲気に包まれました。

この数奇な運命の巡り合わせによって、ルドルフが七冠を達成してから10年後の1996年。銘酒『七冠馬』は誕生しました。

名馬「シンボリルドルフ」について

史上初めて無敗でクラシック三冠を達成。その後もGI勝利を積み重ね、史上最多のGI7勝を達成した歴史に名を残す名馬です。

ルドルフを管理した野平調教師の「競馬に絶対はないが、“その馬”には絶対がある」という言葉は今も語り継がれています。

『ウマ娘 プリティーダービー』について

『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが2016年に発表したクロスメディアコンテンツです。実在する競走馬の名前と魂を受け継ぎ、ウマの耳と尻尾を持つ「ウマ娘」と呼ばれる少女たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっており、発表以来、音楽やコミカライズ、TVアニメなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。2022年2月24日には、ゲームがリリースから1周年を迎えました。

予約受付方法

特設サイトよりご予約受付中。

※簸上清酒または名酒センターのオンラインショップにて、ご予約が可能です。
※名酒センターからのご購入の場合、店頭でのお受け取りになります。

予約方法1
簸上清酒オンラインショップからご予約の場合:7月7日(木)にご自宅へお届け予定。

※配送時の交通状況によってはお届けが遅くなる場合があります。また、一部地域ではお届けが遅くなる場合があります。

予約方法2
名酒センターからご予約の場合:名酒センター(東京都文京区湯島1-2-12ライオンズプラザお茶の水1階)
店舗にて、7月7日(木)に直接お渡しいたします。

※店頭販売の予定はございません。
※ご予約状況により、変更となる場合がございます。

簸上清酒について

神話とたたらの里、島根県奥出雲町に蔵を構える、泡無酵母発祥の酒造会社です。「七冠馬」を始め「玉鋼」などを製造販売し、数々の日本酒コンテストを受賞しています。

簸上清酒

名酒センターについて

名酒の金字塔から、東京では中々見かけない美味しい地酒まで、200種類以上の日本酒飲み比べ&販売処です。日本で唯一の日本酒専門情報誌『月刊ビミー』発行。近年では「Tokyo SAKE Collection」を主催し、日本酒の普及を若い世代へ行っています。

名酒センター