2022年3月9日、非対称型対戦サバイバルホラーゲーム『Dead by Daylight』(デッド・バイ・デイライト)において、日本ホラー『リング』とのコラボ新チャプター“貞子ライジング”が配信開始された。
貞子ライジングでは、新キラーとして貞子・“The Onryo(怨霊)”が、新サバイバーには大人になった姿の浅川陽一が登場する。また、最新トレーラーも公開された。
『Dead by Daylight』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 公式日本版』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Dead by Daylight 5thアニバーサリーエディション 公式日本版』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
3月9日ついに発売! 『Dead by Daylight』、日本ホラーの傑作『リング』をモチーフにした新チャプター「貞子ライジング」~新キラー貞子が井戸から這い上がり呪いをかける~
2022年2月16日に情報解禁をさせて頂いた、Behaviour Interactive Inc.が展開する非対称対戦型ホラーサバイバルゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』の新チャプター「貞子ライジング」が、ついに2022年3月9日に発売開始となります。
また、発売に合わせてリング作品で世界中を恐怖のどん底に突き落とした…
“呪いのビデオテープ”のDead by Daylight版も公開されています。
Dead by Daylight | 『貞子ライジング』 | 呪いのビデオテープ
「貞子ライジング」トレーラー
今回のチャプターは、日本ホラーの代表ともいえる『リング』の世界観を踏襲し、新キラーである貞子が“The Onryo(怨霊)”として、原作で貞子の恐ろしい復讐から生き延びた少年“浅川 陽一”は大人になった姿で新サバイバーとして殺戮場に姿を現わします。
2月16日に「貞子ライジング」のPTBを実施後、SNSやYouTubeでも投稿が相次いだだけでなく、同日に発表された“貞子”シリーズの映画最新作『貞子 DX』の 2022 年秋公開決定のニュースも合わさって、貞子イヤー開幕にふさわしいほど大きな反響がありました。
ついに発売される「貞子ライジング」で、貞子が繰り広げる“強烈な世界観”にご注目ください!
「貞子ライジング」発売情報
Steam、Epic Gamesストア、Windowsストア、Stadiaで¥720、PS5、PS4、Xbox One、XboxシリーズX|S、Nintendo Switchで¥880でご購入いただけます。
本チャプターの発売に合わせ、新スキンを集めた「The Sadako Rising Collection」が登場します。
Behaviour Interactive Inc.クリエイティブディレクター/デイブ・リチャード(Dave Richard)コメント
「新たに霧の森へ参戦するキラーは、プレイするのが楽しい、対戦するのが楽しい、と感じてもらえる必要があります。その点で「貞子ライジング」は、かなり良いものが完成したと感じています。新キラー貞子と新サバイバー陽一の能力を駆使して新たな「Dead by Daylight」を体験してみてください」
株式会社KADOKAWAプロデューサー/今安玲子様コメント
「ついに、霧の森に貞子を送り込む日がやってきました。悲劇のホラークイーン貞子と大人になったサバイバー陽一。
Dead by Daylightチームが陽一の続きの物語を描いてくださり、オリジナルから経過した月日はこの日を迎えるためにあったと感じます。
七日間の設定、貞子のアイコンであるテレビ、VHSのギミックをDead by Daylightならではの形でフィットさせてくれました。今回の取り組みは間違い無くシリーズにとっても新たなチャレンジとなりました。
新たに発表されたウルトラレア貞子の姿に、全世界が再び震え上がるでしょう。
生き延びることができますように・・・
Dead by Daylightチームに感謝申し上げます。」
Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)について
Behaviour Interactiveがお届けする『Dead by Daylight』は、4対1の非対称型でオンライン対戦を行うアクションホラーゲームです。「サバイバルなかくれんぼ」をコンセプトに、ダークファンタジーを演出した本作品は、2021年12月に総プレイヤー数が4,800万人を突破。全世界を震撼させるゲームへと成長しました。1日あたり約200万人のユーザーがPCやコンソール、モバイルで、ゲームの舞台である「殺戮場」にてキラーと呼ばれる殺人鬼1人と、キラーからの逃亡を試みるサバイバー(生存者)4人に分かれてプレイしています。
2016年の発売以来、TVや映画、ゲームにおける伝説的な作品と次々にコラボレーションし、“ホラーの傑作”が集結し再認識される場として世界観ができあがり、対戦ごとに異なる体験を楽しめるのが特徴です。2021年12月27日にテレビ朝日系列にて放送された『国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙』でも見事トップ100にランクイン。詳細はdeadbydaylight.comをご覧ください。