Phoenixxは、2022年3月4日(金)発売予定のサバイバルクイズアクションゲーム『サバイバルクイズシティ』について、最新情報を公開した。

 製品版の配信にあわせて、ユーザーが作成したカスタムマッチ、チュートリアルのプレイできる無料お試し版『Survival Quiz CITY Visitor’s Pass』が同時リリース。さらに、クラウドゲームサービス“GeForce NOW”に近日対応する。

 また、『SQC』オリジナルグッズが10名に当たるフォロー&RTキャンペーン、配信を記念したPhoenixx主催のカスタムマッチも開催される。

『Survival Quiz CITY』の購入はこちら(Steam)

以下、リリースを引用

リリースまで残り1日!クイズの結果が運命を左右するハチャメチャバラエティ、サバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY』2022年3月4日の発売日を控え、ゲームを楽しむための各種最新情報をお知らせ!

『Survival Quiz CITY』2022年3月4日の発売日を控え、ゲームを楽しむための各種最新情報をお知らせ!

 株式会社Phoenixx(住所:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 和則)は、オンラインで集まった多人数で遊ぶサバイバルクイズアクションゲーム、2022年3月4日にSteamで発売予定の『Survival Quiz CITY(サバイバルクイズシティ、以下、SQC)』について、以下の最新情報をお知らせいたします。

リリースまでついに残り1日! 2022年3月4日配信開始!

『Survival Quiz CITY』2022年3月4日の発売日を控え、ゲームを楽しむための各種最新情報をお知らせ!

 さあ!栄光と挫折あふれるサバイバルクイズシティへレッツゴー!

 これまでに実施した『SQC』Steam Playtest(ユーザー参加テスト)へ参加応募も1万人以上(※)にのぼり、発売前から注目と話題を集める本作の発売までついに残り1日となりました。『SQC』は、2022年3月4日にSteamにて、日本時間17時に配信開始予定です。

※2021年春の初回〜2022年2月の最終回までの延べ人数

『Survival Quiz CITY Visitor’s Pass』(無料お試し版)の配信が決定!

 製品版を持っているユーザーが作成したカスタムマッチに入ってゲームを体験することができる『Survival Quiz CITY Visitor’s Pass』の同時リリースが決定いたしました。

 「どんなゲームか見てみたい」「友達のルームにちょこっと一緒に入ってプレイしたい」、そんな声にお応えするお試し版です。

 製品版配信開始以降に、Steam の『SQC』ページよりご確認/ご利用いただけます。

○できること:カスタムマッチへの参加、チュートリアルのプレイ
×できないこと:クイックマッチへの参加、カスタムマッチのルーム/オリジナルクイズの作成

「GeForce NOW」対応が決定!様々なデバイスで『SQC』がプレイ可能に!

 「NVIDIA」が展開するクラウドゲームサービス「GeForce NOW」に、近日対応いたします。

 これにより、PC版『SQC』が、スマホやタブレットなど様々なデバイスでもプレイが可能になります!

 ご利用方法やデバイス要件等の詳細は「GeForce NOW」の公式ページをご参照ください。

『SQC』オリジナルグッズが当たる!フォロー& RT キャンペーン開催!

 配信開始を記念して、『SQC』オリジナルグッズが【10名様】に当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします!

 キャンペーンへの応募は、Phoenixxの公式Twitterを【フォロー】&【対象ツイートをリツイート】するだけ!

<応募方法>

  1. Phoenixx の Twitter アカウント(@Phoenixx_Inc)をフォロー
  2. 該当ツイート(固定ツイート)をリツイート

<応募締切>

2022年3月14日23時59分

<注意事項>

当選された方には、Twitter のダイレクトメッセージ(DM)にてお知らせいたします

発売記念 Phoenixx 主催マッチも開催決定!

 『SQC』の配信を記念して、Phoenixx 主催のカスタムマッチを開催いたします。

 ゲームを始めてプレイする初心者向けの初心者マッチと、開発時にやり込みを重ねたスタッフも含む猛者が集うガチマッチの2種類を行います。それぞれ優勝した方にはプレゼントも!ぜひ奮ってご参加ください。

<スケジュール>

 2022年3月6日 17:00〜 初心者マッチ / 19:00〜 ガチマッチ

 参加は先着順です。開始時刻にカスタムマッチの Phoenixx 公式ルームへお集まりください。

 詳細は『SQC』公式DiscordサーバーおよびPhoenixx公式Twitterを要チェック!

 Phoenixx公式YouTube等でマッチの様子を配信し、参加者のゲーム内ユーザーネームを表示することがあります。あらかじめご了承ください。

 予定している日程から変更されることがございます。

実況・動画配信について - 『SQC』をみんなで楽しもう!

 『SQC』は、この“CITY”での体験が広く共有され、より多くのみなさまに楽しんでいただけることを心より願って、プレイ実況配信や動画/静止画等の投稿を歓迎いたします。プレイをする方もその視聴者様も、もぜひみなさま一緒になってゲームをお楽しみください。

商品概要