『カオスヘッド ノア』と『カオスチャイルド』は、5pb.(現MAGES.)より発売されたタイトル。同社が“科学アドベンチャー”として展開しているゲームシリーズの第1作と第4作にあたり、科学の知識や情報がふんだんに取り入れられたシナリオが特徴。ゲームだけでなくアニメやマンガ、小説などマルチな展開をみせ、長年にわたって愛されてきた。

 両タイトルともに、現代の渋谷を舞台としたシナリオが展開。現実に即しながらも、妄想を具現化する能力者たちが異能を駆使するサイコサスペンス作品となっている。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『CHAOS;HEAD NOAH』
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『CHAOS;CHILD』

 その2タイトルがセットになった『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が、2022年2月24日に発売となった。本稿では、両タイトルの概要に加え、『ダブルパック』ならではの特徴などをまとめて紹介しよう。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ

『カオスヘッド ノア』

 2008年に発売された『カオスヘッド』をベースとし、キャラクター別の個別ルートを追加して2009年にリリースされたのが、『カオスヘッド ノア』だ。

 『カオスヘッド ノア』は、さまざまな家庭用ゲーム機で発売されたが、今回のNintendo Switch版ではじめてHD画質(1080p)のリマスター作品としてプレイ可能になった。また、過去に収録されたすべてのオープニングムービーをHD画質で視聴できるのもポイント。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ

 ゲーム中に主人公の拓巳がさまざまな妄想を展開する“妄想トリガー”というシステムが特徴で、これを使うか否かによってシナリオはさまざまな分岐を見せていく。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ

『カオスヘッド ノア』ストーリー

 西條拓巳は、引きこもり一歩手前の高校2年生。

 「三次元に興味はないよ」と言い切り、部屋で大量の美少女フィギュアに囲まれて生活している。

 彼が住む渋谷では、“ニュージェネレーションの狂気(通称ニュージェネ)”と呼ばれる連続猟奇殺人事件が起きていた。

 その犯人はいまだ捕まっておらず、ネットやテレビを騒がせている。

 ある日チャットをしていると、“将軍”と呼ばれる謎の存在から、つぎのニュージェネ事件を予言するようなグロ画像が送られてきた。

 翌日、拓巳は学校帰りに、まさに予言された通りの殺されかたをした、凄惨な事件現場に遭遇する。

 そしてその遺体の前には、血まみれの少女――咲畑梨深が立ち尽くしていた。

『カオスチャイルド』

 2014年に発売された続編タイトル。舞台は『カオスヘッド ノア』の6年後にあたる2015年。6年前に発生した災害から復興した渋谷を中心にシナリオが展開する。

 前作から引き続き登場する妄想トリガーのほか、集めた事件の情報をもとに推理することで真実を導いていく“マッピングトリガー”を搭載。両システムをどのように用いたかによって、本作のシナリオも多彩な広がりを見せていく。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ

『カオスチャイルド』ストーリー

 “渋谷地震”と呼称される震災から6年後の西暦2015年10月――

 復興中の渋谷で奇妙な事件が続発する。

 ネット生放送中に視聴者の前で謎の死を遂げる者。

 ストリートライブ中に歌いながら死にゆく者。

 ラブホテルの天井から吊られ回っている死体。

 人々は気づき始めた。

 事件の発生日は6年前の渋谷を騒がせたとある事件の日付と一致する。

 ――そう、これはニュージェネレーションの狂気の再来なのだと。

 ただ――ひとつだけ。ひとつだけ違うことがある。事件の現場に残されている謎のシール。

 不気味な力士を模したような謎のシールが新たなニュージェネ事件を解決する鍵になることを、まだ人々は誰も知らない。

 暗躍する300人委員会。

 覚醒しつつある妄想具現者たち。

 彼らの“胎動”により妄想の扉が再び解き放たれる……。

単体購入もできるダウンロード版もチェック

 本作のダウンロード版は、『ダブルパック』に加えて、各タイトルを個別に購入することも可能。各3300円[税込]となっているが、『ダブルパック』は6380円[税込]とちょっとだけリーズナブル。

 片方はすでにプレイ済みだと言う人は個別に買うのもあり。最初から2タイトルをプレイする予定の人は、『ダブルパック』を購入するのがおすすめ。

各タイトルの価格

初回生産特典には“コスチュームチェンジダウンロードコード”が付属

 パッケージ版の初回製造特典と『ダブルパック』のダウンロード版には、“コスチュームチェンジダウンロードコード”が付属。『カオスヘッド ノア』のヒロインたちが以下の画像のようなムフフな姿になるという、PC版『カオスヘッド』とプレイステーション Vita版『カオスヘッド デュアル』発売時に話題となった、紳士的な特典なのだ。

 なお、『カオスヘッド ノア』、『カオスチャイルド』の単体版には、この特典はつかないので要注意。

※特典のコスチュームチェンジダウンロードコードは『カオスヘッド ノア』にのみ適用される。『カオスチャイルド』には適用されないので注意。

『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ
『カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック』が本日(2月24日)発売。Nintendo Switchで蘇る妄想科学アドベンチャーの情報を総まとめ

関連記事

ゲーム概要

  • タイトル:CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK(カオスヘッドノア / カオスチャイルド ダブルパック)
  • ジャンル:妄想科学アドベンチャー
  • 機種:Nintendo Switch
  • 発売日:2022年2月24日(木)
  • CERO:18歳才以上のみ対象
  • 通常版:7480円[税込]
  • ダウンロード版:6380円[税込]
  • ダウンロード版単品:各3300円[税込]
  • 発売元:MAGES.