ポケモンは、“そらとぶピカチュウプロジェクト”の新たな取り組みとして、“めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ”を開催すると発表した。

 沖縄の魅力を発信する本企画では、北谷町でのライブショーやピカチュウのパレ―ドをはじめ、オシャレな写真が撮れるフォトスポット“POKEGÉNIC(ポケジェニック)”、『Pokémon GO』とのコラボイベントなど、さまざまなイベントや取り組みが行われる。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

「そらとぶピカチュウプロジェクト」が沖縄県で新たな取り組みを開始「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!」

北谷町では沖縄県うるま市出身のバンド HY とピカチュウのライブショーを開催『Pokémon GO』とのコラボが開催決定

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

 株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、旅の楽しみをお届けする「そらとぶピカチュウプロジェクト」の新たな取り組み「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ」を発表いたします。この取り組みは、沖縄県と一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)の協力のもと、実施されます。

 以下について、次頁以降詳細をお知らせいたします。

  • 「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ」について
  • 「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ in 北谷」について
  • 『Pokémon GO』とのコラボイベントについて
  • 宮古島でのお取り組みについて
  • 沖縄に新たに加わる「ポケふた」について
  • 新商品について

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

 「そらとぶピカチュウプロジェクト」では、沖縄の魅力を発信し、より多くの人に沖縄を楽しんでいただけるように、このたび沖縄県で新たに「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ」を開催いたします。

 「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ」では、北谷町でのライブショーをはじめ、沖縄県でさまざまなイベントや取り組みを行ってまいります。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

「そらとぶピカチュウプロジェクト」について

 「そらとぶピカチュウプロジェクト」は、昨今の情勢により大きな影響を受けている航空業界や観光業界のお力になりたいという想いから生まれました。

 2021年6月に「ピカチュウジェット」が就航し、多くの皆様に空の旅を楽しんでいただいております。

 また「ピカチュウジェット」の就航先である沖縄県のお土産品、交通機関、観光施設などとの取り組みを通じて、沖縄県の魅力を発信してきました。

 詳しくは「そらとぶピカチュウプロジェクト」の公式サイトをご覧ください。

※ これらは長期にわたって行われる取り組みのため、政府や都道府県の要請に従い、移動が可能になった際に、遊びにおいでくださいますよう、お願いいたします。

新型コロナウィルス感染症に対する沖縄県の対処方針については、こちらをご覧ください。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ in 北谷

 沖縄県の北谷町で「めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ in 北谷」を開催いたします。

 ピカチュウのパレードや、さまざまなポケモンのフォトジェニックな装飾と写真が撮れるPOKEGÉNIC(ポケジェニック)など、みなさまにお楽しみいただけるイベントを予定しております。

そらとぶピカチュウプロジェクト ピカチュウパレード in 北谷

 キュートなピカチュウたちが、リズムに合わせて行進する、ピカチュウパレードを開催いたします。

  • 実施日:5月7日(土)、8日(日)
  • 実施場所:北谷町 アメリカンビレッジ内 シンボルロード
  • 開催時間:13:00~/16:00~ (予定)
  • 入場方法:入場無料

※会場の観覧スペースには限りがあり、混雑状況によりご覧いただけない可能性がございます。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

そらとぶピカチュウプロジェクト ピカチュウライブショー in 北谷

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

 ピカチュウと、そらとぶピカチュウプロジェクトのテーマソング「空色」を書き下ろした、沖縄県うるま市出身のバンドHYが、「空色」を含む楽曲に合わせてライブショーを行います。イベントのご参加には、事前にピカチュウライブショー in 北谷に参加できるツアー(有料)のお申し込みが必要です。

  • 実施日:5月7日(土)、8日(日)
  • 実施場所:北谷町 北谷公園野球場(Agreスタジアム北谷)
  • 開催時間:19:30~20:15(予定)
  • 入場方法:事前申し込み
    2月24日(金)ツアー1次販売開始予定
  • HISはこちら
  • OTS沖縄ツーリストはこちら

※ピカチュウライブショー in 北谷の参加には、事前のお申し込みが必要です。当日お越しになられてもご参加いただけませんので、ご注意ください。
※1次は県外からのお客様向けのツアーのみの販売となります。沖縄在住の方向けのツアーは今後発売予定です
※新型コロナウィルス感染拡大の状況などによっては、販売を中止させていただく場合があります。

『HY』

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

そらとぶピカチュウプロジェクト POKEGÉNIC(ポケジェニック) in 北谷

 さまざまなポケモンのフォトジェニックな装飾を色々な場所で展開します。

 ぜひ探して、写真を撮って、共有してみてください。

 いろいろなポーズを試してみて、写真撮影を楽しんでください。

  • 実施場所:北谷町 アメリカンビレッジ内 各所

※写真撮影の際は、十分周囲に気を付けてください。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

イベント全般の注意事項

※当イベントは政府や自治体、監督官庁や保健所等からの指導・要請に従っての開催を予定しています。お客様におかれましても、ご理解とご協力をお願いいたします。
※天候やその他の理由により、予告なく変更、または中止する場合がございます。
※政府や自治体、監督官庁や保健所等からの指導・方針表明等により、イベントが延期・変更・中止になる場合がございます。
※やむを得ない事情により、内容に重要な変更および実施困難な状況が生じる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
※会場の観覧スペースには限りがあり、ご参加いただけない可能性がございます。
※アメリカンビレッジ内の駐車場には限りがございます。イベントへお越しの際は、ご注意ください。
※ゴミなどはお持ち帰りください。
※歩きスマホなど、周囲に危険を及ぼしかねない行為はご遠慮ください。
※当日は、メディア関係者や主催者側の記録撮影スタッフが入り、お客様を取材、または撮影する場合がございます。また、取材、撮影した静止画・動画は、公に公開される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※18歳未満のお客様の本イベントご観覧に関しましては、近隣都道府県の青少年保護条例をご確認いただき条例の遵守をお願いいたします。
※中学生以下のお客様のご観覧に際しましては、保護者の方の同伴をお願いいたします。
※沖縄県の青少年保護条例は、こちらをご確認ください。

『Pokémon GO』とのコラボイベント開催決定

 昨年の6月の発表から延期しておりました「そらとぶピカチュウプロジェクト」と『Pokémon GO』のコラボが開催されることになりました。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

かりゆしウェアを身にまとったピカチュウが『Pokémon GO』に登場

 2022年3月19日(土)から、沖縄県の県産品であるかりゆしウェアを身にまとったピカチュウが沖縄で野生で出現します。

※ かりゆしウェアを身にまとったピカチュウは、1年以上の長期間にわたって登場します。

『Pokémon GO』とのコラボイベントの開催決定

 「そらとぶピカチュウプロジェクト」と『Pokémon GO』のコラボイベントが2022年5月3日(火)から2022年5月8日(日)まで開催されます!

 この期間中に世界のどこからでも楽しめるイベントとともに、沖縄全域で「そらをとぶピカチュウ」が出現します。このピカチュウは、これまでとは違う色の風船をつけているようです。

 さらに、2022年5月7日(土)と2022年5月8日(日)には、沖縄にて特別なチケット制イベントが開催予定です。世界中、および沖縄でお楽しみいただけるイベントの詳細については、続報をお待ちください。

※『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。

宮古島と「そらとぶピカチュウプロジェクト」の取り組み

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

 ピカチュウジェットが就航する下地島空港にポケモンのフォトジェニックな装飾が出現したり、ポケモンのラッピングバスやポケふたも宮古島に登場します。

宮古島を走るバスにピカチュウたちが登場!

 下地島空港から宮古島市内を走るバスがポケモンのデザインになりました!サニーゴやラブカスが住む海のデザインと、タマンタやゼニガメが優雅に泳いでいるデザインの2種類が運行します。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

下地島空港にポケジェニックが登場!

 下地島空港では、ポケモンのフォトジェニックな写真が撮れるPOKEGENIC(ポケジェニック)がお出迎えしてくれます。空港内にいるポケモンを探して、写真を撮って楽しんでください。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

沖縄に新たに8枚の「ポケふた」登場!

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

 沖縄県に新たに8枚の「ポケふた」が登場します。「ポケふた」には各地の特徴をイメージしたポケモンが描かれており、2月中旬から3月中旬にかけて沖縄県内8カ所(浦添市、名護市、糸満市、本部町、豊見城市、南城市、石垣市、宮古島市)に順次設置予定です。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

<ポケふたについて>

 『ポケふた』は、ポケモンがデザインされたマンホール蓋で、ポケモンたちの魅力と各地域の魅力を知っていただくことを目的に、1枚1枚をオリジナルでデザインし、それぞれ世界に一つだけのマンホールとして全国各地に設置されています。

 なお、設置された『ポケふた』は、順次、スマートフォン向け位置情報ゲーム『Pokémon GO』のポケストップになる予定です。

 詳しくは「ポケふた」公式サイトをご覧ください。

新商品も登場!

クミカ(第二弾)

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
  • 発売状況:3月発売予定
  • 価格:280円(税込み)

 クミカは、「作って遊べる!ペーパークラフト」「集めて所有する!コレクションカード」「送って共有する!はがき」の用途を持つ沖縄県産品です。沖縄の素敵な思い出として、お土産に最適の商品です。

パイナップル葉繊維ストロー

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
  • 発売状況:発売中
  • 価格:350円(税込み)

 このストローはパイナップルを収穫後、畑に残り廃棄されていた葉から繊維を抽出する際に出る残渣と、とうもろこしのでんぷんを配合し、100%天然素材でできた自然に還る環境にも配慮された製品です。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

シマデニム(SHIMA DENIM Pouch / Coaster)

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
  • 発売状況:3月発売予定
  • 価格:ポーチ 4,000円 / コースター 1,000円(税込み)

 さとうびきの搾りかす「バガス」をアップサイクルしてできたアイテム(ポーチ/コースター)です。

 さらっとしていて独特の光沢感があるバガスデニム生地に、ピカチュウを可愛く刺繍しました。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!

生キャラメル

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
  • 発売状況:発売中
  • 価格:各680円(税込み)

 生キャラメル専門店「マーサンミッシェル」の生キャラメルです。沖縄の自然の恵みや素材の持ち味を最大限に生かしながら、一つ一つ丁寧に手作りしています。5つのフレーバーごとにデザインもそれぞれ違うので、なめらかな口溶けとともにお楽しみください。

三線セット(紅型風デザイン)

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
  • 発売状況:発売中
  • 価格:39,600円(税込み)

 沖縄の伝統楽器である「三線」を、ピカチュウのシルエットがアクセントとなる紅型風デザインに仕上げました。さらに保管用布ケース・バチ・練習用楽譜やCDも付いているので、これから三線を始める方にもとってもぴったりな商品です。

めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!
めんそーれ沖縄!ポケんちゅ集合チュウ!