ASUS JAPANは、軽量無線ゲーミングマウス“TUF Gaming M4 Wireless”を、2022年3月4日(金)より発売する。
本商品は両利き用のマウスとなっており、12000dpiセンサー、6つのプログラム可能なボタンを搭載。さらに、2.4GHzワイヤレスとBluetooth接続が可能なデュアルモードで、優れた安定性を実現している。
“ASUS”関連商品の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
デュアルワイヤレスモード、12,000dpiセンサー、6つのプログラム可能なボタン、100%PTFEマウスフィートの軽量の両利き用ゲーミングマウス「TUF Gaming M4 Wireless」を発表
ASUS JAPAN株式会社は、軽量無線ゲーミングマウス「TUF Gaming M4 Wireless」を発表しました。
デュアルワイヤレスモード、12,000dpiセンサー、6つのプログラム可能なボタン、ASUS抗菌ガード付きPBTトップカバー、100%PTFEマウスフィート、Armoury Crateを搭載した軽量の両利き用ゲーミングマウスです。
販路限定で2022年3月4日(金)より販売を開始する予定です。
TUF Gaming M4 Wireless
- 製品名:TUF Gaming M4 Wireless
- インターフェース:2.4GHzワイヤレス接続/Bluetooth5.1
- 読み取り方式:光学センサー方式
- トラッキング速度:300IPS
- 加速度:35G
- 解像度:最大12000DPI
- ポーリングレート:1000Hz
- ボタン数:計6個(左、右、スクロール、DPI、側面計2個)
- 左/右スイッチタイプ:6000万回
- 抗菌加工:ASUS BacGuard Antibacterial Treatment/ASUS独自の抗菌加工技術
- 抗菌箇所:全ボタン/カバー
- 寸法(マウス本体):奥行126X幅64X高さ40(mm)
- 重さ(マウス本体):
62g(電池&ドングルなし)
77g(単4電池&電池変換アダプタあり)
86g(単3電池あり) - 製品ページ
製品の特長
2.4GHzワイヤレスとBluetoothの二つの無線接続方式
TUF Gaming M4 Wirelessは、2.4GHzワイヤレスとBluetooth接続のデュアルモードを搭載し、優れた安定性を実現しています。
単3形および単4形電池に対応
TUF Gaming M4 Wirelessは、付属の電池変換アダプタ(単4形→単3形)を使用することで、単3形と単4形電池で駆動することができます。
12,000dpi光学センサー
ピンポイントの操作で戦闘力を高め、長時間のバトルにも耐えられる設計です。
また、さらにDPIボタンで4段階の感度調整が可能です。
抗菌加工済み
表面とサイドボタンには新開発のASUS抗菌ガード銀イオン処理が施されており清潔に保つことができます。
サイドボタンは耐久性の高いPBT素材
PBT素材は摩耗やテカリに強く、安定した使用感と確実なグリップを実現します。
重さのカスタマイズ可
単3形、単4形電池に対応した電池変換アダプタを同梱し、約10%の軽量化を実現。