完全新規作品ながら、全世界販売本数が2000万本(※2021年11月28日時点)を突破した大ヒット作『Horizon Zero Dawn』。世界中のファンが待望した同作の正式続編『Horizon Forbidden West』が、2022年2月18日にソニー・インタラクティブエンタテインメントより、プレイステーション5、プレイステーション4でリリースされた。
物語の舞台は、“禁じられし西部”と恐れられるアメリカ大陸の西部へ。この危険な地で女性狩人アーロイが、新たな人類の危機を防ぐために奔走する。
本稿では、『Horizon』シリーズの特徴や魅力と併せて、本作でますます進化したストーリーやキャラクター、アクションの情報を総まとめで紹介しよう。
『Horizon Forbidden West』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Horizon Forbidden West』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)世界中のファンを魅了した『Horizon』を形作る4つの要素
世界中のゲームファンを魅了し、称賛された『Horizon』ならではの魅力とは? ここでは、主人公、武器、世界、脅威の4つの要素に分けて解説するとともに、それぞれの要素が続編『Forbidden West』でいかに継承され、強化されているかを解説していこう。
物語の主人公アーロイ
『Horizon』の主人公を務めるアーロイは、驚異的な身体能力を持ち、槍や弓、各種トラップを使いこなす凄腕の狩人だ。とある理由から“異端者”として孤独な幼少期を過ごした彼女だが、養父ロストの愛情を一身に受けて育ったことで、やさしく、正義感の強い若者へと成長。屈強な男性たちにも臆することはなく、機械の獣にも勇敢に戦いを挑む。
前作では、数々の困難にも負けずに、前向きに邁進するアーロイの姿が、世界中のゲームファンから大きな人気を獲得した。本作では、そんな彼女の持ち味はそのままに、さらに強化されたアクションや育成システムによって、より活き活きと躍動するアーロイの姿が堪能できる。
過酷な世界で戦い抜く力
アーロイの武器は、ロストから学んだ狩りや戦闘の技術。近距離では槍を豪快に振り回し、遠距離では弓を巧みに操り獲物を狩る。遠距離用の武器がバラエティー豊かで、立ちはだかる脅威に応じて使い分けられるのもポイント。
前作でも、弓だけでも3種類を使いこなせたほか、扱いやすいブラストスリング、罠を設置できるトラップキャスターなど多種多様な武器が使えたが、本作ではその種類がさらに増加。絶大な威力を誇るスパイクスローワーなど、新たな力も登場する。
また、プルキャスターやシールドウイングなどの特殊装備が実装され、高所へ瞬時に移動したり、滑空したりと新たなアクションが使えるようになった。
荒廃した美しい世界
『Horizon』の舞台は、およそ1000年前に発生した大厄災によって人類の文明が崩壊し、機械の獣たちが大地を支配するようになった危険な世界。前作でも、荒廃した文明と雄大な自然が融合した広大なオープンワールドの美しさと、隅々に隠されたクエスト、アイテム収集要素の多彩さが好評を博した。
本作では、探索要素は種類、数ともにさらに充実。また、アメリカ西部に存在した有名なランドマークの荒廃した姿に遭遇することもあり、新たに水中のフィールドも追加されるなど、旅の楽しみがますます拡大している。
立ちはだかる脅威
荒廃した世界で、人類に代わって生態系の頂点に君臨するのが機械獣だ。まるで生きているかのようにふるまう機械獣たちは、極めて危険な敵ではあるが、それぞれに個性的で、ときに愛嬌さえ感じさせる。機械獣たちを観察し、弱点を見極めながら立ち向かうバトルは、まさに本シリーズならではのもの。
『Forbidden West』では、新種の機械獣はもちろん、前作でおなじみの機械獣たちにもさまざまな亜種が登場し、アーロイの行く手に立ちふさがる。
『Forbidden West』で紡がれる物語
前作の旅でハデスの暴走を阻止し、世界の危機を救うも、人類は新たな脅威にさらされていた。人類の滅亡を防ぐことができるのは、地球復活の鍵を握るアーロイただひとり。彼女は重い宿命を背負い、危険な“禁じられし西部”へと旅立つ……。本作で描かれるストーリーと併せて、物語を彩る部族や登場人物をピックアップして紹介。
世界を救うため禁じられし西部へ
前作でとある脅威は去ったものの、アーロイたちは別の脅威に頭を悩ませていた。それは世界を侵食し、生命に危機をもたらす“赤い腐食”の謎。各地を巡り、この謎を解決する鍵がアメリカ大陸の西部にあることを突き止めたアーロイは、単身でこの地を訪れる。
西部は、勇猛果敢なテナークス族が治める危険な場所。さらに、機械を操るレガーラの軍勢が反逆を企てており、各地に混乱が広がっていた。
アーロイの協力者と立ちはだかるもの
西部で遭遇する新たな機械獣、レガーラ率いる反逆者の軍勢、そして暗躍するサイレンス……。“赤い腐食”の謎を解明しようと奔走するアーロイの前に、数々の問題が立ちはだかる。だが、西部で出会うのは敵だけではない。テナークス族のヘカーロ族長やウタル族の祈り手・ゾーなど、新たな協力者たちが登場。さらに、かつてともに強敵と戦ったエレンドやヴァールも西部での戦いに参戦し、アーロイの過酷な旅をサポートしてくれる。
さらに進化した『Forbidden West』のアクション
槍による近接攻撃と、弓を使った遠距離攻撃という基本はそのままに、本作では新たに多彩な武器や特殊装備が実装された。また、スキルツリーによるアーロイの育成システムも強化されており、強力な特殊攻撃と必殺技の“勇技”が使用可能になった。
戦術の幅を広げる新たな装備
格子柄の物に引っ掛けて引き寄せられる“プルキャスター”と、空中を滑空できる“シールドウイング”は、探索はもちろん、戦闘でも活躍する。たとえば、プルキャスターを使えば、グラップルポイントへ瞬時に移動できるので、敵と距離を取りたいときなどに利用可能。
また、シールドウイングは空中からの奇襲に役立つ。ふたつの特殊装備は組み合わせることもでき、グラップルポイントに移動後、滑空して攻撃するなど、さまざまな戦術が生み出せる。
スキルツリーの進化と勇技
アーロイが習得できるスキルは、戦士、罠、狩人、生存、潜入、機械の6系統に分類されている。積極的に近接攻撃を仕掛けたいなら“戦士”のスキルを優先して覚えるなど、自分のプレイスタイルに合わせて自由に選択することが可能。
本作ではスキルの系統だけではなく、習得できる数も増えており、新アクションの特殊攻撃と勇技が追加された。とくに勇技は、いずれも強力かつ特殊な能力を持っているので、うまく使いこなそう。
アーロイの新たな武器
『Forbidden West』では、アーロイが装備可能な遠距離武器の種類も増えている。スパイクを投擲するスパイクスローワーも新たに実装された武器のひとつ。威力が高く、爆発を起こしてダメージを与えられるので、とくに大型の機械獣と戦うときに活躍が期待できる。
このほかに、連射性に優れたボルトブラスターも登場。大型の武器ゆえに小回りはきかないが、手数で圧倒しやすい。戦う敵に応じて武器を使い分けられるのも狩りの醍醐味だ。
プレイレビュー
本作でパワーアップしているのは、ストーリーや世界、アクションだけではない。前作で不満だったところも改善されており、かなり遊びやすくなっている。詳細は、記事担当ライターの先行レビューで紹介しているので、ぜひそちらをチェックしてほしい。
インタビュー
ファミ通.comでは、国内独占で開発者インタビューも掲載している。ゲリラの開発陣に本作でチャレンジしたことや、ストーリーの見どころなどを聞いているので、こちらも併せてチェックを!
商品情報
- タイトル: Horizon Forbidden West(ホライゾン フォービドゥン・ウエスト)
- 発売予定日:2022年2月18日発売
- プラットフォーム:プレイステーション5、プレイステーション4
- 価格:
- 『スタンダードエディション』はパッケージ版、ダウンロード版ともにPS5版が8690円[税込]、PS4版が7590円[税込]
- 『スペシャルエディション』はPS5版が9790円[税込]、PS4版が8690円[税込]
- ダウンロード専売の『デジタルデラックスエディション』は各9790円[税込]
- 『コレクターズエディション』は24200円[税込]
- 『レガーラエディション』は31350円[税込]
- ジャンル:アクション・RPG
- プレイ人数 :1人
- CERO:D
PS5版ならではの機能とゲーム体験
PS5版では、本体のスペックをフル活用したゲーム体験が堪能できる。SSDによって読み込み速度が向上しているほか、4K/HDR対応のテレビまたはディスプレイがあれば、より美麗なグラフィックでプレイ可能。
さらに、DualSenseワイヤレスコントローラーや、Tempest 3Dオーディオ技術もプレイ体験の向上にひと役買っており、ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーの感触や、リアルなサウンドが、臨場感や没入感を高めてくれる。
PS4版からPS5版へのアップグレード
本作のPS4版からPS5版のアップグレードは無料で提供されるため、追加料金なしでPS5版のダウンロード版が入手できる。ただしパッケージ版アップグレードの場合は、PS5版をプレイする際、ディスクをPS5本体に挿入する必要がある。また、PS5デジタル・エディションでは利用できないので、ハードの選択は慎重に。
『Horizon Forbidden West』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『Horizon Forbidden West』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)