G-NOVELSは“ジ・アート・オブ The Last of Us Part II”を2022年3月3日(木)に発売する。

 本商品はプレイステーション4用ソフト『The Last of Us Part II』のアート集。多数のコンセプトアートが、開発に携わったクリエイターやアーティストのコメントとともに掲載される。価格は4950円[税込]。

 また、『The Last of Us』のアート集和訳版の発売を記念して、“The Last of Us 公式グッズ Pop-up Store”が池袋パルコにて開催される。期間は3月2日(水)~31日(水)に。こちらもお見逃しなく!

“ジ・アート・オブ The Last of Us Part II”の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『The Last of Us Part II』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

ゲーム史に残る傑作サバイバルアクションの続編『The Last of Us Part II』のアート集が邦訳化!

 G-NOVELSは、2022年3月3日(木)に、『ジ・アート・オブ The Last of Us Part II』を発売いたします。

『ラスアス2』アート集が3月3日に発売。コンセプトアートの数々が開発陣のコメントとともに掲載

 エリーは復讐のために再び旅立つ。

 その行いがもたらす恐るべき連鎖に心と身体を揺さぶられながら――数々の賞に輝いた『The Last of Us』の、待望の続編『The Last of Us Part II』のアート集邦訳版が登場。

 ノーティードッグ史上、過去に類を見ないほど制作されたコンセプトアートの数々を、開発に携わったクリエイターやアーティストのコメントとともに振り返ります。

 この旅を見届けたシリーズすべてのファンに贈る至極の一冊をご堪能ください。

『ラスアス2』アート集が3月3日に発売。コンセプトアートの数々が開発陣のコメントとともに掲載
『ラスアス2』アート集が3月3日に発売。コンセプトアートの数々が開発陣のコメントとともに掲載
『ラスアス2』アート集が3月3日に発売。コンセプトアートの数々が開発陣のコメントとともに掲載

目次

  • はじめに
  • プロローグ
  • ワイオミング州ジャクソン
  • ワシントン州シアトル
  • 農場
  • カリフォルニア州サンタバーバラ
  • エピローグ
  • グラフィックデザイン

著者・翻訳者プロフィール

ノーティードッグ

 アメリカのゲーム開発会社。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の擁するPlayStation Studiosの1つで、「The Last of Us」シリーズのほかには、「クラッシュ・バンディクー」シリーズや「アンチャーテッド」シリーズなどを手掛けてきた。また、ゲーム関連のアワードにおいて数多くの賞を獲得しているスタジオとして知られる。

江原 健(エハラ タケシ)

 東京外国語大学大学院博士前期課程修了。翻訳会社にて翻訳コーディネーターとして勤務した後、2014年よりフリーランス。産業翻訳のほか、『Y:ザ ラスト マン』、『ウィッチャー』のコミックシリーズなど海外コミックや、ゲームのアート本、映画メイキング本の翻訳も多数手がけている。

谷口 新菜(タニグチ ニイナ)

 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント所属。『The Last of Us Part II』のローカライズを担当。好きなバンドはパール・ジャム。

八巻 里沙(ヤマキ リサ)

 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント所属。『The Last of Us Part II』のプロデュースを担当。弾ける楽器はベース。

書籍概要

  • 書名:ジ・アート・オブ The Last of Us Part II
  • 著者:ノーティードッグ
  • 翻訳:江原 健
  • 翻訳監修:谷口 新菜、谷口 新菜
  • 仕様:A4判、200頁
  • 定価:4,950円(税込)
  • 発売日:2022年3月3日(木)
  • ISBN:978-4-416-62128-8
  • 発行:G-NOVELS
  • 発売:株式会社 誠文堂新光社

書籍のご購入はこちら

書籍に関するお問い合わせ先

G-NOVELS
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11

アート集『ジ・アート・オブ The Last of Us』日本語版発売記念 The Last of Us 公式グッズ Pop-up Store & ジ・アート・オブ The Last of Usパネル展

00

 日本最大の音楽、映画、ドラマ、コミック、スポーツなどのエンターテイメント公式グッズ・ストアPGSを運営する株式会社JAMSHOPPINGは、全世界200以上のゲームアワードを受賞した傑作サバイバルアクション『The Last of Us』のアート集和訳版の発売を記念して、「The Last of Us 公式グッズ Pop-up Store」を池袋パルコ本館6F PGS STOREにて3月2日(水)~31日(水)までオープンいたします!

『ジ・アート・オブ The Last of Us』詳細

寄生菌の爆発的な感染により人類が絶滅の危機に瀕した世界を細部まで豊かに描き、美しくも残酷な物語で世界中のプレイヤーを虜にした『The Last of Us』――その作品世界を堪能するに欠かせないアート集邦訳版が遂に登場。コンセプトアートやキャラクターのデザイン画のほか、さまざまな場面や風景を描いた息を呑むようなアートワークを収録。ジョエルとエリーの運命の旅路を追体験できるのはもちろんのこと、本作品の可能性をどこまでも追及しこだわり続けたクリエイターやアーティストたちの熱い想いにもふれられるファン必見の一冊です。

 期間中は、アート集『ジ・アート・オブ The Last of Us』(2月3日発売)、『ジ・アート・オブ The Last of Us II』(3月3日発売)の日本語版、The Last of Us公式商品を取り揃え販売いたします。同時開催といたしまして、ジ・アート・オブ The Last of Usパネル展も行います。

概要

  • タイトル / The Last of Us 公式グッズ Pop-up Store、同時開催:ジ・アート・オブ The Last of Usパネル展
  • 期間 / 3月2日(水)~3月31日(木)
  • 会場 / 池袋パルコ本館6F PGS STORE (東京都豊島区南池袋1丁目28−2)
  • 営業時間 / 11:00~21:00

※当面の間、営業時間を短縮しております。営業時間、休館日に関しては池袋パルコに準じます。