2022年2月10日(木)、WFSのWright Flyer Studiosと、ビジュアルアーツのKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始された。

 本作は、謎の生命体“キャンサー”の襲来で危機的状況に追い詰められた地球を舞台に、決戦兵器“セラフ”を装備して戦う少女たちの物語を描いたRPG。原案・シナリオは『AIR』『CLANNAD』などのKey作品を手掛けた麻枝准氏、キャラクターデザインは『アトリエ』シリーズや『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』を手掛けたゆーげん氏が担当。

 また、乃木坂46の齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMが2022年2月11日(金)より公開。本作をプレイすることで体験できる感情を、齋藤飛鳥さんの表情で表現されている。

 さらに、シャフト制作のアニメを使用したファイナルトレーラーが公開。ゲームの魅力が詰まった動画で最上の切なさを体感しよう。

『ヘブンバーンズレッド』をApp Storeでダウンロード
『ヘブンバーンズレッド』をGoogle Playでダウンロード

以下、リリースを引用

Wright Flyer Studios × Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が2月10日より配信開始

 株式会社WFS(本社:東京都港区、代表取締役社長:柳原 陽太、グリー株式会社100%子会社)のWright Flyer Studiosと、株式会社ビジュアルアーツ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:馬場 隆博)のKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が2022年2月10日(木)に配信開始しました。

WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開

『ヘブンバーンズレッド』について

WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開
WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開
WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開
WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開

ゲーム概要

 『ヘブンバーンズレッド』は、Wright Flyer Studios × Keyが贈るドラマチックRPGです。

 原案・メインシナリオを「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」「Angel Beats!」などを手掛けた麻枝 准が担当。

 50人を超えるキャラクターデザインは全て「アトリエシリーズ」や「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」を手掛けたゆーげんが担当しています。

 また、麻枝 准とやなぎなぎによる、主題歌・劇中歌も本作の魅力となっています。

※ゲーム画面は開発中のものです。

ストーリー

 謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球は危機に瀕していた。

 「キャンサー」にはこれまで人類が生み出してきた兵器による攻撃が一切通じず、撃退する術を持たない人類は、敢えなく敗退した。

 土地は放棄され、様々な国が戦禍に消えていった。今では陸地の大半は「キャンサー」の支配下である。

 人類に残された時間は少なく、絶滅も覚悟したとき、ひとつの新兵器が開発された。それこそが決戦兵器「セラフ」。それを装備した者だけが「キャンサー」に効果的な打撃を与えることができた。

 人類は「セラフ」を操る術を手にした者たちをかき集め、最後の希望を託してセラフ部隊を設立した。

 「セラフ」を操れる者はひとつの共通項を持っていた。何かしらの才能を持った少女たちであることだ。茅森月歌もその一人。彼女もまたキャンサーとの戦いに身を投じていく。

乃木坂46 齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMを2月11日より放映 シャフト制作アニメを使用したファイナルトレーラーを公開

さらに事前登録者数50万人突破報酬をゲーム内で配布中

 乃木坂46 齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMが2月11日(金)より放映となります。

 ヘブンバーンズレッドをプレイすることで体験できる感情を、齋藤飛鳥さんの表情で表現していただきました。

ヘブンバーンズレッドCM | 「こんな涙、あったんだ。」篇 30秒-A

WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開
WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開
WFS×Keyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』が配信開始。乃木坂46齋藤飛鳥さんを起用したテレビCMやファイナルトレーラーが公開

 シャフト制作のアニメを使用したファイナルトレーラーを公開しています。

 ゲームの魅力が詰まったこの動画で最上の切なさを体感してください。

【2月10日正式リリース】『ヘブンバーンズレッド』ファイナルトレーラー

 また、事前登録者数50万人突破に伴い、事前登録報酬である、無料ガチャ20連分(10連ガチャチケット1枚、クォーツ3,000個)や、1章Day3クリアで最高レアSS[閃光のサーキットバースト]茅森月歌を配布中です。

※条件などの詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。
※いずれも、内容・期間を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

株式会社WFSについて

 株式会社WFSはテクノロジーをベースとしたクリエイティブカンパニーとして「Wright Flyer Studios」のブランドのもと「新しい驚きを、世界中の人へ。」届ける企業です。

 2014年に「消滅都市」をリリース、その後も「アナザーエデン 時空を超える猫」や「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか〜メモリア・フレーゼ〜」、「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(配信:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)」などヒットタイトルを生み出し、海外展開も積極的に行なっています。

株式会社ビジュアルアーツについて

 株式会社ビジュアルアーツは、他社に真似のできない世界観やキャラクター、物語を創造するコンテンツ企業です。また、アニメーションやモバイルゲームなどを、さまざまな企業とのコラボレーションにより効率的に実現し、圧倒的に成長性の高い、そして魅力ある事業を展開しております。

 それらは常に世界へと配信され、人々に長く愛されるIPづくりを実現しております。主要ブランドとしては「Key」を擁し、代表作は「CLANNAD」、「Angel Beats!」、「Summer Pockets」など多数あり、国内外の多くのユーザーへコンテンツを提供しています。

『ヘブンバーンズレッド』概要

・タイトル:ヘブンバーンズレッド
・ジャンル:RPG
・配信日:2022年2月10日(木)
・対応機種:iOS/Android

※一部端末は対象外となります

ダウンロードURL
・クリエイター

  • <企画・制作>
    ・Wright Flyer Studios × Key
  • <原案・メインシナリオ >
    ・麻枝 准
  • <キャラクターデザイン/メインビジュアル>
    ・ゆーげん
  • <キャラクター原案>
    ・Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
  • <音楽プロデュース>
    ・麻枝 准
  • <主題歌/劇中歌>
    ・麻枝 准 × やなぎなぎ
    公式サイト
  • 公式アカウント
    公式Twitter:@heavenburnsred
    公式YouTubeチャンネル
    公式LINE
  • 価格:基本プレイ無料

※一部アイテム課金あり