2022年2月10日午前7時から配信される、任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)。本イベントにて、2022年3月25日発売予定のNintendo Switch用ソフト『星のカービィ ディスカバリー』のクルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”やコピー能力の進化など最新情報が公開された。

『星のカービィ ディスカバリー』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

新世界で、カービィがパワーアップ!

 『星のカービィ ディスカバリー』では、カービィが新しい能力“ほおばりヘンケイ”を身につける。さらに、冒険を進めるとカービィのコピー能力が進化。ふたつの新要素で、ビースト軍団に立ち向かう!

ほおばりヘンケイ

 ステージに落ちているクルマや自販機などをほおばって、その能力を使うことができる新アクション。ほおばったアイテムの力を使って、ステージを攻略しよう!

コピー能力進化

 冒険でゲットしたアイテムを使って、コピー能力を進化させることができる。進化したコピー能力は、ワザの威力や攻撃範囲などが変化。

白熱のボスバトル!

 つぎつぎと現れえる、ビースト軍団の幹部たち。3Dのフィールドで、激しいバトルがくり広げられる。

もっと発展! ワドルディの町

 冒険を進めると、ワドルディたちの町も発展! 町のぶき屋では、コピー能力を進化させることができる。

新たな能力“ほおばりヘンケイ”!(1)

 カービィは新世界で“ほおばりヘンケイ”という能力に目覚める。ほおばりヘンケイは、クルマや自販機などのさまざまな物をほおばり、それぞれの特徴を活かした新アクションを使うことが可能。アイテムを探してヘンケイし、ステージを探索していこう。

くるまほおばり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
建物内でクルマを発見! カービィのからだよりも大きいけれど……すいこんでみよう!
『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
カービィが“くるまほおばり”にヘンケイ!
『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ターボダッシュで柵を倒して、アイテムを発見! ほおばりヘンケイをうまく使えば、隠された通路やアイテムなどを見つけられる。

新たな能力“ほおばりヘンケイ”!(2)

 ヘンケイできるアイテムはクルマだけでなく、自販機や三角コーンまで、さまざまな物が存在する。ほおばりヘンケイで進んだ先には、ワドルディたちが助けを待っているかも……?

じはんきほおばり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
自販機をほおばり、ジュースの缶を発射。残りの缶の数に気を付けよう。

さんかくほおばり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
三角コーンをほおばり、とんがりヘッドにヘンケイ。地面やパイプの亀裂めがけてアタック!

新たな能力“ほおばりヘンケイ”!(3)

 ほおばりヘンケイには、水上や空中で特殊な移動ができるようになるものも存在。行き詰ったら、ほおばることができるアイテムを探してみるのも冒険のポイント。

わっかほおぼり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
わっかをほおばり、まるーい口から突風を巻き起こす。ボートに乗れば、ヨットのように進める。水辺の敵にも体当たり!

みずふうせんほおばり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
蛇口の大量の水をほおばり、水風船のように膨らむカービィ。口から水を発射して、泥を洗い流そう。

でんきゅうほおばり

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
電球をほおばると、暗闇を明るく照らすことができる。足元が見えなくても安心。

コピー能力がさらに強くなる“コピー能力進化!(1)

 本作では、条件を満たすとカービィの“コピー能力”が進化する。進化によって、見た目やコピー能力のアクションが変化。お気に入りのコピー能力進化を見つけて冒険しよう。

ファイア→ボルケーノファイア

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ファイア能力の“火ふきこうげき”が……
『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
溶岩の弾丸に変化! 射程が伸び、威力もアップ。

カッター→チャクラムカッター

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ふたつの円月で周囲の敵を切りさく、二刀流カッター。

ボム→チェインボム

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ボムをつなげると爆発が連鎖。つながるボスが多いほど、爆発の威力が上昇。

コピー能力がさらに強くなる“コピー能力進化!(2)

 おなじみのコピー能力はもちろん、新コピー能力のレンジャー、ドリルも進化でパワーアップ! カッコいいものからコミカルなものまで、さまざまな“コピー能力進化”が登場。

ハンマー→ピコピコハンマー

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ハンマーが大きくなり、攻撃のスピードもぐーんとアップ。かわいらしいピコピコ音も鳴る。

コピー能力がさらに強くなる“コピー能力進化!(3)

 進化したコピー能力には、ビースト軍団の敵たちによく似た姿のものも。見た目だけでなく、強さも折り紙つき。進化のヒントは、彼らが握っているのか?

アイス→フロストアイス

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
ワイルドフロストの帽子をかぶり、“かちこちといき”で敵を雪だるまにしてしまう。

コピー能力がさらに強くなる“コピー能力進化!(4)

 コピー能力進化には、新世界に隠されているコピー能力の“せっけい図”のほか、冒険で集めることができる“コインスター”などのアイテムが必要。必要なアイテムをワドルディの町にいる“ぶきやワドルディ”に渡すと、コピー能力が進化できる。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
せっけい図は、ステージのどこかに隠されている。ものしりワドルディがヒントを教えてくれるかも……? ぶき屋ワドルディにせっけい図を渡すと、進化に必要なアイテムの数を教えてくれる。
『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】
必要なアイテムをすべて渡すと、コピー能力が進化! パワーアップしたアクションで冒険を進めよう。

ビースト軍団、続々登場!(1)

 新世界を冒険するカービィたちに立ちはだかる、ビースト軍団。ビースト軍団の新たな幹部が、ボスとして登場!

女爪豹(めそうひょう) キャロライン

 サーカスのテントでカービィたちを待ち受ける幹部、キャロライン。鋭いツメを使った攻撃や、高いジャンプからくり出すアクロバティックな技で襲い掛かる! 攻撃を避けながら、反撃のチャンスを狙え。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

踊転甲獣(ようてんこうじゅう) アルマパラパ

 カービィたちを捕まえようと企む幹部、アルマパラパ。ガラクタで作ったはりぼて人形をコレクションにしているようだ。スピンしながら突進したり、自慢の人形を投げつけたりしてくる強敵!

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

ビースト軍団、続々登場!(2)

 ビースト軍団が、新世界nいたるところでカービィを待ち構えている。そのなかにはポップスターの住人もいるようだが、なにやら様子が……。彼らに何があったのか?

ワイルドフロスト

 おなじみの中ボス“ミスター・フロスティ”が、ワイルドなヒゲを生やして登場。巨大な雪玉でカービィの行く手を阻む。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

どんどん発展! ワドルディの町をご紹介!

 ワドルディたちを助けていくと、町の施設が増えていく。町ではサブゲームを遊べるだけでなく、コインスターを使ってアイテムを購入することもできる。

カービィハウス

 シリーズ作品にも度々登場する、カービィハウス。なんと本作では、家の中でくるろげちゃう。ベットでお昼寝すると、体力が回復。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

ワドルディのぶき屋

 ワドルディがコピー能力を進化させてくれる。ほかにも、好きなコピー能力を選んだり、ワザを試したり。つぎのステージはどの能力で挑む!?

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

ワドルディカフェ

 仲間たちと、ランチタイムを楽しもう! たべものはテイクアウトすると、回復アイテムに。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】

ワドルディのどうぐ屋

 冒険に役立つアイテムが売られている。アイテムを使うと体力が増えたり、攻撃力や移動速度が上昇! テイクアウトもできる。

つりぼり

 サブゲーム“ドキドキ!せつなのつりぼり”に挑戦! タイミングよくボタンを押して、大モノを釣り上げよう。

『星のカービィ ディスカバリー』ワドルディの町、クルマや自販機に変形する“ほおばりヘンケイ”、コピー能力の進化など新情報が多数公開【Nintendo Direct】