幸楽苑にて、ロッテとコラボレーションした商品“チョコレートらーめん ブラック”と“チョコレートらーめん ホワイト”が、2022年2月10日~3月16日の期間限定で発売される。
“チョコレートらーめん”は、昨年も販売されたロッテのチョコレート菓子“ビックリマン”と幸楽苑のコラボ商品。チョコレート研究員がラーメンとチョコレートの相性を分析し、美味しさを追求した一杯になっているという。
“チョコレートらーめん ブラック”、“チョコレートらーめん ホワイト”を注文すると、BIG“スーパーデビル”シールとBIG“ヘッドロココ”シールがそれぞれプレゼント。さらに両方を同時に注文するば、“ピンクゼウス”ビッグシールがもらえる。
また、ロッテお菓子詰め合わせセットや幸楽苑ギフトセットが抽選で当たるSNSキャンペーンも実施される。
以下、リリースを引用
幸楽苑×ロッテ チョコレート研究員お墨付き!幸楽苑の「チョコレートらーめん ブラック・ホワイト」ビックリマンコラボで今年も期間限定販売
株式会社幸楽苑ホールディングス(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:新井田 昇、以下「幸楽苑」)と株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一、以下「ロッテ社」)のコラボレーションにより、2022年2月10日(木)から3月16日(水)の期間限定で「チョコレートらーめん ブラック」と「チョコレートらーめん ホワイト」を幸楽苑の店舗で販売いたします。
今年も株式会社ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」とコラボレーションし、注文に応じて幸楽苑限定「ビックリマン」ビッグシールをプレゼントします。また、豪華プレゼントが当たるTwitter&Instagramキャンペーンを実施いたします。
幸楽苑「チョコレートらーめん」商品情報
- 商品名 :チョコレートらーめん ブラック
- 価格 :640円(税込)
- 販売期間 :2022年2月10日(木)〜3月16日(水)
※フードコート店舗では販売しておりません
- 商品名 :チョコレートらーめん ホワイト
- 価格 :640円(税込)
- 販売期間 :2022年2月10日(木)〜3月16日(水)
※フードコート店舗では販売しておりません
幸楽苑「チョコレートらーめん」について
「チョコレートらーめん」は株式会社ロッテ様とのコラボレーションにより、ロングセラーチョコレートを支えるチョコレート研究員がラーメンとチョコレートの相性を分析し、美味しさを追求した“チョコレートらーめん”です。
「チョコレートらーめん ブラック」は、中華そばのスープをベースにカカオオイルを加え最後にロッテのクランキーと生姜をトッピングし、コクとアクセントを出しました。「チョコレートらーめん ホワイト」は、塩らーめんのスープをベースにホワイトカカオオイルを加え、クリーミーでコク深い味わいに仕上げました。
ロッテのクランキー<クッキー&クリーム>をトッピングした、ほんのりとホワイトチョコの甘さが溶け出したスープが特徴です。甘さのないカカオオイルによる香りと味のギャップや、トッピングのクランキーのサクサク食感、溶けだしたチョコレートの甘さで味の変化も楽しんで頂けます。
また、ブラック、ホワイトともにプラス 100 円(税込)で 「追いチョコ」が可能です。スープの甘さを更に増したい方は、ぜひお試しください。
幸楽苑限定 「ビックリマン」ビッグシールプレゼントについて
「チョコレートらーめん ブラック」を注文すると「スーパーデビル」ビッグシール、「チョコレートらーめん ホワイト」を注文すると「ヘッドロココ」ビッグシールを1枚プレゼント。
さらに、ブラックとホワイト2杯を同時注文で「ピンクゼウス」ビッグシールをプレゼント致します。
※各シール、なくなり次第終了となります。
幸楽苑×ロッテコラボ記念「チョコレートらーめん」Twitter&Instagramキャンペーンについて
幸楽苑×ロッテコラボ記念「チョコレートらーめん」Twitter&Instagramキャンペーンでは、ご応募いただいた方の中から、抽選でロッテお菓子詰め合わせセットを20名様、もしくは幸楽苑ギフトセットを20名様、どちらかを合計40名様にプレゼントします。
応募方法はTwitterまたはInstagramの幸楽苑公式アカウントをフォロー、Twitterは該当ツイートをリツイート、Instagramはいいねボタンを押すと応募が完了します。
詳しくはキャンペーンサイトまで。
- 応募期間:2月10日(木) ~ 3月16日(水)
- 賞品:ロッテお菓子詰め合わせセットまたは幸楽苑ギフトセット