ところでみなさんは、昨年25周年を迎えた人気ゲーム『ペルソナ』シリーズをすでに体験済みでしょうか? 『ペルソナ』シリーズは、現代の日本の街を舞台としたRPGです。ストーリーは学校生活、友情、恋愛など身近にあるさまざまな出来事を体験しつつ、同時に都市伝説など不可思議な事件に立ち向かうというもの。
『ペルソナ』の人気はすさまじく、テレビアニメも待望のシリーズ化。『ペルソナ』の世界観が鮮明に再現されています。その中でも今回ピックアップするのは、シリーズ最新作の『ペルソナ5』。国内にとどまらず海外でも人気を博し、全世界累計出荷本数320万本(※2019年12月時点)を突破した大人気シリーズです。
本稿では、そのテレビアニメ版『PERSONA5 the Animation』についてご紹介していきます。
テレビアニメ『ペルソナ5』(アマゾンプライムビデオ)
アニメ『PERSONA5 the Animation』は、2018年4月から放送がスタート。制作はCloverWorksが担当しています。
舞台は大都会“東京”。主人公・雨宮蓮(声:福山潤さん)は、とある事件に巻き込まれてしまい前歴のレッテルを貼られてしまいます。その後雨宮は1年間の保護観察処分を受け、両親のつてで身元引受人となった佐倉惣治郎の元で生活を開始。東京の秀尽学園高校に転入し、都会で学生生活を送ることになります。
『PERSONA5 the Animation』公式サイト キャラクター紹介より
雨宮は転入先の秀尽学園高校へ向かう途中、同じ高校の同級生・高巻杏(声:水樹奈々)と坂本竜司(声:宮野真守)と出会うことに。その後なぜか異世界へと迷いこんでしまい、あることをきっかけに“ペルソナ”の使い手として覚醒することから物語は始まります。
雨宮は新たに出会った高巻や坂本、秀尽学園高校の先輩・後輩といった“ペルソナ能力”に目覚めた仲間たちと共に“心の怪盗団”を結成。悪しき心に塗れた大人たちから“歪んだ欲望”を盗んで改心させていきます。高校生としての日常生活を送りながらも、放課後は“心の怪盗団”として幾多の困難に立ち向かう少年少女たちから目が離せません。
『ペルソナ5』と言えば、コードネーム。心の怪盗団ではお互いを“ジョーカー”や“スカル”、“パンサー”など個性的な名前で呼び合います。その設定もカッコいいのですが、心の怪盗団たちのコスチュームもカッコいいかつおしゃれなデザインに。それぞれがどのようなペルソナの力を得て、どのような衣装・戦いぶりを見せてくれるのかも楽しみのひとつとなっています。
アマゾンプライムでは、そのほかの『ペルソナ』シリーズのアニメも公開中。この際ゲームだけでなく、全アニメシリーズも制覇してしまうのもありですよ!
※Amazon Prime Videoの配信情報は記事制作時のものです。
テレビアニメ『ペルソナ5』(アマゾンプライムビデオ)