ポケラボとスクウェア・エニックスが共同開発したスマートフォン向けバトルファンタジーRPG『SINoALICE(シノアリス)』と、サンリオキャラクターズのコラボ開始日を2022年2月8日(火)に決定。新PVとコラボ特設ページを公開した。
また、コラボ開催に伴って、2022年2月7日(月)21:00より、公式生放送【第四回コミュニティライヴ ~運営がなんでも受け止めますヨ。~ サンリオキャラクターズコラボ開催記念SP】がYouTube Liveにて配信される。
『SINoALICE(シノアリス)』の関連商品を見る(Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
「SINoALICE(シノアリス)」、「サンリオキャラクターズ」とのコラボ開始日が2月8日(火)に決定!公式生放送【第四回SINoALICEコミュニティライヴ ~サンリオキャラクターズコラボ開催記念SP~】を2月7日(月)21:00より配信
株式会社ポケラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:前田悠太、グリー株式会社100%子会社)と株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)が共同開発したスマートフォン向けバトルファンタジーRPG「SINoALICE(シノアリス)」にて、「サンリオキャラクターズ」とのコラボ開始日が2022年2月8日(火)に決定したことをお知らせします。また、コラボ開催に伴い、公式生放送【第四回コミュニティライヴ ~運営がなんでも受け止めますヨ。~ サンリオキャラクターズコラボ開催記念SP】を2022年2月7日(月)21:00より配信します。
「サンリオキャラクターズ」とのコラボ開始日が2月8日(火)に決定!新たなPVやコラボ特設ページを公開
「サンリオキャラクターズ」とのコラボ開始日が2022年2月8日(火)に決定しました。
本コラボ情報の続報は公式Twitterなどで順次公開予定です。
コラボ期間中にログインするだけで、ナイトメア「ハローキティ」がもらえる!
公式生放送【第四回SINoALICEコミュニティライヴ ~サンリオキャラクターズコラボ開催記念SP~】が配信決定!
2022年2月7日(月)21:00より、公式生放送【第四回SINoALICEコミュニティライヴ ~サンリオキャラクターズコラボ開催記念SP~】を「YouTube Live」にて配信します。
本放送は、シノアリス運営チームとユーザーとのコミュニケーションをメインにした内容で放送します。
ユーザーからの質問に運営が全力で答えていくQ&Aコーナーや、今後のゲーム内最新情報を余すことなくお届けします。
さらに今回は、WGC本戦トーナメント出場ギルドへのインタビュー公開や、「サンリオキャラクターズコラボ」最新情報についてもお伝えします。
サンリオキャラクターズ×シノアリスコラボの最新情報をお見逃しなく。
【配信日時】
2022年2月7日(月)21:00~22:00
※終了時間は延長の可能性あり
※開催期間や内容は、予告なく変更・中止となる場合があります。
※各イベントやキャンペーンなどの開始・終了時間は、メンテナンスなどにより前後する可能性がございますので、予めご了承ください。
「SINoALICE」(シノアリス)について
アプリダウンロードはこちら
公式サイト
公式SNS
クリエイター
- 原作・クリエイティブディレクター:ヨコオタロウ
- 音楽:岡部啓一・MONACA
- オリジナルキャラクターデザイン:ジノ
登場キャラクター:CV(キャラクターボイス)
- 【束縛】アリス:M・A・O
- 【正義】スノウホワイト:上田麗奈
- 【卑劣】シンデレラ:喜多村英梨
- 【虚妄】ヘンゼル・グレーテル:内田真礼
- 【暴力】赤ずきん:立花理香
- 【睡眠】いばら姫:本渡楓
- 【被虐】かぐや姫:伊藤静
- 【依存】ピノキオ:三瓶由布子
- 【悲哀】人魚姫:能登麻美子
- 【探究】ドロシー:高橋李依
- 【老害】くるみ割り人形:白熊寛嗣
- 【暴食】三匹の子豚:悠木碧
- 【成金】アラジン:柿原徹也
- 【純潔】ラプンツェル:藤田茜
- 【耽美】ハーメルン:前野智昭
- 【業火】マッチ売りの少女:相良茉優
(※敬称略)
概要
- タイトル:SINoALICE
- 配信日:
・iOS版、Android版: 2017年6月6日(火)
・PC版: 2020年6月30日(火) - 対応OS:iOS、Android、Windows
- 対応端末:
・Android端末: Android4.4以上(RAM2GB以上)
・iOS端末: iOS 9.0以上 / iPhone 5S、iPad Air、iPad mini2 以降、iPod touch第6世代以降
・Windows端末:Windows8.1以上(64bit)/CPU:Core i3以上 / メモリ:4GB以上 / ビデオカード:NVIDIA Geforce 650以上 / DirectX:11以上
※一部端末には対応しない場合があります - 料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)