バンダイ ベンダー事業部は、最大A4サイズの平面商材が販売可能なガシャポンステーション専用オプションケース“フラットガシャポン”を、2022年2月第3週より全国の玩具売り場、量販店、家電店など約1500店舗に設置されたカプセルトイに導入する。
フラットガシャポンでは、
- “鬼滅の刃 匠ウィンドウコレクションボード”(全8種)1回500円[税込]。
- “東京リベンジャーズ ビッグサイズ色紙コレクション”(全8種)1回500円[税込]。
- “ポケットモンスター 下敷き”(全8種)1回300円[税込]
の3種が発売される。
以下、リリースを引用
バンダイ「ガシャポン」は、今年で45周年 ガシャポンなのに丸くない!? の平面マシン登場『フラットガシャポン』2月第3週より順次、全国約1,500店舗に導入開始45周年を記念し、「ガシャポン」ロゴを刷新
「鬼滅の刃」「東京リベンジャーズ」「ポケットモンスター」の新商品も発売!
株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、最大A4サイズの平面商材が販売可能なガシャポンステーション専用オプションケース「フラットガシャポン」を2022年2月第3週より順次全国の玩具売り場、量販店、家電店など約1,500店舗に設置されたカプセル自販機にて導入します。「フラットガシャポン」は、既存のカプセル自販機(※)の商品補填カートリッジ(オプションケース)を交換することで、厚み1cm までの平面商材が販売可能になる、バンダイ「ガシャポン」45年史上初のガシャポンマシンです。『鬼滅の刃 匠ウィンドウコレクションボード』(1回500円・税10%込、全8種)、『東京リベンジャーズ ビッグサイズ色紙コレクション』(1回500円・税10%込、全8種)、『ポケットモンスター 下敷き』(1回300円・税10%込、全8種)を発売します。
また45周年を記念し、「ガシャポン」ロゴをリニューアルします。新しいロゴは、カプセルのイラストでカプセルの中から夢やワクワクが飛び出す様を表し、タイポグラフィでガシャポンのハンドルを「ガシャ!」と回して「ポン!」とカプセルが出てくる勢いや音感を表し、ロゴ全体で「ガシャポンを回す楽しみ」を表現しています。
さらに、45周年プロジェクトとして、3月下旬からさまざまな活動を予定しています。ぜひご注目ください。
(※)「フラットガシャポン」の使用に当たっては、バンダイ製カプセル自販機「ガシャポンステーション」が別途必要となります。
「フラットガシャポン」の特徴
「フラットガシャポン」は、さまざまなサイズの平面商材を払い出すことができるカプセル自販機のオプションケースです。何が出てくるか分からないガシャポンの「ドキドキ・ワクワク」はそのままに、サイズや厚みのバリエーション豊かな商材が販売可能となります。
バンダイ「ガシャポン」45年史上初となる付け替え可能オプションケースであり、既存のケースと付け替えることで、最大A4サイズの平面商材が販売可能となります。カプセル自販機本体はそのままお使いいただける仕様のため、自販機製造に使用するプラスチック素材の削減となり、環境にも配慮したガシャポンマシンです。全国の玩具売り場、量販店、家電店など約 1,500 店舗に設置されたカプセル自販機にて、2022年2月第3週より順次、3種類の商品デザインで導入開始します。今後も新たな商品を発売する予定です。
<商品ラインアップ>
鬼滅の刃 匠ウィンドウコレクションボード
- 発売日:2022年2月第3週より順次発売
- 売価:1回500円・税10%込
- 対象年齢:15歳以上
- 素材:紙
- ラインアップ:全8種
東京リベンジャーズ ビッグサイズ色紙コレクション
- 発売日:2022年2月第3週より順次発売
- 売価:1回500円・税10%込
- 対象年齢:15歳以上
- 素材:紙
- ラインアップ:全8種
ポケットモンスター 下敷き
- 発売日:2022年2月第3週より順次発売
- 売価:1回300円・税10%込
- 対象年齢:6歳以上
- 素材:PP
- ラインアップ:全8種
<カプセル自販機オプションケース「フラットガシャポン」詳細>
- 名称:フラットガシャポン
- サイズ:W 275×H 270×D 445(mm)
- 重量:4.2(kg)
- 払出可能サイズ:
・A4 クリアファイルサイズ
・A4 サイズ(色紙・下敷きなど)
・A5 サイズ(ミニポスター・ミニクリアファイルなど)
※商品により多少異なります。
※厚さ:1cm以内 - 主な販売ルート:全国の玩具売り場、量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機(「ガシャポンステーション」)
- 導入数:約1,500店舗 ※2022年3月時点(全国の玩具売り場、量販店、家電店など)
- 自販機詳細はこちら
2022年でバンダイ「ガシャポン」は45周年! ガシャポンロゴをリニューアル
バンダイの「ガシャポン」は、皆さまに支えられ、2022年で発売から45周年を迎えます。1977年の発売以来、累計約38億190万個(2021年12月時点)に上る多種多様な商品を販売してまいりました。
45周年プロジェクトのスタートに当たり、「ガシャポン」ロゴとタグラインを刷新します。新しいロゴは、カプセルのイラストでカプセルの中から夢やワクワクが飛び出す様を表し、タイポグラフィでガシャポンのハンドルを「ガシャ!」と回して「ポン!」とカプセルが出てくる勢いや音感を表し、ロゴ全体で「ガシャポンを回す楽しみ」を表現しています。
タグラインは、通常の買い物とは異なり、ハンドルを回すまでどれが出てくるか分からない、ガシャポンならではのワクワク感を楽しんでいただきたいという思いを込めて、「ほしいに、ねがいを。」を採択しました。
新しいロゴは、2022年2月1日(火)から、商品やTVCM、公式サイト等で使用します。
また、2022年2月1日(火)に、「ガシャポン」45周年特設サイトを公開しました。本サイトでは、45周年のプロジェクトに関するさまざまな情報を、今後更新してまいります。
45周年を迎え、これからも幅広いお客様にワクワクを届けられるよう時代とともに進化するバンダイの「ガシャポン」に、ぜひご注目ください。