EXNOAが運営するDMM GAMESは、2022年2月2日(水)20時より、Nintendo Switch、PC(DMM GAME PLAYER)向けアクションゲーム『刀剣乱舞無双』について、最新情報を紹介する“刀剣乱舞無双通信”を公開する。
今回の“刀剣乱舞無双通信”では、謎に包まれたプレイアブルキャラクター“面影”の実機プレイや、刀剣男士たちがおにぎりを作るミニゲームなどの最新情報が明らかとなるので、忘れずにチェックしよう!
『刀剣乱舞無双』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『刀剣乱舞無双』の最新情報をお届けする「刀剣乱舞無双通信」が2月2日(水)20:00より公開!
ミニゲームや面影の実機プレイをご紹介!
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介)が運営するDMM GAMESは、2月2日(水)20:00よりNintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)向けアクションゲーム『刀剣乱舞無双』の最新情報をお届けする「刀剣乱舞無双通信」を公開いたします。
今回の「刀剣乱舞無双通信」では初出のバトルや本丸で遊べるミニゲームの様子に加え、謎に包まれたプレイアブルキャラクター「面影」を実機でプレイしながら紹介しています。
その他、『刀剣乱舞無双』の最新情報やあの方からのビデオメッセージなど盛りだくさんの内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 「刀剣乱舞無双通信」YouTube
『刀剣乱舞無双』公式情報番組 「刀剣乱舞無双通信 発売直前特番」
放送の内容を一部ご紹介!
▲三枝ディレクターの解説による実機プレイ
▲本丸では刀剣男士のやり取りが見られる
▲はたしておにぎりは上手に作れたのか?!
▲「面影」を実機でプレイしながら紹介
『刀剣乱舞無双』とは
刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』と、爽快なアクションが楽しめるコーエーテクモゲームスの大人気アクションゲーム「無双」シリーズがコラボした作品で、「刀剣乱舞」初の家庭用ゲームとなります。最新情報・続報に関しては公式Twitter、公式サイトにて随時更新いたします。
ストーリー概要
刀剣男士たちを束ねる主「審神者(さにわ)」を失ったまま、漂流していた十五振りの刀剣男士たちは、突如「時間遡行軍(じかんそこうぐん)」の襲撃を受ける。
その後、時の政府からもたらされたのは「強襲調査」という名の任務だった。
主なき彼らは、歴史改変の進む戦国乱世へ出陣することとなる。
製品情報
- タイトル:刀剣乱舞無双
- プラットフォーム:Nintendo Switch™ / PC(DMM GAME PLAYER)
- 発売日:2022年2月17日(木)
- 通常版価格:希望小売価格 8,778円(税込)
- レーティング:CERO B(12才以上対象)
<最新情報はこちらから>