一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU))は、“日本eスポーツ白書2022 イントロダクション”を、2022年3月1日に発売する。

 本商品は、関係省庁や国際団体、IPホルダー、eスポーツ選手の特別寄稿やeスポーツ発展の系譜、国内の市場規模などに関するデータ推移をまとめている。

 価格は10万円[税込]。

“日本eスポーツ白書2022 イントロダクション”の購入はこちらebten(エビテン)

以下、リリースを引用

eスポーツ産業の現在と展望を解説する「日本eスポーツ白書」を3月に創刊

 一般社団法人日本 e スポーツ連合(会長:岡村秀樹 以下、JeSU)は、「日本eスポーツ白書2022 イントロダクション」を、3月1日に刊行します。

 「日本eスポーツ白書」は、日本国内のeスポーツの普及と発展のため、大会等の興行だけでなく、地方創生や国際交流、教育、福祉など、あらゆる領域における、eスポーツ利活用の推進を目的として編纂したもので、毎年夏に本篇を、冬に中間レポートを刊行予定です。

 3月に刊行予定の「日本eスポーツ白書2022 イントロダクション」では、関係省庁や国際団体、IPホルダー、プロeスポーツ選手から寄稿頂くとともに、今日に至るまでのeスポーツ発展の系譜や、国内の市場規模などに関するデータの推移をまとめています。

 また、eスポーツ関連企業やプロチーム、スポンサーなど、60社以上の会員法人にアンケートを実施し、将来の発展に向けた課題や、コロナ禍の影響など、さまざまな視点からのリアルな情報を充実させ、国内におけるeスポーツ統括団体ならではの内容としています。

 eスポーツに事業として取り組まれている方々に向けた、現場の声をまとめた初めての網羅的なeスポーツの白書と言えます。

 JeSUは今後も、日本におけるeスポーツの振興を通して国民の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指し、これをもって国民の健康とともに、社会・経済の発展に寄与することを目的として活動してまいります。

日本eスポーツ白書2022 概要

  • 書籍名:日本eスポーツ白書2022 イントロダクション
  • 発行元:一般社団法人日本eスポーツ連合
  • 発売日:2022年3月1日(予定)
  • 価格:100,000円(税込/本体価格:90,909円) 
  • ページ数:116ページ(予定)
  • 頒布形態:光ディスクメディア(オンデマンド印刷が可能なPDFデータを格納)
  • 刊行頻度:年2回刊 
  • 制作・販売:角川アスキー総合研究所
  • 販売サイト:f-ism.net(ebten)

主な内容

特別寄稿(※敬称略)

  • 高木 美香(経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課)
  • Boban Totovski(IESF/国際eスポーツ連盟 事務局長)
  • 辻本 春弘(株式会社カプコン 代表取締役社長COO)
  • 田中 隆一/岩崎 全宏(KRAFTON 日本チーム担当)
  • 梅原 大吾(プロゲーマー/『ストリートファイターV チャンピオンエディション』ジャパン・eスポーツ・プロライセンス保有選手)

日本のeスポーツの歴史とデータ

アンケート

  • 企業ヒアリング(公式大会の実施状況、サードパーティー大会の実施状況、オフライン・オンライン大会実施状況、コロナの影響、今後の展望)
  • ゲーミングチームヒアリング(プレイヤーのマネジメント状況、コロナの影響、今後の展望)
  • スポンサーに関する取り組み状況、今後の展望

日本eスポーツ連合設立までの歴史、公認大会・公式大会一覧

eスポーツの法的課題

日本eスポーツ連合(JeSU)について

eスポーツ産業の現在と展望を解説する“日本eスポーツ白書”が3月1日に発売。eスポーツ発展の系譜や国内の市場規模などに関するデータ推移をまとめている

 一般社団法人日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民、とりわけ青少年の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指しています。eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場の更なる拡大を目指し、競技タイトルの認定や選手のプロライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への選手の派遣など様々な取り組みを行っています。また、以下のスポンサー企業や団体の支援を受け、国内のeスポーツ産業の発展に努めています。

  • オフィシャルスポンサー:
    KDDI株式会社
    サントリーホールディングス株式会社
    株式会社ローソン
    株式会社ビームス
    株式会社ビックカメラ
    株式会社マウスコンピューター
    活動助成:一般財団法人上月財団
  • 協力:
    一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
    一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)
  • 後援:
    一般社団法人日本アミューズメント産業協会(JAIA)
    一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)