アークシステムワークスは、プレイステーション5、プレイステーション4版『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)の格闘ゲームイベント“ARCREVO Japan & Korea 2021”の開催を決定した。

 本イベントは、日本地域では初の『GUILTY GEAR -STRIVE-』賞金制公式オンライン大会。賞金総額は200万円で、優勝者には100万円が贈られるほか、日本在住の上位入賞者にはプロライセンス獲得権が発行される。なお、2月7日23時59分までエントリー受付を行っている。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『GUILTY GEAR -STRIVE-』(PS5)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『GUILTY GEAR -STRIVE-』賞金制公式オンライン大会「ARCREVO Japan & Korea 2021」開催。上位入賞者にはプロライセンスを発行

 アークシステムワークス株式会社は、好評発売中の2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』を競技種目とした格闘ゲームイベント「ARCREVO Japan & Korea 2021」の開催、及びエントリー受付開始をお知らせいたします。

『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行

賞金総額200万円&上位入賞者にはJeSU公認プロライセンスを発行

 本大会は、全世界で開催中の格闘ゲームイベント「ARCREVO ONLINE 2021」における、日本・韓国地域の大会です。日本地域では初の『GUILTY GEAR -STRIVE-』賞金制公式オンライン大会となります。賞金総額は200万円で、優勝者には100万円が贈られます。

 また、本大会は一般社団法人日本eスポーツ連合(以下、JeSU)の公認大会であり、日本在住の上位入賞者にはプロライセンス獲得権が発行されます。

大会日程

  • エントリー期間:2022年1月24日(月)12:00~2月7日(月)23:59
  • 抽選発表・トーナメント表公開:2022年2月9日(水)17:00
  • 予選大会 DAY1(オンライン):2022年2月12日(土)13:00~
  • 予選大会 DAY2(オンライン):2022年2月13日(日)13:00~
  • 決勝大会(オンライン):2022年2月26日(土)13:00

賞金額

  • 優勝:100万円
  • 準優勝:40万円
  • 3位:25万円
  • 4位:15万円
  • 5位タイ:7万円
  • 7位タイ:3万円

 参加規約等の詳細は「ARCREVO Japan & Korea 2021」特設サイト、大会レギュレーション等の詳細はエントリーページをご確認ください。

“ARCREVO Japan & Korea 2021”特設サイト
“ARCREVO Japan & Korea 2021”エントリーページ

協賛企業情報

株式会社アイ・オー・データ機器

『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行

DXRacer

『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行

Tonamel

『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行

 その他の協賛企業は後日お知らせいたします。

『ARCREVO』とは?

 『ARCREVO』は2013年から続くアークシステムワークスの格闘ゲームイベントです。格闘ゲームの発展のため、プレーヤーやコミュニティの皆様に支えられながら一歩ずつ歩んで参りました。

 2019年には『ARCREVO WORLD TOUR』として初のワールドツアーを敢行。世界中のプレイヤーがアメリカに一堂に会する大会へと進化を遂げました。

 しかしながら、2020年の『ARC WORLD TOUR 2020』は、新型コロナウィルス(COVID-19)の世界的な感染拡大を受け開催中止となり、初のオンライン大会『ARCREVO ONLINE 2020』へと形を変えての開催となりました。

 そして、2021年。

 「ギルティギア」シリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』を種目タイトルとした『ARCREVO 2021』を開催致します。

 より多くのプレイヤーの皆様にご参加頂くべく、開催地域を「日本・韓国」「北米」「EMEA」の3リージョンへと拡大致します。

 プレイヤーおよびコミュニティの皆様、観戦者の皆様の安全を第一に考えつつ、皆様が熱狂するイベントとなるよう努めて参ります。

 間もなく、新たなドラマがARCREVOの歴史の1ページに刻まれます。新たな選手の活躍も期待される『GUILTY GEAR -STRIVE-』公式大会に是非ご参加、ご注目ください。

『一般社団法人日本eスポーツ連合』について

 一般社団法人日本eスポーツ連合(Japan esports Union/JeSU)は、日本国内のeスポーツの普及と発展、そしてeスポーツの振興を目的に国民の競技力の向上及びスポーツ精神の普及を目指して2018年に設立された統一団体です。

 JeSUは、eスポーツの認知向上とeスポーツ選手の活躍の場を広げていくために、競技タイトルの認定やライセンス発行、そしてアジア競技大会をはじめとした国際的なeスポーツ大会への日本代表選手の派遣など、さまざまな取り組みを行っています。

 また、国内のeスポーツ産業の発展のために、IPホルダーや事業者と連携し、関係各省庁と法的課題の整理にも取り組んでいます。

一般社団法人日本eスポーツ連合 公式サイト

「GUILTY GEAR -STRIVE-」製品概要

 常に"最先端"を産み出し続ける「ギルティギア」シリーズが贈る最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』

 洗練されたシステム、極まるアニメーション映像、個性あふれるキャラクターたちによる、手に汗握るぶつかり合いの連続を体感せよ!

『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行
『ギルティギア ストライヴ』国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。優勝者には100万円、上位入賞者にはプロライセンスが発行

「ARCREVO Japan & Korea 2021」開催概要

  • 大会名称:ARCREVO Japan & Korea 2021
  • 開催日:
    【予選大会 DAY1】2022年2月12日(土)13:00~
    【予選大会 DAY2】2022年2月13日(日)13:00~
    【決勝大会】2022年2月26日(土)13:00~
  • 参加人数:定員1024名 ※先着順
  • プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation5
  • 特設サイト
  • 主催:アークシステムワークス株式会社