世界のゲーム開発者によるゲーム賞“GDCアワード”の今年度ファイナリスト作が発表された。受賞作の発表と表彰は、アメリカのサンフランシスコで行われるゲーム開発者向けのカンファレンス“ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス”会期中の3月23日にインディーゲーム賞IGFアワードと同時開催で行われる。
GDCアワードは同じゲーム開発者が選ぶ賞ということもあって、ゲーマーやメディアが選ぶアワードとは視点が異なるがゆえのユニークな選出になることがあるのが特徴。
なお今年のゲーム・オブ・ザ・イヤー部門では、今月頭にSteamアワードの同部門を取ったサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』に加え、昨年末のThe Game Awardsで同部門を制した協力プレイアクション『It Takes Two』、また昨年を代表する作品としてこちらも常連のレースゲーム『Forza Horizon 5』とFPS『Deathloop』、そして同時開催のインディーゲーム賞“IGFアワード”でも大賞の最終候補作に残っているカードゲーム『Inscryption』などが候補に。
また合計ノミネート数では『Deathloop』が6部門で一歩リードし、『It Takes Two』が5部門、『Forza Horizon 5』が4部門で追う形となっている。ちなみに公式リストの中では、惜しくも最終候補から外れてしまった作品として生高橋氏によるアクションゲーム『ElecHead』(Best Debut部門)が言及されている。
Game of the Year(年間最優秀ゲーム)
- 『Inscryption』 (Daniel Mullins Games / Devolver Digital)
- 『Forza Horizon 5』 (Playground Games / Xbox Game Studios)
- 『バイオハザード ヴィレッジ』 (Capcom)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
- 『It Takes Two』 (Hazelight Studios / Electronic Arts)
Best Audio(音響部門)
- 『Returnal』 (Housemarque / Sony Interactive Entertainment)
- 『Unpacking』 (Witch Beam / Humble)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
- 『Marvel's Guardians of the Galaxy』 (Eidos-Montréal / Square Enix)
- 『Forza Horizon 5』 (Playground Games / Xbox Game Studios)
Best Debut(その開発スタジオの第1作となる作品が対象)
- 『ケーナ: 精霊の橋』 (Ember Lab)
- 『Valheim』 (Iron Gate Studio / Coffee Stain Publishing)
- 『Wildermyth』 (Worldwalker Games / WhisperGames)
- 『The Artful Escape』 (Beethoven & Dinosaur / Annapurna Interactive)
- 『Sable』 (Shedworks / Raw Fury)
Best Design(ゲームデザイン部門)
- 『It Takes Two』 (Hazelight Studios / Electronic Arts)
- 『Psychonauts 2』 (Double Fine / Xbox Game Studios)
- 『Halo Infinite』 (343 Industries / Xbox Game Studios)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
- 『Inscryption』 (Daniel Mullins Games / Devolver Digital)
Innovation Award(革新賞)
- 『It Takes Two』 (Hazelight Studios / Electronic Arts)
- 『Wildermyth』 (Worldwalker Games / WhisperGames)
- 『Unpacking』 (Witch Beam / Humble)
- 『Inscryption』 (Daniel Mullins Games / Devolver Digital)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
Best Narrative(優れた物語体験に贈られる賞)
- 『Marvel's Guardians of the Galaxy』 (Eidos-Montréal / Square Enix)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
- 『It Takes Two』 (Hazelight Studios / Electronic Arts)
- 『Psychonauts 2』 (Double Fine / Xbox Game Studios)
- 『Unpacking』 (Witch Beam / Humble)
Best Technology(技術賞)
- 『Halo Infinite』 (343 Industries / Xbox Game Studios)
- 『Forza Horizon 5』 (Playground Games / Xbox Game Studios)
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
- 『Returnal』 (Housemarque / Sony Interactive Entertainment)
- 『Hitman 3』 (IO Interactive)
Best Visual Art(美術賞)
- 『Forza Horizon 5』 (Playground Games / Xbox Game Studios)
- 『ケーナ: 精霊の橋』 (Ember Lab)
- 『Deathloop』 (Arkane Studios / Bethesda Softworks)
- 『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』 (Insomniac Games / Sony Interactive Entertainment)
- 『Psychonauts 2』 (Double Fine / Xbox Game Studios)
Social Impact Award(よりよい社会の構築に寄与するテーマなどを評価する賞)
- 『Before Your Eyes』 (GoodbyeWorld Games / Skybound Games)
- 『It Takes Two』 (Hazelight Studios / Electronic Arts)
- 『Life is Strange: True Colors』 (Deck Nine / Square Enix)
- 『Boyfriend Dungeon』 (Kitfox Games)
- 『Chicory: A Colorful Tale』 (The Chicory: A Colorful Tale Team / Finji)