2022年1月7日、Qualiaは、“団地のドア”(全6種)を全国のガチャガチャ売場にて発売した。

 本作は、団地のドアをミニチュアにしたカプセルトイ。全⻑約115ミリの大サイズで仕上げられ、さまざまなフィギュアへの汎用性も考慮されておりおもしろ写真のおともにも最適なアイテムとなっている。

 価格は1回300円[税込]。

クオリアオリジナルガチャ“団地のドア”詳細はこちら

以下、リリースを引用

ドアといえばやっぱり団地だよね・・・全長約115mmの超スーパーボリューム︕「 団地のドア 」2022年1月7日(金)よりガチャガチャにて発売

 株式会社 Qualia(代表取締役︓小川勇矢・本社︓東京都豊島区)は、「団地のドア」(1回300円・税込、全6種)を、2022年1月7日(金)より順次全国のガチャガチャ売場にて発売致します。

「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム

 「団地のドア」・・・誰しもすぐにインスピレーションが湧くであろうドア界隈でも特徴的なドア。また「団地」という言葉をつけるだけで魅惑に満ちた雰囲気もぷんぷん匂わせ、さらに昨今のレトロブームにもピッタリなアイテムとなっており、確実に皆様のハートを鷲掴みにすること間違いなしのガチャガチャがクオリアより登場︕

 ラインナップはドアのカラーバリエーションになっており、白色のドア、緑色のドア、青色のドア、黄色のドア、桃色のドア、古いドアの全6種。驚くべき部分はサイズ感︕全長70mmのカプセルの中に、組み立て式で約115mmのビッグサイズのドアを収納。ガチャサイズのフィギュアはもちろん、100mm超えのフィギュアまで網羅できてしまう汎用性抜群アイテム︕

 また大きさだけではなく質感にもこだわり、樹脂の色ではなく全種団地感のあるノスタルジックなカラーを彩色しており “リアル団地のドア”感を忠実に再現。おもしろ写真のネタにはもちろん、デスクのシュールな置物としてもぴったりな逸品となっております。価格は1回300円。1月7日(金)より順次全国のガチャガチャ売場にて発売。

 なお株式会社Qualia公式YouTubeチャンネル「クオリアらしさチャンネル」にて実物を使った紹介動画を配信中。実際の大きさがより分かる内容となっているので是非お見逃しなく︕

「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム
「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム
「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム
「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム
「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム
「ドアといえばやっぱり団地だよね・・・」“団地のドア”が全国のガチャガチャにて発売! 全⻑約115mmのスーパーボリューム

商品概要

  • 商品名︓団地のドア
  • 発売元︓株式会社 Qualia
  • 発売日︓2022年1月7日(金)
  • 価 格︓1回300円・全6種

<公式YouTubeチャンネル「クオリア らしさチャンネル」>