BANDAI SPIRITSは、“一番くじ 劇場版 呪術廻戦 0”を、ローソン、HMV、ユナイテッド・シネマなどで2022年1月15日(土)より発売する。
一番くじは、BANDAI SPIRITSが提供する外れなしのくじ引きのこと。本商品は『劇場版 呪術廻戦 0』が題材となっており、新規描き下ろしイラストを使用したタペストリー、ビッグアクリルスタンド、アクリルスタンド、クリアファイルセット、ラバーストラップ、ちょこのっこフィギュアが景品としてラインアップされている。
価格は1回680円[税込]。
『呪術廻戦』(全巻セット)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『呪術廻戦』(0巻)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『劇場版 呪術廻戦 0』の一番くじが初登場! 新規描きおろしイラスト満載のラインナップ
~タペストリー、アクリルスタンド、クリアファイルセットなど~
株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、『一番くじ 劇場版 呪術廻戦 0』(メーカー希望小売価格1回680円(税10%込)) を、ローソン、HMV、ユナイテッド・シネマなどで、2022年1月15日(土)より順次発売いたします。(発売元:株式会社BANDAI SPIRITS)
一番くじ 劇場版 呪術廻戦 0 商品紹介動画(全ラインナップPV)【2022年1月15日(土)より順次発売予定】
商品特長
本商品は、『劇場版 呪術廻戦 0』の一番くじです。一番くじだけの描きおろしイラストを使用したタペストリーをはじめ、ビッグアクリルスタンド、アクリルスタンド、クリアファイルセット、ラバーストラップなどをラインナップしました。
A賞は、新規描きおろしイラストを使用した、A2サイズのキャンバス地のタペストリーです。B賞からG賞は、乙骨憂太、禪院真希、狗巻棘、パンダ、五条悟、夏油傑のビッグアクリルスタンド。新規描きおろしイラストを使用した、存在感のある仕上がりです。H賞のアクリルスタンドは、ストーリーの世界観を楽しめるサイズで全6種類ラインナップ。このほか、新規描きおろしイラストを使用したクリアファイルセット、「きゅんキャラいらすとれーしょんず」のラバーストラップ、ちょこっと置けるお座りポーズのデフォルメフィギュアのちょこのっこフィギュアと、一番くじならではの商品を取り揃えました。
最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には、劇場版キービジュアルをデザインしたアクリルボードをご用意しました。乙骨憂太のスペシャルタペストリーが抽選で当たるダブルチャンスキャンペーンも実施予定です。
『劇場版 呪術廻戦 0』の魅力を、『一番くじ 劇場版 呪術廻戦 0』にて存分にご堪能ください。
等級一覧
A賞:キャンバス地タペストリー (全1種) A2サイズ
B賞:乙骨憂太ビッグアクリルスタンド (全1種) 約22cm
C賞:禪院真希ビッグアクリルスタンド (全1種) 約21cm
D賞:狗巻棘ビッグアクリルスタンド (全1種) 約21cm
E賞:パンダビッグアクリルスタンド (全1種) 約24cm
F賞:五条悟ビッグアクリルスタンド (全1種) 約25cm
G賞:夏油傑ビッグアクリルスタンド (全1種) 約24cm
H賞:アクリルスタンド (全6種) 約12~14cm
I賞:クリアファイルセット (全6種) A4サイズ2枚セット
J賞:ラバーストラップ (全8種) 約6~6.5cm
K賞:ちょこのっこフィギュア (全6種) 約4.5cm
ラストワン賞:アクリルボード 約A4サイズ
ダブルチャンスキャンペーン:スペシャルタペストリー A2サイズ 合計50個
商品概要
- 商品名:一番くじ 劇場版 呪術廻戦 0
- メーカー希望小売価格:1回680円(税10%込)
- 種類数:全11等級33種+ラストワン賞
- 販売ルート:ローソン、HMV、ユナイテッド・シネマなど
- 店舗検索
- 販売開始日:2022年1月15日(土)より順次発売予定
- 発売元:株式会社BANDAI SPIRITS
※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合があります。なくなり次第終了となります。
※画像と実際の商品とは異なる場合があります。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合があります。
※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」「きゅんキャラ」は登録商標です。
「一番くじ」について
コンビニエンスストアやアミューズメント施設などで購入できる、BANDAI SPIRITSのキャラクターくじです。
『劇場版 呪術廻戦 0』について
『呪術廻戦』原点
愛と呪いの物語―。
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊17巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の5500万部を突破。
2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、深夜アニメ枠ながら、高視聴率を獲得。定額制動画配信サービス全体の視聴者数週間ランキングでも約2カ月に渡って1位を記録し続けるなど、一大ムーブメントを巻き起こした。(GEMランキングクラブ調べ/2021年1月23日~3月20日の毎週土曜に過去1週間の視聴作品を調査)
そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。
劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。
通称“0巻”。
『劇場版 呪術廻戦 0』
―これは、呪術廻戦の原点の物語であり、“愛と呪いの物語”。