セガより好評配信中のスマートフォン向けゲーム『D×2 真・女神転生 リベレーション』(以下、D2メガテン)。2022年1月22日の配信4周年記念日に向けて、1月1日より4周年記念キャンペーンが開催されます。この記事ではキャンペーンの内容を掘り下げつつ、元旦から開始する記念イベント“昇天せし無原罪の聖母”と同イベントで初実装される悪魔、女神マリア魔王アスタロトの内容にも迫ります。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D×2 真・女神転生 リベレーション』をApp Storeでダウンロード
『D×2 真・女神転生 リベレーション』をGoogle Playでダウンロード

マリアとアスタロトが実装されたよ……どんな悪魔だって!?

 『真・女神転生V』発売記念イベントからの『七つの大罪 憤怒の審判』コラボも終わり、とうとう4周年。毎回、周年記念には特別に強い大物悪魔が出てくるものですが、今回は女神マリアと魔王アスタロトが参戦します。もちろん、アスタロトは鶴龍(かくりゅう)ジャボの真の姿として登場! かなり初期から引っ張られたネタだったので長かったですね……。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
アスタロトとエインヘリャルが論争していたのも、『D2メガテン』のサービス開始から考えるとかなり初期。いやはや、懐かしいものです。

 アスタロトといえば、『メガテン』シリーズでも重要な立ち位置の悪魔。メインストーリーで出番のある作品は多くないのですが、『真・女神転生』でも『真・女神転生II』でも大物悪魔として描かれていました。あとは、ね。言及は避けますがアレとかね。わかるでしょ? コアな『メガテン』ファンである皆さまなら私の言わんとしていることが! まあ、それはとにかく、重要な悪魔なのです。

 もちろん、『D2メガテン』でもジャボの正体ということで初期から暗躍……というよりも“分岐未来”などを見る限り、味方側に近いような行動が目立ちますが、メインキャラクターとして活躍しています。この記事を書いている時点でイベントの中身はわからないのですが、おそらくイベントでも大活躍してくれるはず。最新のメインストーリーである12章まで見れば、より楽しめるものになっているのではないでしょうか。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
12章ではアナザーヒーロー(分岐未来から来たプレイヤーのif)とともに、何やらいろいろ企んでいたようですが……?

 イベントストーリーなどに触れているとわかるのですが、じつは最近の『D2メガテン』は初期のころよりも物語の背後に悪魔の気配を感じるようになっているのです。天使や悪魔がイベントストーリーでも前面に出てくるようになり、暗躍していることがわかります。

 つい先日の『真・女神転生V』発売記念イベントで出てきたアドラメレクも、まるで『真・女神転生IV FINAL』のアドラメレクのようなことを言っていました。イベントだけを追いかけても大物悪魔たちの暗躍が感じられ、メインストーリーとは違う壮大なシナリオが動いているような印象があります。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 ほかのところでも書いたし、たぶん言わないとは思うのですが、真の姿を見せたジャボがホッホッホと言ってくれるのを期待してるーーっ! 5周年ではベルゼブブみたいに、真の力を取り戻したイシュタルも来るんじゃないかと思うんですよ。はい。そろそろ性能の話に行きましょう。脱線し過ぎました。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 やはり、なんだかんだと言っても性能は周年悪魔! 単体ダメージが大きくて復活禁止の固有スキル“ロードアスタロト”。そこへ、バトルスピードが50%増加するというインチキめいた性能かつ、自分と味方が敵を倒すとプレスターンアイコンが増加する“魔界の支配者”と、なんじゃこりゃ!? 敵を倒すと味方全体の攻撃力、回避、命中アップのバフがかかり、さらに敵側に防御力、回避、命中減少のデバフがかかるというのも危険極まりない存在。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 荒神の“神気裂斬”は相手のMPを2減らす攻撃スキルとなっており、かなりズルい高速物理アタッカーです。コウガサブロウもそこそこ早く攻撃的な物理アタッカーだったのですが、こちらはカルティケーヤに代わる高速要員として入れられるうえに、ご自身も強いという優遇っぷり。固有スキルの“物理アクセラ”は、物理属性で与えるダメージが15%増加するうえに、パトルスピードへの影響が20%増加するというこれまたアレなスキルです。PANEL3まで開ければ、さらにバトルスピードへの影響が20%増加するのもヤバイ。つまり、もう実質的に超強いカルティケーヤなんですよ。ズルくない? すぐに、PANEL3まで開けられるとは思わないけども……!

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 一方のマリアも負けていません。マリア様と言えば『真・女神転生NINE』で初登場。あの作品では(ネタバレによる検閲)で(ネタバレによる検閲)だったのですが、今回はどんなマリア様なのでしょうか。ストーリーも含めて楽しみです。ああ、品川で祈りを捧げてこないと……。

 性能の話をするんだった。いけない。いけない。性能は、煩悩と欲エネルギーにまみれた私も欲しくなるほどの回復系。これは、アスタロトとどっちが出てもうれしいですね。状態異常無効、即死無効、味方全体のMPの自然回復量が1増加する固有スキル“ステラ・マリス”の時点で超強い。だいそうじょうがイケブクロの片隅で成仏するレベルでしょう。自然回復量なので、アドラメレクのMP回復スキルにも反応されないというエグい性能をしています。味方が死亡する時に連動効果が発動する固有スキル“ファティマの奇跡”も奇跡すぎますね。復活禁止解除、全体回復、攻撃力、防御、回避&命中増加の時点で強い。さらに敵ターン終了時に死亡している仲間がいた場合、味方全体をHP100%で復活させる(バトル中1回まで)のが酷い。セイオウボやエキドナといっしょに出てきて復活されまくったらウザそうですよ。アールキング、セイオウボ、エキドナ、マリアで組んで延々時間を稼ぐ耐久パーティとか作ったら嫌がられそう。これ、アタッカーがいないな……。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 プレミアムスキルの“大いなるイデア”は全パラメータが20ずつ増加する入魂みたいな性能をしていますし、“回復サバイバ”も魅力的。加護の覚醒スキル“女神の抱擁”は回数制限3に完全復活+バリア状態追加というサマリカームの上位互換。アスタロトは荒神かな~という感じでしたが、こちらは荒神を取って加護か異能に変えたい感じですね。もちろん、どのアーキタイプでも出ただけでうれしいです。PANEL1を開けただけでも、メシアライザーの消費MP-3に回数制限が9になる優遇っぷり。回復系の悪魔としては、マリア単体で十分になるくらい露骨に強いですね。

 この2体が登場するイベントクエスト“昇天せし無原罪の聖母”は、2022年1月1日(土)0:00から1月13日(木)13:59まで開催。なんとしても召喚で手に入れて、その強さをイベントとともに堪能してください。私も4周年用の石は貯めていない(いつもある程度課金して回しているくらいなので、そもそも貯まらない)ので、今回も課金してなんとか当ててきます……! 最近は、エキドナもラドンもアドラメレクも天井までは回さなくて当てられなかったので……(七つの大罪コラボは、なんとか当てました)。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

ルシファー様とマサカド様もカミオロシ兵装に追加!

 1月13日(木)15:00から魔王ルシファーと猛将マサカドがカミオロシ兵装に追加されます。ちなみに、メガテンシリーズではいつの間にか“閣下”と呼ばれていますが、もともとはサタン様からルシファー陛下と呼ばれていたり、『真・女神転生』の初期シリーズではルシファー様と言われていましたね。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない
『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 兵装としての性能を見て行くと、2身合体で作れる兵装としては破格の強さ。ルシファーを兵装にできる余裕がある人は初心者ではないものの、周年記念と言えば無料召喚やセレクターもありますからね。作ろうと思えば作れます。セレクターでわざわざ兵装用の仲魔を交換するのは、あまりオススメできませんが……。

 それよりも、気になるのはマサカド様。盾についている“新皇の威風”の効果は“威圧の構え”と同じプレスターンアイコンの減少。主人公がプレスを奪えるのは、単純に後攻型のアドバンテージとして大きいです。強闘タワーだと最初から先手を諦めて強力な後攻型を置くことが多いと思うので、単純に便利ですね。メチャクチャ早い先行型を作って、相手に先行を取るハンデを使わせてポイントを削るやり方もあるのですが、そんな早い先行型を作れる人はあまりいないと思いますし……。

 召喚限定とはいえ、英雄だったらよりレアなので悩みますが、猛将なので兵装化に備えて確保している人もいるのではないでしょうか。え、私ですか? どちらも1体だけしか持っていませんよ。英雄もやっと……やっと、最近の召喚で確保できたくらいです。正直、猛将マサカド様を兵装になんてできる余裕はないけど、欲しいよ~。

無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない!

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 微課金や無課金勢としては、4周年限定の無料100回召喚は戦力補充の貴重なタイミング。1月1日(土)0:00から1月15日(土)23:59まで開催されていますが、猛将マサカドや英雄カンセイテイクンなどがラインアップされています。

 さらに、1月1日(土)0:00から1月13日(木)13:59まで行われる4周年記念ログインボーナスも豪華! カサネノマガタマが4つ! ジェムも合計で2000個! そして、特別★5セレクター! ずっと遊んでいる人も復帰した人も、初心者もうれしいラインナップですね。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

【4周年記念ログインボーナス】

  • 1日目:ジェム×1,000
  • 2日目:カサネノマガタマ×4
  • 3日目:特別★5セレクター×1
  • 4日目:マグネタイト×1,000,000
  • 5日目:ジェム×1,000
  • 6日目:マグネタイト×1,000,000
  • 7日目:ヤサカノマガタマ★3×10
  • 8日目:マグネタイト×1,000,000
  • 9日目:ランダムシフター★5×1
  • 10日目:マグネタイト×1,000,000

 特別★5セレクターで交換するべきなのは人によって違いますが、デュエル目的の人なら魔人だいそうじょうや死神オルクスといった悪魔も魅力的です。初心者なら英雄ラーマや魔人アリスなどの悪魔も使えますし、悩ましいですよね。

 そして、同時に忘れてはいけないのが“特別降臨クエスト”。1月7日(金)0:00から1月16日(日)23:59まで開催されていますが、なんとこの特別降臨クエストをクリアすると万能思念★5が手に入ります。最大で100個! 超貴重な万能思念が手に入っちゃいます。どの悪魔のPANELを開けるべきか悩みますね。PANEL1に捧げるか、それともPANEL2を開けるか……皆さん、思う存分悩んでください。

『D2メガテン』4周年記念で実装されるアスタロトとマリアの性能を紹介。無料100回召喚とログインボーナスも見逃せない

 カムバックや新規ユーザーも遊びやすい周年という特別な機会。このタイミングで遊んでみるのはいかがでしょうか。いまなら対人戦だけではなくストーリーに関するコンテンツも増えているので、いろいろ楽しめますよ!

『D×2 真・女神転生 リベレーション』をApp Storeでダウンロード
『D×2 真・女神転生 リベレーション』をGoogle Playでダウンロード