12月24日(金)、ポケモンは、“ブリリアントシャイニングフェスティバル”のポップアップストアを2022年1月2日~1月12日の間、渋谷PARCO1階のイベントスペース“COMINGSOON”にオープンすることを発表した。
本ストアは、2021年11月19日に登場した『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売を記念したポップアップストア。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の世界観を表現し、オリジナルフードの販売もされる。
さらに、ポップアップストアとポケモンセンターシブヤとの連動キャンペーンも開催。期間中にポケモンセンターシブヤでスタッフにあいことばを言ってステッカー引換券をもらうことで、ポップアップストアにて特製ステッカーを引き換えてもらうことが可能だ。
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ポケットモンスター シャイニングパール』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売を記念し開催されている「ブリリアントシャイニングフェスティバル」のポップアップストアが、渋谷PARCOに期間限定で登場!
株式会社ポケモン(本社:東京都港区六本木 代表取締役社長:石原恒和)は、「ブリリアントシャイニングフェスティバル」のポップアップストアの出店について、お知らせします。
2021年11月19日(金)、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品であるNintendo Switch専用ソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が発売されました。
それを記念して開催された、「ブリリアントシャイニングフェスティバル」と題した企画の中で、ゲームに登場するポケモンやアイテムがデザインに起用された、子どもから大人まで楽しめるさまざまなグッズが発売されています。
このたび、その関連グッズが集う「ブリシャイフェス ポップアップストア」が、 2022年1月2日(日)~12日(水)の間、渋谷PARCO1階のイベントスペース「COMINGSOON」にオープンいたします。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』の世界観を表現した内装のポップアップストアでは、オリジナルフードの販売もいたします(オリジナルフードは、 PARCO ONLINE STOREでも販売いたします)。
さらに、特製ステッカーがもらえる、ポケモンセンターシブヤとの連動キャンペーンも開催いたします。
ブリシャイフェス ポップアップストアの詳細
- 出店期間:2022年1月2日(日)~12日(水)
- 出店場所:東京都渋谷区宇田川町15番1号 渋谷PARCO1階 COMINGSOON
- 営業時間:2022年1月2日(日)~11日(火)11時~20時 ※1月12日(水)のみ11時~18時
- 注意事項
・オリジナルフードは、 PARCO ONLINE STOREでもお取り扱いいたします。
・店頭・オンラインともに、商品がなくなり次第、販売終了となります。
・販売商品に購入制限をかけさせていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
・必ず係員の指示に従ってくださいますよう、お願いいたします。
・当日の状況により、販売時間・営業時間などを予告なく変更する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
・外装・内装は、すべてイメージです。実際の店舗とは異なる場合がございます。
・開催期間中は、店舗が混雑することが予想されます。混雑時には、係員の案内に沿って整列・移動のご協力をお願いいたします。
・混雑時には、一度の入店数を5名までに制限させていただきます。その際、入店時刻を定めた整理券をお配りする可能性があるほか、混雑状況次第では、入店をお断りする場合もございます。
・前日や深夜からのご来場は、近隣の方々への迷惑にもなりますので、お控えください。
・店舗内や店舗周辺でのシートや荷物等での場所取り、店舗周辺での座り込み・集会等はお控えください。
・店舗運営の妨げとなる行為はお控えください。最悪の場合、店舗を閉める場合もございます。
お問い合わせ先:COMINGSOON(TEL:03-6809-0964、受付時間:11時~20時)
※それぞれの商品に関しては、【商品に関するお問い合わせ窓口】へお問い合わせください。
お取り扱い予定商品
COMINGSOON オリジナルフード商品
・ちかつうろのタマ風こうぶつヲカシ 3,348円
・ポッチャマ メレンゲクッキー 1,566円
・アイシングクッキー(ナエトル・ヒコザル・ポッチャマ・レントラー・ガブリアス・ルカリオ・リーフィア・グレイシア) 各1,566円
・アイシングクッキー(ディアルガ・パルキア) 各1,782円
「ブリリアントシャイニングフェスティバル」関連グッズ
- 第一屋製パン株式会社
・ポフィンみたいな!?北海道ミルククリームパン 141円
・リーフィアとグレイシアのしっとり北海道チーズ蒸しケーキ 141円
- 株式会社B-SIDE LABEL
・B-SIDE LABEL ポケモンステッカー 385円
・B-SIDE LABEL ポケモンBIGステッカー 990円
- 株式会社おやつカンパニー
・ポケモン ベビースタードデカイラーメン(ロレーヌ岩塩のブリリアントうましお味、マヨネーズ風味のシャイニング照り焼きチキン味) 各141円
- 株式会社エンスカイ
・PAPER THEATER -wood style-/シンオウ地方のポケモン PT-WL15 3,300円
※表示価格は、すべて税込です。
「あいことば」とステッカープレゼントキャンペーンについて
- 開催日時:2022年1月2日(日)~1月11日(火)11時~20時、 1月12日(水)11時~18時
- プレゼント:「ブリリアントシャイニングフェスティバル」特製ステッカー
- 引き換え方法:期間中に「ポケモンセンターシブヤ」で、スタッフにあいことばを言ってステッカー引換券をもらい、ポップアップストアにて引き換え
・あいことば: 「ブリシャイフェス」
注意事項
・ステッカー引換券の配布は、ポップアップストア閉店の30分前までとなります。
・ステッカー引き換え時、入店制限をしている場合には、ポップアップストアの店前におりますスタッフにお声がけください。
・ステッカーは、数に限りがございます。
・ステッカーは、非売品です。
・期間中であっても、なくなり次第終了となります。
・ステッカーは、お1人様1日1枚までとなります。
・ステッカーの画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
・ポケモンセンターシブヤおよびポップアップストアでの商品ご購入の有無にかかわらず、プレゼント対象となります。
・口頭での「あいことば」のお伝えが難しい場合は、ポケモンオフィシャルサイトの画面を、スタッフにお見せください。
商品に関するお問い合わせ窓口
<COMINGSOONオリジナルフード商品>
- COMINGSOON
- TEL:03-6809-0964
- 受付時間:11時~20時
<第一屋製パン株式会社>
「ポフィンみたいな!?北海道ミルククリームパン」
「リーフィアとグレイシアのしっとり北海道チーズ蒸しケーキ」
- 第一屋製パンお客様相談室
- TEL:0120-880-135
- 受付時間:月~金曜日(祝・祭日、年末年始を除く) 9時~17時
<株式会社B-SIDE LABEL>
「B-SIDE LABEL ポケモンステッカー」
「B-SIDE LABEL ポケモンBIGステッカー」
- B-SIDE LABEL お問い合わせ窓口
- EMAIL:info@bside-label.com
- 受付時間:年末年始の約1週間を除き無休 10時30分~19時30分
<株式会社おやつカンパニー>
「ポケモン ベビースタードデカイラーメン(ロレーヌ岩塩のブリリアントうましお味)」
「ポケモン ベビースタードデカイラーメン(マヨネーズ風味のシャイニング照り焼きチキン味)」
- おやつカンパニー お客様相談室
- TEL:059-293-2398
- 受付時間:月~金曜日(祝・祭日を除く) 9時~17時
<株式会社エンスカイ>
「PAPER THEATER -wood style-/シンオウ地方のポケモン PT-WL15」
- エンスカイ お客様相談窓口
- TEL:048-932-4992
- 受付時間:月~金曜日(祝・祭日を除く) 9時~12時/13時~16時
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』について
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は、『ポケットモンスター ダイヤモンド ・パール』のリメイク作品です。
ストーリーは忠実に再現され、街や道路などのフィールドは原作のサイズ感が丁寧に表現されています。当時プレイした人は懐かしのあの場所を、思い出のシーンとともに、もう一度冒険することができ、初めてシンオウ地方を冒険する人には、行く先々でたくさんの出会いや驚きが待ち受けています。
また、現在の『ポケットモンスター』シリーズならではのわかりやすさ、親しみやすさが加わっており、バトルシーンでは臨場感のあるポケモンバトルを体感することもできます。
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を当時遊んだことがある人でも、初めて遊ぶ人でも、楽しめる内容となっています。
株式会社ポケモンについて
ポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TVアニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしております。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchは任天堂の商標です。