スクウェア・エニックスは、2022年に大阪と東京にて、『ロマンシング サガ』シリーズのオーケストラコンサート“ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022”を開催することを発表した。大阪公演は2022年6月4日、東京公演は2022年8月21日に開催予定。
“ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022”では、寄せられたリクエストをもとに演奏曲を決定するパートを用意。演奏曲のリクエストは、Twitterでハッシュタグ“#ロマサガ祭 2022”をつけて聴きたい楽曲をツイートすればオーケー。応募期間は12月15日~12月29日まで。
なお、スクウェア・エニックス e-STOREでは、チケットの先行抽選受付を開始。受付は、2022年1月16日までなので、参加したいという人は応募を忘れずに!
『ロマンシング サガ』関連商品をAmazon.co.jpで検索する以下、リリースを引用
2022年に大阪、東京で、 『ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022』開催決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、2022年に大阪と東京にて「ロマンシング サガ」シリーズのオーケストラコンサートとなる『ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022』を開催することをお知らせいたします。
「ロマンシング サガ」シリーズの人気楽曲をオーケストラアレンジでお届け!
2020年に初開催され大好評のうちに幕を閉じた『ロマンシング サガ オーケストラ祭』が、2022年の6月に大阪、8月に東京で開催決定!
『ロマンシング サガ オーケストラ祭』は、 伊藤賢治氏が作曲した「ロマンシング サガ」シリーズの人気楽曲をオーケストラアレンジでお楽しみいただける、ロマサガファン必見の公演! 「ロマンシング サガ」シリーズの楽曲の中から、珠玉の楽曲をオーケストラで演奏いたします。
今回の『ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022』では、 皆さんからのリクエストをもとに演奏曲を決定するパートも用意! これまで演奏されてきた「ロマンシング サガ」シリーズのオーケストラ楽曲は30曲以上。その中で、もう一度聞きたい楽曲を Twitter で投稿してください。
さらに! 「これまでオーケストラでは演奏されていないけど、あの曲を聴いてみたい」そんな新しく聞いてみたい楽曲の投稿もお待ちしています!
あなたのツイートが演奏曲を決めるかも?!
参加方法
Twitter でハッシュタグ「#ロマサガ祭 2022」を付けて もう一度聞きたい曲、新たに演奏してほしい楽曲をツイート
- 対象:「ロマンシング サガ」シリーズ
- 期間:12月15日(水)~12月29日(水)まで
本日より、チケットの先行抽選受付を開始!
チケットの一般発売に先駆けて、スクウェア・エニックス e-STORE では、本日よりチケットの先行抽選受付を開始! スクウェア・エニックス e-STORE での販売チケットは、ピクチャーチケット仕様となります。 受付は、2022年1月16日(日)23:59 までとなりますので、是非この機会にご応募ください。
詳しくは、『ロマンシング サガ オーケストラ祭 2022』コンサートHPへ
大阪公演 概要
- 日程:2022年6月4日(土)
- 昼公演:開場 13:00 / 開演 14:00
- 夜公演:開場 17:30 / 開演 18:30
※会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性がございます。
- 会場:ザ・シンフォニーホール(大阪)
- 料金:全席指定 9,500 円(税込)
- 出演者:指揮 松沼俊彦 / 演奏 STAND UP! ORCHESTRA / 作曲・ゲスト 伊藤賢治
※出演者は予告なく変更になる場合が御座います。ご了承ください。
-
チケット販売先
- 受付期間:2021 年 12 月 15 日(水)~ 2022 年 1 月 16 日(日)23:59 まで
- 主催:BS フジ
- 制作:ライブエグザム
- 協力:スクウェア・エニックス
東京公演 概要
- 日程:2022年8月21日(日)
- 昼公演:開場 13:00 / 開演 14:00
- 夜公演:開場 17:30 / 開演 18:30
※会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性がございます。
- 会場:東京芸術劇場 コンサートホール(東京)
- 料金:全席指定 9,500 円(税込)
- 出演者:指揮 松沼俊彦 / 演奏 パシフィック フィルハーモニア東京 / 作曲・ゲスト 伊藤賢治
※出演者は予告なく変更になる場合が御座います。ご了承ください。
-
チケット販売先
- 受付期間:2021 年 12 月 15 日(水)~ 2022 年 1 月 16 日(日)23:59 まで
- 主催:BS フジ
- 制作:AXIS.INC / L'EQUIPE TROIS.INC
- 協力:スクウェア・エニックス