岐阜県瑞浪市は、Nintendo Switch専用ソフト『あつまれどうぶつの森』にて、瑞浪市を再現した“みずなみ島”を公開した。
“みずなみ島”は、ギネス認定されている“世界一の美濃焼こま犬”など観光名所や街並みが再現されており、化石採掘体験ができる“野外学習地エリア”など、7つのエリアに分けられている。
『あつまれ どうぶつの森』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
あつまれ どうぶつの森に「みずなみ島」が登場!
本市のシティプロモーションにおける情報発信の手段として、任天堂Switch用ゲームソフト「あつまれどうぶつの森」を活用し、ゲーム内に本市の観光名所や街並みを再現した瑞浪市オリジナルの「みずなみ島」を製作しました。
「あつまれどうぶつの森」の中にできた瑞浪へ、ぜひお越しください!
なお、本企画には、域学連携の一環として、瑞浪高校、中京高校、麗澤瑞浪高校、中京学院大学の学生23人が「みずなみ島」製作に携わっております。
みずなみ島の紹介
1.島民代表
「みずなみ島」の島民代表の「Mio」は、瑞浪市化石博物館のイメージキャラクターである「瑞浪Mioちゃん」をモチーフにデザイン。
2.みずなみ島のスポット
ギネスにも認定されている「世界一の美濃焼こま犬」の再現や、ゲーム内でも化石採取体験ができる「野外学習地エリア」など、7つのエリアを用意しています。
「みずなみ島」へ遊びにいくには?
1「みずなみ島」を訪れるために必要なこと
- Nintendo Switch本体があること
- 「あつまれどうぶつの森」のソフトがあり、自身の島を持っていること
- 「Nintendo Switch Online」に登録していること(有料サービス)
2「みずなみ島」への訪れ方
- 自宅のベット(布団)で眠る
- ゆめみが話しかけてくるので、「夢を見たい」を選ぶ
- 「夢番地で探す」を選択し、夢番地を入力する
- 「みずなみ島」の夢番地:DA-9429-9299-0022
(注)夢の中には、ポケットの中身は持ち込めません。
(注)島のアイテムを持ち帰ることはできませんが、一部の「マイデザイン」を持ち帰ることができます。
マイデザインの持ち帰りについて
1.マイデザインを持ち帰るには?
「みずなみ島」の広場に設置された「マイデザイン・ショーケース」から受け取ることができます。
2.どんなデザインがもらえる?
島民代表の「Mio」の衣装や、化石博物館のキャラクター「デスモくん」LOVEセーターを配信しています。皆さんダウンロードして、ご自身の島でご着用ください!
「みずなみ島」の紹介動画等の公開
今後、「みずなみ島」のガイドツアーの開催等のイベントの実施や、ゲームを持っていない方にも「みずなみ島」の見どころを知ってもらえるよう、「みずなみ島」の紹介動画を公開予定です。
お楽しみにしていてください!