ワンダーフェスティバル実行委員会は、世界最大級の造形・フィギュアの祭典“ワンダーフェスティバル2022[冬]”を、2022年2月6日(日)に千葉県・幕張メッセにて開催することを発表した。

 また、2年ぶりのリアルでの開催となる今回のワンフェスでは、初となる特設サイトの開設や、新たな割引チケットの販売、ワンフェスオフィシャルステージの新設などが実施される。

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”特設サイト

以下、リリースを引用

待望!約2年ぶりのリアル開催。「ワンフェス」が大幅パワーアップして帰ってきた!世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル2022[冬]』2022年2月6日(日)幕張メッセにて開催決定!初の早割・U22割の導入、ステージイベントやコスプレ、フードも充実!

 ワンダーフェスティバル実行委員会(代表:宮脇修一)は、2022年2月6日(日)に世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル2022[冬]』を千葉県・幕張メッセにて開催いたします。

 新型コロナウイルスの影響で、リアルでの開催が約2年実施されていなかった”ワンダーフェスティバル”ですが、多くの造形ファンの皆様に楽しんでいただけるよう、一段とパワーアップしたイベントにして参ります。

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”

 ワンダーフェスティバルは、今年で37年を迎える世界最大級の造形・フィギュアの祭典です。今回は、安心安全な運営はもちろんのこと、エンターテイメント性を高め、さらにイベントを楽しんでいただくための新たな試みも実施致します。

 新しいチャレンジとともに進化する2年ぶりの『ワンダーフェスティバル2022[冬]』にぜひお越しください。

進化を続けるワンフェス!5つの新たな試みのご紹介

  • 新導入1:ワンフェス初!特設サイトの導入!
  • 新導入2:新たな割引チケットの発売!
  • 新導入3:ワンフェスオフィシャルステージを新設!
  • 新導入4:コスプレイヤーに嬉しい!」コスプレエリアを増強!
  • 新導入5:充実したフードエリア開設!ワンフェスを楽しみながら美味しいご飯も楽しめる!

新導入1:ワンフェス初!特設サイトの導入!

 従来のワンダーフェスティバルでは、公式ガイドブックにディーラー情報を掲載しておりましたが、来場者の皆様に、よりワンダーフェスティバルを充実したものにしていただくため、WEB上でディーラー情報などが確認できる特設サイトを新設いたしました。

※出展者情報などの詳細は1月中旬に公開予定です。
※今回、ガイドブックの販売はございません。

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”

新導入2:新たな割引チケットの発売!

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”

 約2年ぶりのリアル開催を記念して、より多くのお客様にご来場いただけるよう、2種類の割引チケットの販売が決定いたしました。ぜひお得に『ワンダーフェスティバル2022[冬]』をお楽しみください。

  • U22割:2,200円(税込)
    22歳以下対象/販売期間:2021年12月13日(月)10:00~2022年2月5日(土)23:59
  • 早割:2,500円(税込)
    全年齢対象/販売期間:2021年12月13日(月)10:00~2021年12月26日(日)23:59
  • 一般:3,000円(税込)
    ※小学生以下無料

新導入3:ワンフェスオフィシャルステージを新設!

 ワンフェス初のオフィシャルステージが会場内に登場。有名アーティストやタレントのトークショーなど、様々なステージコンテンツが充実。これまでと違ったワンフェスをさらに楽しく盛り上げます。

※ステージコンテンツは順次特設サイト等で発表いたします。

新導入4:コスプレイヤーに嬉しい!コスプレエリアを増強!

 今回のワンフェスでは、コスプレエリアもパワーアップして登場!

スムーズに着替え完了!コスプレ専用受付が登場

 コスプレイヤー受付専用の入場口を新設し、事前に着替えてコスプレエリアのオープンを待つことができるようになりました。(コスプレエリアのオープンまでは待機場所にて待機となりホール内への入場はできません)

背景パネルエリアを新設

 コスパホールディングス様ご協力のもと、撮影用に自由にご利用頂ける背景パネルエリアを新設。コスプレメディア各社によるリアルタイム配信なども予定しております。

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”

新導入5:充実したフードエリア開設!ワンフェスを楽しみながら美味しいご飯も楽しめる!

“ワンダーフェスティバル2022[冬]”

 広いイベントエリアを歩き回ってお腹が空いても大丈夫!ラインナップ豊かなフードエリアを拡充し、会場内に飲食スペースもご準備いたします。

※フード出店詳細は順次特設サイト等で発表いたします。

ワンダーフェスティバル2022[冬]概要

  • 開催日時:2022年2月6日(日)10:00~17:00
  • 開催場所:幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
  • 入場料:
    ・一般 3,000円(小学生以下無料)
    ・U22割 2,200円(22歳以下対象)
    ・早割 2,500円
    ・ダイレクトパス(優先入場パス)3,000円(別途入場チケットが必要です)
  • 主催:ワンダーフェスティバル実行委員会/株式会社海洋堂

※イベントの開催にあたり、出展者ならびに一般来場の皆さま、スタッフの安全の確保を最優先に、関係機関および施設と密接な連携を取り、公表されている各種ガイドラインに準拠し、会場では充分なスペースを確保してブース内の密集を避け、各種衛生強化対策を講じた上で、適宜必要な対策を行いながらイベント運営を行っていまいります。

入場チケットの販売について

【早割】一般入場チケット

  • 販売期間:2021年12月13日(月)10:00 ~ 2021年12月26日(日)23:59 
  • 販売価格:2,500円
                 
    【通常】一般入場チケット
  • 販売期間:2021年12月27日(月)10:00 ~ 2022年2月5日(土)23:59 
  • 販売価格:3,000円

U22割

  • 販売期間:2021年12月13日(月)10:00 ~ 2022年2月5日(土)23:59 
  • 販売価格:2,200円
                 
     入場チケットに関する詳細については特設サイトよりご確認ください。

※入場は先着順ではなく、早朝の待機列形成はいたしません。
一般入場チケットにランダムに記載された整理番号により、あらかじめ決定した時間に合わせてご集合いただきます。
※これまでは公式ガイドブックが入場チケットを兼ねておりましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、チケットによる入場となります。
詳細は決まり次第特設サイト、ローソンチケットサイトなどでお知らせいたします。

ワンダーフェスティバル実行委員会代表 宮脇センムのコメント

 ワンダーフェスティバルがリアルで開催できたワンフェス2020[冬]の開催から、はや2年の月日が経とうとしております。

 これまで「リセット宣言」はじめ、ワンフェスを開催しない期間はありましたが、これほどまでに長い間、ワンフェスがなかったことははじめてのことです。この期間、「ワンフェス2021[秋]オンライン」など、オンラインイベントも実施いたしましたが、やはり造形は、その素晴らしさ・感動を目の前でリアルに感じていただくのが一番であり、数えきれない素晴らしい作品に囲まれるワンフェスは最高の空間だと私は考えております。

 私自身、待ちに待ったイベントです。ぜひ皆さんにも会場にお越しいただき素晴らしい作品に囲まれる幸せを感じていただきたいと思います。

『ワンダーフェスティバル』について

 ワンダーフェスティバルは、今年で37年を迎える世界最大級の造形・フィギュアの祭典です。2009年[夏]より会場を幕張メッセに移し、例年約2,000(内企業100、一般1,900)ものディーラー(出展者)と5万人を超える参加者のイベントとなり、国内のみならず海外のファンからも大きな関心を集める一大イベントとなっています。プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したガレージキットを持ち寄って展示・販売する『ワンダーフェスティバル』。一品限りの造形物や各プロディーラーの新製品、限定品などが並ぶ他、コスプレイヤーによるコスプレ等も行われる事が当イベントの大きな魅力となっています。

 2018年にはワンダーフェスティバル史上初の海外進出となる『ワンダーフェスティバル2018上海[プレステージ]』が開催される等、海外ユーザーのフィギュアへの関心が、ますます高まりを見せています。また、新型コロナウイルスの影響で2021年の秋にはオンラインにて開催いたしました。約330ブースが出展すると同時に、吉本プラモデル部と宮脇センムによる対談動画のオンライン配信や、エアコス企画などオンラインならではのコンテンツも実施いたしました。