アートディンクは、本日(2021年12月8日)、PC(Steam)版『A列車で行こう はじまる観光計画』を発売した。
本作は、リアルな街づくり体験ができる都市開発鉄道シミュレーションゲーム。PC版では、便利機能や建物、シナリオといった追加要素、高解像度テクスチャなどPCならではの機能が楽しめる。
また、2021年12月14日(火)まではSteamストアにて10%OFFで販売される。
『A列車で行こう はじまる観光計画』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
Windows(Steam)版「A列車で行こう はじまる観光計画」本日発売!&公式生放送実施!
本日12月8日(水)に都市開発鉄道シミュレーション、Windows(Steam)版「A列車で行こう はじまる観光計画」が発売されました。
また、12月10日(金)20時より、開発シミュレーション系ゲーム実況者コーマ様のYouTubeチャンネルにて『A列車 はじまる観光計画』が紹介されます。
「A列車で行こう はじまる観光計画」ローンチ割引について
発売日の本日から1週間は、Steamストアにて、「A列車で行こう はじまる観光計画」を10%OFFで販売いたします!
この機会にぜひご購入ください。
A列車で行こう はじまる観光計画
- 割引期間:2021年12月8日(水)~14日(火)
- 割引価格:税込6,910円 10%OFF
- ジャンル:都市開発鉄道シミュレーション
- 対応OS:Windows 11/10/8.1対応(いずれも64bit)
『A列車で行こう はじまる観光計画』(PC)の購入はこちら(Steam)
「A列車で行こう はじまる観光計画」について
鉄道会社の社長として、リアルな街づくり体験ができる都市開発鉄道シミュレーションゲーム。
そして、変わらない軸、進化を続ける面白さを携えて連綿と続いているのが『A列車で行こう』です。
2021年3月にNintendo Switch用として発売された『A列車で行こう はじまる観光計画』はシリーズで初めて「観光」という要素を導入。
観光客がスムーズに来られるように輸送網を拡大したり、魅力的な観光スポットを開発したり……。
そうして賑わう“観光都市”をつくる、新しい『A列車』です。
そして、2021年12月8日『A列車で行こう はじまる観光計画』がSteamに登場!
どんな人でも楽しめる手軽さ、どこまでも続く奥深さはそのままに、便利機能や建物、シナリオといった追加要素、高解像度テクスチャなどPCならではの機能がプラスされ、更に進化しました。
「コーマの初見ゲーム実況」にて、「A列車で行こう はじまる観光計画」生配信!
開発シミュレーション系ゲーム実況者コーマ様のYouTubeチャンネルにて「A列車で行こう はじまる観光計画」が紹介されます。
今作に初めて触れる方でも分かりやすいように解説しつつ、新シナリオ「ヌッシーを探せ」をプレイ!
Steamの「A列車で行こう はじまる観光計画」販売ページでのミラーリング配信もございます。
【公式生放送】PCではじまる観光計画! A列車シリーズ最新作Steam版を実況【A列車で行こう はじまる観光計画】
商品概要
- タイトル:A列車で行こう はじまる観光計画
- 発売日:好評発売中(2021年12月8日(水)発売)
- 価格(税込):7,678円(ローンチ割引 10%OFF 6,910円)
- 公式サイト