サイバーコネクトツーは、ファミ通.comで連載中のゲーム業界を舞台にしたお仕事マンガ『チェイサーゲーム』について、最終巻となる単行本第7巻を2022年1月18日(火)に紙版と電子版で同時発売すると発表した。
また、サイバーコネクトツーオンラインショップで予約購入すると、原作・松山洋、作画・松島幸太朗の直筆サイン入りとなっている。
“チェイサーゲーム (7) ”の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
お仕事マンガ『チェイサーゲーム』最終7巻発売決定、予約開始!サイバーコネクトツーオンラインショップで予約購入の方には直筆サイン入りでお届け!
株式会社サイバーコネクトツー(本社:福岡市博多区、代表:松山洋)は、ファミ通.com(運営:株式会社KADOKAWA Game Linkage)で連載中の代表・松山洋が原作を務めるゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』の最終巻である7巻が2022年1月18日(火)に紙版と電子版で同時発売されることをお知らせいたします。
『チェイサーゲーム』ここに完!大増296ページの最新7巻予約受付スタート!CC2オンラインショップで予約購入の方には直筆サイン入りでお届け!
えっ……。 えええええ! どういう展開? 『チェイサーゲーム』ここに完!
ついに、最終回を迎えた『チェイサーゲーム』。
龍也や勇希と繋がりの深いある人物との別れが、龍也や勇希たちの運命を大きく変えていく。3年にわたる連載の中でくり広げられた波乱のドラマがついに完結!
ゲームクリエイターという目標に向かって走り続けていた龍也たちが夢見ていたものはなんだったのだろうか。
各業界のクリエイターから、「リアルすぎて胃が痛くなる!」と評されるほど評された本作。
最終巻となる単行本第7巻は、よそでは読めない業界裏話が満載の原作者コラムも含めて大ボリュームの296ページでお届け!
2022年1月18日(火)に紙版と電子版で発売決定、Amazonならびにサイバーコネクトツーオンラインショップにて予約受付中です。
なお、サイバーコネクトツーオンラインショップにて予約購入された方には、もれなく全員に原作・松山洋、作画・松島幸太朗の直筆サイン入りでお届けいたします!
<最新刊情報>
- タイトル:チェイサーゲーム (7)
- 予約(紙版):Amazon
- 定価:891円(税込)
- 発売日:2022年1月18日(火)
- 仕様:B6サイズ
- 発行:株式会社KADOKAWA Game Linkage
- 発売:株式会社KADOKAWA
- 電子書籍配信先:Kindle / LINEマンガ / ebookjapan / bookwalker / BookLive その他、100以上の電子書籍ストアで配信予定!
- 電子書籍出版:株式会社ナンバーナイン
『チェイサーゲーム』について
ゲーム開発会社の3Dアニメーター新堂龍也はチームのマネジメントを任される。癖のあるチームのメンバーたちに苦労しながらも、さまざまな人との出会いを通じて一人前のゲームクリエイターとして成長していく物語。
原作は本作の舞台サイバーコネクトツーの代表取締役・松山洋、作画は『ショー☆バン』の作画担当を務めたサイバーコネクトツー所属の漫画家・松島幸太朗で、現在ファミ通.comにて月曜配信(閲覧無料)で連載中です。
著者・原作/松山 洋(株式会社サイバーコネクトツー代表取締役・ゲームクリエイター)
【代表作】ゲーム『.hack』シリーズ、『NARUTO−ナルト− ナルティメット』シリーズ、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』/著書『エンターテインメントという薬』、『熱狂する現場の作り方』
作画/松島 幸太朗(株式会社サイバーコネクトツー・漫画家)
【代表作】『ショー☆バン(森高夕次 原作)』、『ストライプブルー(森高夕次 原作)』、『永遠の一手(伊藤智義 原作)』など。