シリーズ累計770万部を突破するジャズ漫画『BLUE GIANT』のアニメーション映画化が決定し、2022年に公開されると発表された。

 本作は、ジャズに心を打たれサックスを始めた少年が同世代の仲間と出会い、世界一のジャズプレーヤーを志す物語。“マンガ大賞”や“小学館漫画賞”などで受賞し高い評価を獲得している。

以下、リリースを引用

シリーズ累計770万部突破! 大人気コミック「BLUE GIANT」アニメーション映画化決定! 2022年公開!

 この度、シリーズ累計770万部を突破する大人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」のアニメーション映画化が決定いたしました。2022年の公開となります! 原作「BLUE GIANT」は、実写映画化もされた「岳」(映画『岳 -ガク-』2011年公開 主演:小栗旬)の石塚真一氏による漫画。ジャズに魅せられた少年が、世界一のジャズプレーヤーを志す物語です。

 2013年から「ビッグコミック」(小学館)にて連載がスタートし、「マンガ大賞2016」で3位に選出、第62回「小学館漫画賞(一般向け部門)」を受賞。さらに第20回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞」を受賞するなど、旋風を巻き起こしました。心を沸き立たせる熱い展開と涙なしには見られない感動のストーリー、音楽が聞こえてくるような圧倒的表現力が多くの読者の心をつかみ、数多くのメディアでも取り上げられ現在はシリーズ累計770万部を突破している作品です。

 今回の映画化にむけ、原作者の石塚真一氏は「漫画から音が聞こえるという意見をたくさん頂きました。それはすべて読者のみなさんの豊かな想像力が鳴らしてくれた音楽です。今回、映画化にあたり、凄いメンバーが集まって、皆さんがイメージする音楽、いや、きっとそれ以上の音を作ってくれています。」(全文別途記載)とコメントを寄せました。

 石塚氏のコメントにもあるように、“音”がキーとなる本作。

 「最大の音量、最高の音質で、主人公本人の奏でる音楽を届けたい」という制作陣の思いから、初の映像化に際し様々な選択肢がある中、実写でもなくシリーズでもなく、アニメーション映画としての制作が決定。映画館の大きなスクリーンと最高の音質で感動体験をお届けすべく、鋭意制作中です! 映画は2022年の公開を予定。監督や制作スタジオなど今後の情報にも是非ご注目ください! また、映画化決定に際し、ライブ直前の高揚感と何か凄いことが起こりそうな期待感が伝わってくる石塚氏描きおろしの特別イラストも到着!

シリーズ累計770万部突破のジャズ漫画『BLUE GIANT』のアニメ映画化が決定。2022年公開予定

作品概要

  • タイトル:『BLUE GIANT』
  • 公開表記:2022年公開
  • 配給:東宝映像事業部
  • 原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
  • 映画公式サイト

原作者・石塚真一 コメント全文

 演奏シーンを描く時は、「音が鳴りますように!」と思いながらペンを走らせていました。それがついに、本当に音が出る映画になる…凄いことです。

 これまで、漫画から音が聞こえるという意見をたくさん頂きました。それはすべて読者のみなさんの豊かな想像力が鳴らしてくれた音楽です。今回、映画化にあたり、凄いメンバーが集まって、皆さんがイメージする音楽、いや、きっとそれ以上の音を作ってくれています。

 映画『BLUE GIANT』、読者の方も、漫画を読んでいない方も、ジャズを知らなくても、子供も大人も楽しめる全く新しいアニメーション映画になると思います。僕自身も完成が楽しみです!!

ストーリー

 ジャズに心を打たれサックスを始めた宮本大は、高校卒業と同時に仙台から上京し、 同世代の仲間と出会い全身全霊をかけ演奏にうちこむ日々を送る。

 ジャズに魅せられた少年が、世界一のジャズプレーヤーを志す物語――

原作情報

 2013年に「ビッグコミック」(小学館)にて連載が開始。ジャズに魅せられた少年が、世界一のジャズプレーヤーを志す熱い物語が読者を魅了する。

 「マンガ大賞2016」で3位に選出、第62回「小学館漫画賞(一般向け部門)」を受賞。さらに第20回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞」を受賞するなど高い評価を獲得。累計発行部数770万部のベストセラーコミック。

原作者・石塚真一 プロフィール

 1971年生まれ、茨城県出身。20代でアメリカ留学、帰国後は会社員を経て、漫画家に転身。

 2001年『This First Step』で第49回「小学館新人コミック大賞一般部門」に入選。

 2003年「ビッグコミックオリジナル」にて『岳 みんなの山』の連載をスタート。同作で第1回「マンガ大賞」(2008年)、第54回「小学館漫画賞(一般向け部門)」(2009年)、第16回「文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞」(2012年)を受賞、2011年には実写映画化もされた。現在は『BLUE GIANT』シリーズのアメリカ編となる『BLUE GIANT EXPLORER』(story director by NUMBER8)を連載中。