バンダイナムコエンターテインメントは、ハムスターが運営する『アーケードアーカイブス』(以下、『アケアカ』)シリーズにおいて、10月は毎週ナムコのレジェンダリータイトルを配信することを明らかにした。
本日(2021年10月7日)にはプレイステーション4、Switch向け『アケアカ 源平討魔伝』、プレイステーション4向け『アケアカ パックマン』、『アケアカ ゼビウス』を配信。10月14日にはプレイステーション4、Switch向け『アケアカ ラリーX』が配信されることも公開された。
また、ほかにも、Nintendo Switch Online加入者限定ソフト『PAC-MAN(パックマン)99』の無料DLC第4弾や、ナムコレジェンダリータイトルの復刻ポスターの販売についてなど、さまざまな情報が公開されている。詳細は、以下のリリースをチェックしてほしい。
以下、リリースを引用
『パックマン』に続き、アーケードアーカイブスに『源平討魔伝』『ラリーX』が登場! 『PAC-MAN 99』の無料新作DLC第4弾も配信開始! 『パックマン』やナムコレジェンダリーの復刻ポスター、複製原画も販売
バンダイナムコエンターテインメントは、『パックマン』とともに、一緒に食べて、体を動かし、ゲームで遊び、皆さまとイキイキとした毎日を楽しみたいと願い、2021年のテーマ「Be PAC-TIVE!!」に基づく様々な企画を発信しています。この度は、『アーケードアーカイブス』シリーズのゲーム配信、『PAC-MAN 99』無料新作DLC第4弾、『パックマン』やナムコレジェンダリーの復刻アーケードポスターや複製原画、アソビストアEXPOでのDJライブ、横浜DeNAベイスターズコラボグッズ、TAMASHII NATION ONLINE参戦など様々な『パックマン』の活動に関するニュースをお届けいたします。
『アーケードアーカイブス』シリーズに、『パックマン』『ゼビウス』に続き『源平討魔伝』『ラリーX』が登場! 10月は毎週ナムコタイトル配信決定!
ハムスターが運営する『アーケードアーカイブス』シリーズから、『パックマン』や『ゼビウス』に引き続き『源平討魔伝』、『ラリーX』の配信が決定いたしました。
PS4/Switch向け『アーケードアーカイブス 源平討魔伝』は本日(10月7日)から、PS4/Switch向け『アーケードアーカイブス ラリーX』は10月14日から配信されます。また、PS4向け『アーケドアーカイブス パックマン』と『アーケードアーカイブス ゼビウス』も本日(10月7日)から配信されます。
10月は毎週ナムコレジェンダリータイトルが『アーケードアーカイブス』シリーズとして配信予定ですので、続報を楽しみにお待ち下さい!
- タイトル名:アーケードアーカイブス 源平討魔伝
- 対応機種:Nintendo Switch/PlayStation4
- 販売価格:Nintendo Switch 838円(消費税込)/PlayStation4 837円(消費税込)
- プレイ人数:1~2人
- 配信日:Nintendo Switch 2021年10月7日/PlayStation4 2021年10月7日
- 公式サイト
- タイトル名:アーケードアーカイブス ラリーX
- 対応機種:Nintendo Switch/PlayStation4
- 販売価格:Nintendo Switch 838円(消費税込)/PlayStation4 837円(消費税込)
- プレイ人数:1~2人
- 配信日:Nintendo Switch 2021年10月14日/PlayStation4 2021年10月14日
- 公式サイト
『アーケードアーカイブス』シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
- サイトはこちら
『PAC-MAN 99』無料DLC第4弾カスタムテーマ:「バベルの塔」配信開始!
Nintendo Switch Online(※)加入者限定特典『PAC-MAN 99』の無料DLC第4弾カスタムテーマ:『バベルの塔』を本日(10月7日)から配信開始いたしました。
今回のカスタムテーマを使用すれば、パックマンが「インディー・ボーグナイン」に、ゴーストがコウモリや「ウル」に大変身! テーマを変更すれば見た目だけでなく、サウンドも『バベルの塔』に変化します。
また、このテーマを使用してプレイすると「インディー・ボーグナイン」のエンブレムも獲得できます!
無料DLC第1弾カスタムテーマ:『ホッピングマッピー』、第2弾カスタムテーマ:『スプラッターハウス わんぱくグラフィティ』、第3弾カスタムテーマ:『タンクバタリアン』も配信中です!
無料ダウンロードコンテンツは今後も配信予定ですのでご期待ください!
- 『PAC-MAN 99』公式サイトはこちら
※Nintendo Switch Onlineについて詳しくはこちら
『パックマン』やナムコレジェンダリーの復刻ポスター販売開始!
1980年代当時にゲームセンターで使用されていたアーケード版『パックマン』、『ゼビウス』、『源平討魔伝』のポスターを原寸大で復刻し、本日(10月7日)よりアソビストアにて販売開始いたしました。
NAMCO MUSEUM OF ART 復刻ナムコレジェンダリーポスターシリーズ パックマン
- 3,200円(税込)
- A1 横594mm×縦841mm
- オフセット印刷
NAMCO MUSEUM OF ART復刻ナムコレジェンダリーポスターシリーズ ゼビウス01
- 4,000円(税込)
- B1 横728mm×縦1080mm
- オフセット印刷
NAMCO MUSEUM OF ART復刻ナムコレジェンダリーポスターシリーズ 源平討魔伝01
- 3,500円(税込)
- B1 横728mm×縦1080mm
- オフセット印刷
ナムコミュージアム オブ アートとは
『パックマン』などのナムコレジェンダリーIPの「キービジュアル」や様々なアートを再定義して、その魅力を世に送り出すバンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコスタジオによるアートプロジェクト。
複製原画『源平討魔伝』の受注開始! 11月24日まで
ナムコミュージアム オブ アートとTORCH TORCHによる『源平討魔伝』キービジュアルの複製原画を受注販売いたします。種類は雨宮慶太作キービジュアルと寺田克也作キービジュアルの2種。2021年11月24日までに受注した分には、作者の直筆サインが入ります。
受注は豆魚雷販売サイト、及びアソビストアにて受付いたします。豆魚雷本店では原画と複製原画を11月24日まで展示いたしますので、ぜひご覧ください。
源平討魔伝 キービジュアル by 雨宮慶太 複製原画
- 88,000円(税込)
- 複製原画:横455mm×縦380mm
- 額装:横580mm×縦505mm×奥行14mm
- 雨宮慶太氏直筆サイン入り(今回受注分のみの仕様となります)、シリアルナンバー入り
- 受注締切:2021年11月24日
- お届け予定:2022年3月
源平討魔伝 キービジュアル by 寺田克也 複製原画
- 77,000円(税込)
- 複製原画:横294mm×縦420mm
- 額装:横435mm×縦550mm×奥行14mm
- 寺田克也氏直筆サイン入り(今回受注分のみの仕様となります)、シリアルナンバー入り
- 受注締切:2021年11月24日
- お届け予定:2022年3月
アソビストアEXPOにてDJパックマン世界初公開! EXPOサイトでは毎日くじやナムコレジェンダリータイトルが遊べるゲーセンも!
2021年10月1日(金)~10月11日(月)に、日本最大級のオンライン博覧会「アソビストアEXPO2021」が開催中です。最終日の10月11日(月)22時頃からは、DJパックマンによるアソビストア EXPO 2021 フィナーレ スペシャルDJライブを予定しています。是非ご覧ください。
- 「アソビストアEXPO2021」サイトはこちら
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MANコラボグッズが登場!
『パックマン』がトートバッグやポーチ、カードケースなどのベイスターズグッズとなって降臨。『パックマン』の世界に入り込んだような遊び心のあるデザインや、ピクセルアートになったDB.スターマンや野球ボールをゴーストと一緒にデザインしたオリジナル柄をご用意!
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/エコバッグ/DB.スターマン
- 2,500円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/エコバッグ
- 2,500円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/トートバッグ/DB.スターマン
- 2,400円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/トートバッグ
- 2,400円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/ポーチ/DB.スターマン
- 2,200円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/ポーチ
- 2,200円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/アクリルキーホルダー/DB.スターマン
- 900円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/アクリルキーホルダー
- 900円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/カードケース/DB.スターマン
- 1,500円(税込)
横浜DeNAベイスターズ×PAC-MAN/カードケース
- 1,500円(税込)
商品の詳しい情報はこちらをご覧ください。
アクションフィギュア、魂ネイションズ『パックマン』シリーズがTAMASHII NATION ONLINEに参戦!
2021年11月19日よりオンラインにて開催される、コレクターズフィギュアの祭典TAMASHII NATIONに、『パックマン』の新作が展示される予定です。続報も順次公開されますので、楽しみにお待ちください。
- 公式サイトはこちら
<『パックマン』公式SNS>
- Twitter(日本版):パックマン公式_JP @BNEI_PACMAN_JP
- Twitter(全世界版):PAC-MAN Official @officialpacman
- Facebook(全世界版):PAC-MAN @pacman
- Instagram(日本版):パックマン公式_JP @official_pacman_jp
- Instagram(全世界版):officialpacman
- Youtube(全世界版):Official PAC-MAN
- GIPHY(全世界版):PAC-MAN™ @officialpacman
『パックマン』について
『パックマン』は、業務用ゲーム機として1980年に発売され、「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネス記録にも認定されている、世界で最も有名なゲームキャラクターのひとつであり、バンダイナムコエンターテインメントが誇るIP(Intellectual Property:知的財産)です。日本はもちろんのこと、80年代に米国で「パックマン フィーバー」といわれた空前のブームを巻き起こし、現在でも同国での認知度は98%、また米国以外でも多くの国・地域で90%以上の認知度を誇ります。
(『パックマン』海外認知度:当社独自調査結果より)
※インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。