Teyon Japanは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『ブラックフューチャー ‘88』を、2021年9月30日に配信決定した。
本作は、プレイヤーが18分以内にクリアーしなければやられてしまうローグライクアクションだ。ピストルやライフルなどの武器のほか、ダメージ軽減や時間回復などといったバフ効果を駆使して、塔の最上階を目指していく。
『ブラックフューチャー ‘88』マイニンテンドーストアページ以下、リリースを引用
荒廃した世界を舞台に18分以内のクリアを目指すローグライクアクション『ブラックフューチャー ‘88』の配信日が決定!
Teyon Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:Michal Tatka - ミカル・タトカ)は、Nintendo Switchダウンロードソフト『ブラックフューチャー ‘88』を2021年9月30日(木)に配信することをお知らせ致します。
ストーリー
1988年、核爆弾が落とされ、核の炎で「浄化」された。季節は消え、人々の寿命は分刻みとなり、核を落とした元凶の技術者ダンカンが世界を支配するようになった。やがて、5人の生存者が彼を倒すために、彼の魔塔「スカイメルト」に向かう。
ゲームプレイ
生存時間はわずか18分間であり、この時間内にクリアしなければ死亡する。プレイヤーはキャラを1人選んでタワーへ侵入する。各部屋内のダンカンが放ったマシーンやハンター達を倒して、武器、バフ、スティムなどを獲得し、最上階のダンカンへと向かう。
途中で死んだ場合、プレイ中のポイントでレベルアップや新たな武器やバフ、味方が解放され、塔の入り口から戻される。
武器とバフ
武器はピストルやライフル、剣のようなスパイク系まで複数ある。武器の特徴としては、敵と位置を入れ替えるナイト系や、スタンさせるステイシス系、時間やマネーを弾薬として使う武器もある。バフはダッシュ距離を延長したり、ダメージを軽減、敵を倒すたびに時間が回復するなどの効果がある。また、一部の武器とバフを組み合わせて特別なバフを作れる。
呪い
一部のバフと武器には「呪い」の効果がある。装備すると、攻撃性や敵のアイテムを落とす確率が高まるが、呪われた強力な敵の発生率も上がる。呪いを取り除く方法は存在せず、受けた呪いは死ぬまで継続する。
スティム
スティムは敵が落とすか、スティム売人から買うことができる。スティムは発射速度、攻撃性やHPを高めるが、使いすぎたらHPが中毒状態になる時があり、攻撃を受けると致命的なダメージを受ける。
タワー・アップグレード
タワー内で、スティムやマネー、弾薬を放置されたらスカイメルトに吸収され、タワーがアップグレードさせる。敵やトラップが強化されたり敵数が増えたりして、プレイヤーの進行を妨げようとしている。
ソフト情報
- 製品名:『ブラックフューチャー ‘88』
- ジャンル:アクション
- プラットフォーム:Nintendo Switch
- プレイ人数:1~2人
- CEROレーティング:C(15才以上対象)
- 配信日:2021年9月30日(木)
- 価格:2,000円(税込)