PCの最新ゲームを遊ぼうと思ったら、必要となるスペックが悩みのタネ。PCゲームを遊んでみたいけど、PC自体を持っていないという方も多いかもしれません。
そんな方に一度試してほしいのが、クラウドゲーミングサービス“GeForce NOW Powered by SoftBank(以下、GeForce NOW)”。フリープランなら、登録さえすれば月額無料で、そしてお使いのPCやスマートフォンで、人気ゲームを遊び尽くすことができるんです!
これで、話題沸騰中のあの多人数対戦ゲームや、本来ハイスペックなPCが必要な超大作タイトルをプレイするハードルは、グッと低くなるはず。
とはいえクラウドゲーミングサービスを試したことがない方は、不安も多いことと思います。今回は実際にPC及びスマートフォンでふたつのゲームタイトルをプレイしてみて、そのプレイフィールも併せてご紹介します。
※ゲームソフトは別途購入が必要です。
『Apex Legends』をGeForce NOWで遊ぶ!
最初にご紹介するのは、大人気対戦FPSの『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)。奥深い戦略性と、個性豊かなキャラクターたちの魅力で、圧倒的な支持を得ているタイトルです。
まずPCでプレイしてみて驚いたのは、体感できるような遅延がまったくなかったこと。これは操作感も、そして回線についても言えることです。ふつうにプレイするのと変わらない快適さで、本作を楽しむことができました。
本作における1試合の平均プレイ時間は20分前後なので、連続プレイ時間の1時間で2試合はプレイできる計算に(念のため1試合ごとにプレイを中断したほうが安全かもしれません)。
そもそもの回線自体にラグがあれば話は別かもしれませんが、問題なくオンライン対戦ゲームが遊べる環境ならば、GeForce NOWでの『Apex Legends』のプレイは、有効な選択肢と言えるのではないでしょうか。
続いてスマートフォン(iPhone XS)にDualShock 4をつないでプレイ。少々グラフィックはぼやけ、画面サイズ的に文字情報もやや読みづらいですが、操作性はまったく問題なし。こちらでも体感できるような遅延はありませんでした。
『サイバーパンク2077』をGeForce NOWで遊ぶ!
続いてプレイしたのは2020年12月に発売され、大きな話題となった超大作アクションRPG『サイバーパンク2077』。情報に満ちた高密度なSF都市“ナイトシティ”を舞台に、自由な生き様を謳歌できるオープンワールド作品です。
ふつうにプレイするには『Apex Legends』よりもさらに高いマシンスペックが求められるタイトルですが、こちらもプレイに関する不便はなし。グラフィックもご覧の通りで、その世界観にばっちり没入することができました。
ほぼいつでもセーブできるゲームなので、1時間の連続プレイ時間も恐れるに足らず。本来HDDを圧迫する70GBものデータ容量を気にすることなくプレイが楽しめるのも、クラウドゲーミングサービスならではの利点です。
スマートフォンとDualShock 4でのプレイも、やはり操作性にはなんら問題なし。とはいえ文字情報の比重も大きいタイトルなので、タブレットなどの大きめの画面でプレイすれば、より快適にプレイできそうです。
結論:フリープレイでもかなり快適! 一度試してみる価値あり(無料だし)
筆者の体験前の予想よりもさらに快適なプレイフィールで『Apex Legends』及び『サイバーパンク2077』が楽しめた“GeForce NOW”。
スマートフォンでのプレイも、約3年前の機種であるiPhone XSで快適に楽しめたので、少なくともこれより新しい機種なら操作性で困ることはなさそうです。
プレイするゲームによっては連続プレイ時間が1時間という縛りはネックかもしれませんが、前触れもなく強制終了されるわけではないので、プレイヤー側の工夫でなんとかなることは多いはず。
何より登録無料ということで、PCのスペックや、そもそもPCを持っていないというような事情でこれらのタイトルのプレイを諦めている方は、とにかくぜひ一度お試しいただきたいと思います。
プレミアムプランならゲームプレイはさらに快適に!
フリープランでも十分に、ハイスペックPCと遜色ない快適さでゲームがプレイできることがわかった“GeForce NOW”。しかし、用途によってはそれでも少々不便に感じる方もいるかもしれません。
そんな方のためにあるのが月額1980円[税込]の“プレミアムプラン”。こちらなら、連続プレイ可能時間は6時間。回線が混雑しているときは優先接続に。
さらに一部のゲームはNVIDIA RTXによるリアルタイムレイトレーシングに対応して、いよいよほぼ完全なプレイフィールでゲームを楽しめます。
“GeForce NOW”フリープランの特徴
- 月額料金:無料
- 混雑時のアクセス:通常接続
- 連続プレイ可能時間:1時間
- NVIDIA RTX(リアルタイムレイトレーシング):非対応
“GeForce NOW”プレミアムプランの特徴
- 月額料金:1980円[税込]
- 混雑時のアクセス:優先接続
- 連続プレイ可能時間:6時間
- NVIDIA RTX(リアルタイムレイトレーシング):対応
“GeForce NOW Powered by SoftBank”でゲームをプレイする方法
※PC版の画面で紹介していますが、スマートフォン(スマホ)でも手順は基本的に同様です。