レゴジャパンは、『スーパーマリオ』とのコラボ商品“レゴ スーパーマリオ”シリーズの新商品として、NINTENDO64用ソフト『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”を2021年10月1日(金)より販売する。

 本商品には、ピーチ城、ボムへいのせんじょう、さむいさむいマウンテン、ファイアバブルランドの4つのコースに加え、マリオ、ピーチ姫、ボムキング、ワンワン、ボスどんけつ、アイクン、ジュゲム、ペンギン、子ペンギンなどのキャラクターのフィギュアが付属されている。

“スーパーマリオ64 ハテナブロック”ストアページ(レゴ公式オンラインストア)

以下、リリースを引用

レゴ スーパーマリオに大人向け商品が登場「レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック」 2021年10月1日(金)発売

 レゴジャパン株式会社は、レゴと任天堂株式会社(以下任天堂)の人気キャラクター スーパーマリオとのコラボ商品である「レゴ スーパーマリオ」シリーズにおいて、NINTENDO64ソフト『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽める大人向けの新商品「レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック」を、2021年10月1日(金)より販売開始します。

『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売

 任天堂の『スーパーマリオ64』の発売から25年を経て登場した「レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック」は、レンガ造りの大きな「ハテナブロック」が特徴です。ブロックを開くと「ピーチ城」、「ボムへいのせんじょう」、「さむいさむいマウンテン」、「ファイアバブルランド」の4つのコースが現れます。本セットを組み立てることで、ファンの皆様に懐かしのゲームシーンを彷彿とさせ、『スーパーマリオ64』の魅力を再発見していただけるセットとなっています。

『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売
『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売
『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売
『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売
『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売

 セットには、『スーパーマリオ64』ゲーム内の4つのコースに加え、ファンの間で人気の高いマリオやピーチ姫など、アイコニックなキャラクターのフィギュアが含まれています。

 さらに、別売りの「レゴ マリオ※」や「レゴ ルイージ※」のフィギュアとも連動し、『スーパーマリオ64』でおなじみの音楽が流れたり、コース内に隠されたパワースターを集めるあそびが楽しめたりします。また隠れたパワースターを探すことで、フィギュアのシークレットリアクションを楽しむこともできます。パワースターの見つけ方は、説明書にヒントが記載されています。

※レゴ マリオは「レゴ マリオとぼうけんのはじまり~スターターセット」に、レゴ ルイージは「レゴ ルイージとぼうけんのはじまり~スターターセット」にそれぞれ同梱されています。

LEGO SUPER MARIO ? BLOCK | 71395

 「レゴ スーパーマリオ」は、2020年に任天堂とのコラボ商品として発表した、従来のレゴブロックをベースにしながら、子どもたちがレゴブロックで組み立てたコースを、インタラクティブなフィギュア「レゴ マリオ」を動かして攻略し、コインを収集していく新しい製品シリーズです。また今年7月には、「レゴ ルイージとぼうけんのはじまり~スターターセット」を発売しました。この他にも「レゴ スーパーマリオ」シリーズでは、「拡張セット」や「パワーアップパック」が多数用意されており、プレイヤーは、インタラクティブな方法で拡張、再構築し、無限に楽しむことができます。

“レゴマリオとぼうけんのはじまり〜スターターセット”参考ページ
“レゴ ルイージとぼうけんのはじまり~スターターセット”参考ページ

<レゴグループ シニアデザイナー Pablo Gonzalez(パブロ・ゴンザレス)氏のコメント>

 2020年に任天堂とのコラボ商品として発表した「レゴ スーパーマリオ」シリーズは、スーパーマリオのファンに新しい体験をもたらしました。今回任天堂の持つ伝統的なゲームをさらに活用することで、『スーパーマリオ64』のような没入感のあるプレイ体験を実現しようと考えました。

 本セットでは、「レゴ スーパーマリオ」のエキサイティングなプレイ体験をベースに、ビデオゲーム『スーパーマリオ64』をプレイされた方には懐かしさを、そして体験されたことのないスーパーマリオファンには新しい魅力を感じていただけるでしょう。

商品概要

  • 製品名:レゴ(R)スーパーマリオ64(TM)ハテナブロック
  • 製品番号:71395
  • 対象年齢:18歳以上
  • セット内容:「ピーチ城」、「ボムへいのせんじょう」、「さむいさむいマウンテン」、「ファイアバブルランド」の4つのコースに加え、マリオ、ピーチ姫、ボムキング、ワンワン、ボスどんけつ、アイクン、ジュゲム、ペンギン、子ペンギンなどのキャラクターが含まれます。
  • ピース数:2,064
  • 希望小売価格:オープン価格
  • 発売日:2021年10月1日(金)
  • 取り扱い店舗:レゴ公式オンラインストア全国のレゴブランドストア、及びレゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店、レゴランド・ジャパン・リゾート、レゴランド・ディスカバリー・センター東京、レゴランド・ディスカバリー・センター大阪、Nintendo TOKYO及びマイニンテンドーストア

※一部取り扱いのない店舗もございます。

「レゴ スーパーマリオ」について

 レゴと任天堂株式会社のキャラクター スーパーマリオのコラボ商品。スターターセットに同梱されている、目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴ マリオ」や「レゴ ルイージ」は、動作や色、アクションブロックを読み取って多様な表情や反応を見せます。子どもたちはレゴブロックを自由に組み合わせてコースを作り、レゴ マリオがスタートの土管からゴールポールまで、コースを走ったり、雲の足場にジャンプしたり、クリボーやクッパJr.といった敵キャラクターと戦ったりしながら、バーチャルなコインを集めていく遊びに挑戦できます。

レゴグループについて

『スーパーマリオ64』の世界をレゴブロックで楽しめる“レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック”が10月1日(金)に発売

 遊びが持つパワーを通して、~世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する~ それがレゴグループの使命です。レゴブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、 好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。

 レゴグループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。LEGOという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。現在も引き続きビルンを本部として家族経営を続けているレゴグループですが、その製品は世界140カ国以上で販売されています。

レゴジャパン公式Twitter
レゴジャパン公式Facebook