カバーは、2021年9月18日~10月31日の期間で開催される、VTuberグループ“ホロライブ”と富士急ハイランドのコラボの詳細情報が明らかにした。
コラボ期間中は、園内アナウンスの変更やグッズ付きチケットの販売、スマホスタンプラリー、コラボフード、ここでしか手に入らないオリジナルグッズなどが多数登場する。
以下、リリースを引用
VTuberグループ「ホロライブ」、富士急ハイランドとのコラボが9月18日(土)から開催決定!
人気アトラクションとのコラボやスタンプラリーなど、富士急ハイランドで「ホロライブ」の世界を楽しもう!
カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下の女性VTuberグループ「ホロライブ」と、株式会社富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)がコラボすることをお知らせいたします。
このたび弊社が運営するVTuberグループ「ホロライブ」と「富士急ハイランド」の初のコラボレーションが決定いたしました。コラボ期間中は、園内放送やアトラクションのアナウンスがコラボバージョンに切り替わり、園内を盛り上げます。
また、この他にも、グッズ付きチケットを販売する他、スマホでスタンプラリーやコラボフード、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも多数登場いたします。さらに、ラッピングされたバスや電車も運行するなど、盛りだくさんの内容となっております。
この機会に、富士急ハイランドで「ホロライブ」の世界観をたっぷりとお楽しみください。
コラボ概要
- 開催期間:2021年9月18日(土) ~ 2021年10月31日(日)
- 特設ページはこちら
- コラボ内容:
(1)園内のコラボレーション装飾
(2)オリジナルノベルティ付きコラボフリーパス発売
(3)園内放送やアトラクションアナウンスがホロライブ仕様に
(4)メインエントランスがコラボ装飾に
(5)スマホでスタンプラリー・アトラクションラリー
(6)コラボフードやオリジナルグッズも多数登場
(7)コラボトレイン・コラボバスも運行
(8)近隣施設でのコラボ
※それぞれの詳細は、特設ページをご覧ください。
富士急ハイランド営業データ
- 公式サイトはこちら
- 営業時間:ご来園前に公式WEBサイトにてご確認ください。
- 入園料:無料
- フリーパス料金:大人6,300円/中高生5,800円/小人(7歳以上)4,600円 /幼児(1歳以上)・シニア(65歳以上)2,200円
- アクセス:
・車 / 新宿から中央自動車道で約80分、 河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場 IC、 東富士五湖道路経由で約90分
・バス / 新宿から高速バスで約100分、 富士急ハイランド下車
※首都圏の他、 名古屋、 関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
・電車 / JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え富士急ハイランド駅下車
大月駅から約50分
お問い合せ
- 富士急ハイランド: TEL 0555-23-2111
入園前に、 富士急ハイランド公式HPに掲載されている「感染症予防対策」を必ずご覧ください。
富士急ハイランドでは引き続き、来場者と従業員の健康と安全を最優先の基本と考え、「遊園地・テーマパーク」における新型コロナウィルス感染症拡大予防ガイドラインを準拠し、徹底した感染症拡大予防対策を講じて、お客様が安心してご来場できますよう安全対策に努めてまいります。感染症予防対策、最新の営業情報につきましては、公式HPよりご確認ください。