『エヴァンゲリオン』シリーズと『新幹線変形ロボ シンカリオン Z』のコラボ回が2021年9月17日(金)放送の第21話に決定した。21話には、碇シンジ(声:緒方恵美)が登場。
また、“シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA”がプラレール新商品として2021年12月4日に発売されることも発表された。
以下、リリースを引用
『エヴァンゲリオン』シリーズとのコラボ回が9月17日(金)放送の第21話に決定! 碇シンジ(CV/緒方恵美)も登場! ファン待望の新玩具も発売決定!
新幹線が変形するロボット「シンカリオン」と、その運転士たちの活躍を描く『新幹線変形ロボ シンカリオン』シリーズ。その最新作である『新幹線変形ロボ シンカリオンZ(ゼット)』が、テレビ東京系6局ネットにて毎週金曜よる7時25分から放送中です。
先日解禁され、大きな話題を呼んだ『シンカリオンZ』×『エヴァンゲリオン』シリーズとのコラボ回が、9月17日(金)放送の第21話であることが発表されました。
今回のコラボ回には、前作『新幹線変形ロボ シンカリオン』、劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』に続き、再び「碇シンジ」が登場! 声を務めるのは、もちろん本家『エヴァンゲリオン』シリーズでも碇シンジ役を務める緒方恵美さん! 『シンカリオンZ』の世界での「碇シンジ」はどのような姿で描かれるのか、ぜひご期待ください!
そして、コラボ回に登場する新たなロボット「シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA」が12月4日(土)よりプラレール新商品として発売されることが決定!
さらに! 9月10日(金)放送の第20話放送終了後、シンカリオンZ公式HPに何かが起こる……!? 3度目となる「本気のコラボ」をお見逃しなく!
『エヴァンゲリオン』シリーズコラボ回放送日
2021年9月17日(金)よる7時25分~放送
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』第21話
碇シンジ役・緒方恵美さんコメント
『エヴァンゲリオン』本編がひと区切りついたなかで、こうしてお声がけいただいて、ほかの作品とコラボレーションさせていただくというのは、本当にすごいことだし、ありがたいです。
『エヴァンゲリオン』ファンの皆さんには、また新しいエヴァの形として、今回はZ合体もしてパワーアップもするそうですので、そこも楽しんでもらえればと思います。
『シンカリオン』ファンには、ちょっと変わったお兄さんと変わったシンカリオンZの活躍を楽しんでいただけるとうれしいです。
『シンカリオンZ』公式HP
9月10日(金)放送の第20話放送終了後、『シンカリオンZ』公式HPに何かが起こる……!? ぜひご注目ください!
玩具情報
プラレール「新幹線変形ロボ シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA」
2021年12月4日(土)発売/9,350円(税込)
3両からなる「新幹線 500 TYPE EVA」がシンカリオンモード「シンカリオンZ 500 TYPE EVA」にチェンジ! さらに、武装強化車両「ザイライナー”の“ザイライナー ミュースカイ TYPE EVA」とZ合体することで、「シンカリオンZ 500 ミュースカイ TYPE EVA」に変形します。
- 対象年齢:3歳以上
- 取扱い場所:全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、プラレール専門店“プラレールショップ”、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト“タカラトミーモール”等
- 玩具情報HP
スペシャル総集編! やりすぎ⁉ シンカリオンZ都市伝説ファイル
これまでの『シンカリオンZ』を振り返る特別映像“スペシャル総集編! やりすぎ⁉ シンカリオンZ都市伝説ファイル”がYouTubeにて公開中!
Mr.都市伝説、関暁夫さんがストーリーテラーとして本人役で出演! 『シンカリオンZ』にまつわるさまざま謎を、紹介しています。
スペシャル総集編! やりすぎ⁉ シンカリオンZ都市伝説ファイル
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』第1話・最新話はシンカリオンTV(YouTube)にて見逃し配信中!
【新幹線変形ロボ シンカリオンZ】第1話『新たなる出発進行!』
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』第19話『輝け!オオサカカンジョウシンゴウトウ』
※最新話の無料配信は9月14日(火)12時まで(毎週火曜日配信・1週間限定)
作品情報
<タイトル>
『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』
<放送情報>
テレビ東京系6局ネットにて、毎週金曜よる7時25分~放送中!
- テレビ東京:毎週金曜よる7時25分~放送中
- テレビ北海道:毎週金曜よる7時25分~放送中
- テレビ愛知:毎週金曜よる7時25分~放送中
- テレビ大阪:毎週金曜よる7時25分~放送中
- テレビせとうち:毎週金曜よる7時25分~放送中
- TVQ九州放送:毎週金曜よる7時25分~放送中
- 青森テレビ:毎週日曜あさ5時45分~放送中
- 秋田放送:毎週金曜ごぜん10時55分~放送中
- 仙台放送:毎週日曜あさ8時30分~放送中
- 福島テレビ:毎週土曜あさ5時30分~放送中
- 奈良テレビ:毎週金曜よる7時25分~放送中
- テレビ和歌山:毎週木曜あさ7時30分~放送中
- 熊本放送:毎週日曜あさ5時30分~放送中
- キッズステーション:毎週土曜ゆうがた5時00分~放送中
<配信情報>
【毎週土曜ひる12時00分~最速配信!】
dアニメストア(本店、ニコニコ支店、Amazon支店)
【毎週火曜ひる12時00分~配信!】
U-NEXT、アニメ放題、Paravi、Amazon Prime Video(レンタル・見放題)、バンダイチャンネル、dTV、Hulu、ひかりTV、HAPPY!動画、RakutenTV、Google Play、ニコニコ動画、ビデオマーケット、music.jp、DMM.com、GYAO!ストア
シンカリオンTV(YouTube)※、タカラトミーチャンネル(YouTube)※、TVer※
※最新話1週間限定無料配信
【毎週火曜よる7時00分~配信!】
TSUTAYA TV
【毎週水曜しんや0時00分~配信!】
J:COMオンデマンド、みるプラス、TELASA
<メインスタッフ>
- 総監督:池添 隆博
- 監督:山口 健太郎
- シリーズ構成:赤星 政尚、池添 隆博
- キャラクターデザイン:あおのゆか
- メカニックデザイン:服部 恵大
- 音響監督:三間 雅文
- 音楽:住友 紀人、渡辺 俊幸
- アニメーション制作:OLM
- CG アニメーション制作:SMDE
- 制作:小学館集英社プロダクション
<キャスト>
- 新多シン:津田 美波
- 碓氷アブト:鬼頭 明里
- スマット:福山 潤
- 大曲ハナビ:寺崎 裕香
- 戸隠タイジュ:鷄冠井 美智子
ほか
<ストーリー>
謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された“新幹線変形ロボ シンカリオン”。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、新型ロボ“シンカリオンZ”、そして在来線から変形し“シンカリオンZ”をパワーアップさせる新たな武装強化車両“ザイライナー”の開発を進めていた。高い適合率で“シンカリオンZ”の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ! 未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。シンカリオンのさらなる進化が始まる!!!
<主題歌>
- オープニング主題歌:BOYS AND MEN“ニューチャレンジャー”
- エンディング主題歌:浦島坂田船“駆け上がるボルテージ”
<公式HP>
<公式SNS>
- Twitter:@shinkalion
- Instagram:@shinkalion_official