バンダイナムコアミューズメントは、稼動中のアーケードゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』において、2021年9月8日(水)実施のアップデートで新規キャラクター“リゾット・ネエロ”の追加を発表した。
また、チャレンジイベント“オレはおまえに近づかない”の開催やキャラクター調整などのアップデート情報のほか、公式大会の開催決定も公開された。
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』最新情報
新キャラクター
リゾット・ネエロ/CV:藤真秀
砂鉄を身体に纏い、透明化
メタリカの侵入を受けた敵は
移動速度が減少し、徐々にダメージを受ける!
- スキル名:刃の生成
- ボタン:R2(長押し → 離す)
- 説明:空気中の鉄分を集めて刃を生成する。
R2ボタンを長押ししている間は、刃が1本づつ増えていく(最大5本)。
ボタンを離すと、生成した刃を一気に発射する。
- 開放レベル:-
- スキル名:砂鉄の迷彩
- ボタン:R1
- 説明:砂鉄を身体に纏い、周囲の景色と同化して透明化する。
透明化中は、他のプレイヤーからは全く見えない。
- 開放レベル:-
- スキル名:狙う
- ボタン:L2(長押し)
- 説明:注意深く狙いを定め、集弾性をアップさせる。
- 開放レベル:-
- スキル名:磁力の縫合
- ボタン:-
- 説明:自動的に自分の体力が回復する。「砂鉄の迷彩」で透明化している間は中断される。
- 開放レベル:レベル3
- スキル名:メタリカの侵入
- ボタン:L1
- 説明:敵の身体にメタリカを侵入させる。
L1ボタン長押しで配置ガイドが表示し、敵キャラクターにガイドが重なった状態でボタンを離すと発動する。メタリカに侵入された敵は一定時間、移動速度が大幅に減少し、徐々にダメージを受ける(このメージはシールドを無視して与えられる)。
1ゲームで最大2回まで使用できる。
- 開放レベル:レベル4
参戦PV公開!
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」リゾット・ネエロ参戦PV
チャレンジイベント『オレはおまえに近づかない』開催
イベント期間中にゲームをプレイし、経験値(EXP)を貯めると「クラス」が上がり、クラスアップ報酬として「先行入手アイテム」や「チャレンジ限定アイテム」を獲得できます。
※「先行入手アイテム」はイベント終了から数ヶ月後に、ラッキードロー/プレミアムドローに追加されますが、「チャレンジ限定アイテム」は本イベントでしか獲得できません。
【イベント期間】
2021/9/8(水)10:00 ~ 2021/10/12(火)26:59
新モード「交流モード」が追加
同じ店舗の最大8名のプレイヤーが参加可能な、「生存エリアの縮小なし」「リタイアしても復活」の特殊ルールで遊べる新モード。
友達といっしょに杜王町やカイロの名所を観光したり、体力を気にせずにバトルの練習をしたり、参加者全員でビクトリーショットを撮ることもできます。
交流モードPV
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」交流モードPV
2021年9月8日(水)アップデート情報
キャラクター調整1
- 「ロードローラー」発動時の時止め時間を0.5秒短縮
- 「エコー・スタンプ」ダメージ量を25%増加
- 「3FREEZE」発動者がダウン or リタイアした場合、効果が終了するように変更
- 「不良のタフネス」ダメージカット率を20%→17%に減少
- 「喧嘩上等」発動時のダメージカット率を30%→33%に増加
- 「喧嘩上等」発動時に付与されるシールド量を50増加
キャラクター調整2
- 「ピンクダークの少年」発動者とペア相手のみ、壁越しでも設置された場所が見えるように変更
- 「ヘブンズ・ロック」発動者がダウン or リタイアした場合、効果が終了するように変更
- 「ジップ・ラッシュ」射程距離を3.6%増加
- 「スティッキィ・ダイブ」潜航時間を2秒延長
- 「ロデオ・ショット」擬音が見える範囲を縮小
- 「ロデオ・ショット」ヘッドショット時のダメージ量を12.5%減少
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」2022年 公式大会 開催決定
公式大会「LAST SURVIVOR CHAMPIONSHIP 2022」は「女性部門(ソロ)」と「ペア部門」の2部門で行われます。
全国決勝 概要
- 開催日時:2022年2月下旬予定
- 開催場所:バンダイナムコアミューズメント本社(東京・田町)予定
- 出場者:女性部門(ソロ):6名、ペア部門:8組(16名)
全国予選 概要
2021年9月8日~2021年12月7日 シーズン8のランキング結果に応じて、女性部門6名、ペア部門8組(16名)の合計22名に 全国決勝の出場権が付与されます。
- 女性部門
女性部門にエントリーしたプレイヤーの中でレーティング上位6名に出場権が与えられます。
- ペア部門
ペア部門にエントリーしたプレイヤーの中でレーティング上位8名にチームリーダーとしの
出場権が与えられます。
チームリーダーとして選出されたプレイヤーは任意のプレイヤーをペアに指名して運営事務局に申告後、2人1組で出場することができます。
※女性部門とペア仲間の両方の部門に同一プレイヤーが出場することはできません。
※内容は変更となる可能性がございます。
※社会情勢により、中止・延期となる可能性がございます。
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」とは
「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」は、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」を題材とした最新アーケードタイトルです。最大20名まで同時参加が可能なネットワーク対戦バトルロイヤルゲームで、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第3部から第5部に登場するキャラクター達による、緊迫したスタンドバトルが楽しめます。
- タイトル:ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー
- ジャンル:スタンドバトルロイヤル
- 稼働時期:2019年12月18日(水)より稼働中
- プレイ人数:1~20人
- プレイ料金:¥100~
闘いの舞台は杜王町!
スタンド使い達によるバトルロイヤル!
敵を倒してレベルアップ
アルティメットスキルを解放!
スタンドバトルを制し
ラストサバイバーを勝ち取ろう!