日本コロムビアは、Nintendo Switch用ソフト『おしりたんてい ププッ みらいのめいたんていとうじょう!』を2021年11月4日に発売する。
本作は、アニメ『おしりたんてい』の世界観を再現した、子供から大人まで誰でも気軽に謎解きが楽しめるアドベンチャーゲーム。プレイヤーはおしりたんてい事務所の助手見習いとして難事件を解決していく。
以下、リリースを引用
本やテレビアニメで大人気のあの“名探偵”が、ついにNintendo Switchに登場! 『おしりたんてい ププッ みらいのめいたんていとうじょう!』2021年11月4日(木)「いいおしりの日」に、発売決定!
日本コロムビア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 阿部三代松)は、Nintendo Switch用ゲームソフト『おしりたんてい ププッ みらいのめいたんていとうじょう!』を、2021年11月4日(木)に発売することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
「おしりたんてい」とは、トロル原作の児童書(ポプラ社より刊行)で、累計発行部数900万部を超える大ヒットシリーズです。お話の内容は、顔の形が”おしり”に見える名探偵の「おしりたんてい」が、数々の難事件を「フーム、においますね。」というお決まりのセリフを言いながら、ププッと解決していく謎解き物語で、キャラクターのインパクトや、犯人を追い詰める必殺技が子供たちにうけています。
2018年よりNHK Eテレにてテレビアニメーションがレギュラー放送中の本作は、主要配信サイトでも絶賛配信中です。さらに、劇場用アニメやミュージカルなど幅広く展開されていて、幼児から小学校低学年の男女を中心に爆発的人気を得ています。
ゲーム概要
本作『おしりたんてい ププッ みらいのめいたんていとうじょう!』は、原作本やテレビアニメの世界観や面白さを忠実に再現した、子供から大人まで誰でも気軽に「ナゾとき」がお楽しみ頂けるアドベンチャーゲームです。
完全オリジナルストーリーで贈る、新作アドベンチャーゲーム!
ゲームの軸となるのは、原作者監修によるゲーム用オリジナルストーリー。
プレイヤーは、おしりたんてい事務所の助手見習いとなって、おしりたんていや助手のブラウン、ワンコロけいさつの面々と共に、難事件を解決していくワクワクドキドキのストーリーです。
写真と聞き込みで謎に迫る! フォトロジック・アドベンチャー!
このゲームでは、プレイヤーが写真を撮って謎に迫る場面が多くあります。広いフィールドの中で、証拠探しをしたり、現場に張り込んで決定的な犯行場面を写真に撮るなど、おしりたんていと進める推理に写真を役立てます。さらに、さまざまな仕掛けに対しても、カメラが活用されます。
ミニゲーム感覚で楽しめる、多彩な迷路ゲーム!
ゲームを進めて、事件の真相を解明していく途中、犯人を追い詰める場面などで、原作絵本でも人気の迷路ゲームが発生します。いろいろな仕掛けが組まれた迷路の中で、プレイヤーキャラを操りながら犯人を追い詰めます。直感的操作で遊べるので、アクションゲームのような楽しみが味わえます。
アニメでおなじみの人気キャラがたくさん登場! もちろん音声も!
このゲームには、おしりたんていやブラウン、かいとうUはもちろん、おなじみのキャラクターが多数登場してゲームを盛り上げます。
キャラクターたちは、アニメと同じ声優による音声で喋る(パートボイスとなります)ので、ムービーシーンはまるでアニメを見ているかのような臨場感を味わえます。
このほかにも、個性豊かなキャラクターたちがたくさん登場します!
謎を解明した後でも、何度も再挑戦したくなる仕掛けが満載!
推理アドベンチャーゲームは、一度クリアして犯人が判ってしまうと、楽しめなくなってしまう、という声を聞くことがありますが、本ゲームでは、事件を解決するまでの手順によって、おしりたんていが放つ「必殺技」の演出が変わったり、プレイするたびに場所が変わる「おしりマーク」を探したり、と、何度もプレイしたくなる仕掛けが満載です。
おしりたんていファンが喜ぶ「おまけ要素」が充実!
本編中に登場した迷路ゲームをタイムアタックで遊べたり、ゲームプレイの成績に応じてもらえるポイントで、必殺技シーンをコレクションしたり、豪華声優陣のボイスを聞けたり、おしりたんていファンが喜ぶ「おまけ」が充実しています。
商品概要
- タイトル:おしりたんてい ププッ みらいのめいたんていとうじょう!
- ジャンル:ナゾときアドベンチャー
- プラットフォーム:Nintendo Switch
- プレイモード:TVモード/1人、テーブルモード/1人、携帯モード/1人
- 発売日:2021年11月4日(木)
- 価格:6,380円(税抜価格 5,800円)
- CERO:A(全年齢)