miHoYoが送るオープンワールドRPG『原神』初のオンラインコンサートが2021年10月3日(日)に開催することが発表された。
本コンサートは、無料での公開を予定。発表に合わせて、公式サイト、予告トレーラーも公開されている。
以下、リリースを引用
miHoYoの『原神』、初オンラインコンサートを10月3日に開催予定!
miHoYoは、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』の初のオンラインコンサート“GENSHIN CONCERT 2021『Melodies of an Endless Journey』”を、10月3日(日)に開催予定であることを発表します。
2021年9月28日(火)にリリース1周年を迎える『原神』を祝して、全世界のファンやプレイヤーに届けるオンラインコンサート“GENSHIN CONCERT 2021『Melodies of an Endless Journey』”の開催を決定しました。
オンラインコンサート予告トレーラー
本コンサートでは、miHoYoの音楽制作集団“HOYO-MiX”の音楽プロデューサーYu-Peng Chenが制作した『原神』のゲーム音楽を、ベルギーの世界的指揮者Dirk Brosséとフランダース交響楽団とのコラボレーションで作り上げたオリジナル演奏をお届けします。
同時に、アメリカ・韓国をはじめとする世界各国から集まった才能豊かな音楽家たちが、異なる音楽スタイルを融合させて、『原神』の音楽を革新的に解釈し表現します。
オンラインコンサートの開催日は10月3日(日)を予定しており、コンサートは無料での公開を予定しております。
詳細な情報は、コンサート特設サイトおよび公式Twitterなどで順次お知らせしていきます。
『原神』について
原神は、アニメのようなハイエンド3Dグラフィックとオープンワールド性を掛け合わせた、新世代のオープンワールドRPG。
PlayStation4/5、PC、スマートフォンのマルチプラットフォームに対応しており、プレイヤー1人で広大な世界を探索するだけではなく、クロスプラットフォームのマルチプレイでフレンドと共に冒険を楽しむことも可能。
今後、Nintendo Switchでのリリースも予定している。
“テイワット”という幻想世界を舞台にした本作は、自由に探索できるオープンワールド世界、最大4人のキャラクターによるチーム編成、元素を駆使した戦略的なバトル、魅力的な物語などが特徴。
プレイヤー自身となる謎に包まれた“旅人”は、失われた兄妹を探す旅に出るが、次第にテイワットの秘密へと迫っていく。
ゲーム概要
- タイトル:原神(ゲンシン)
- ジャンル:オープンワールドRPG
- 対応OS:PlayStation5/PlayStation4/PC/iOS/Android
- 対応予定OS:Nintendo Switch
- 価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)