2021年8月20日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『Ghost of Tsushima Director’s Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット)』を発売した。
ディレクターズカット版では、新規ストーリー“壹岐之譚”や新たな敵、防具、野生動物などさまざまなコンテンツが追加される。
また、“仁之道Tシャツ”や“バックパック”など『ゴースト・オブ・ツシマ』グッズが抽選で当たる発売記念キャンペーンを開始した。
『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』(PS5)購入ページ(Amazon.co.jp) 『ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット』(PS4)購入ページ(Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
PlayStation5/PlayStation4用ソフトウェア『Ghost of Tsushima Director’s Cut』(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズ・カット)本日発売!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation5(PS5)/PlayStation4(PS4)用ソフトウェア『Ghost of Tsushima Director’s Cut』(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズ・カット)を、本日2021年8月20日(金)より日本国内に向けて発売いたしました。
また、最新映像「『Ghost of Tsushima Director’s Cut』 ローンチトレーラー」を公開いたしました。
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』は、昨年PS4で発売され、世界中で大ヒットを記録したオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー『Ghost of Tsushima』に、様々な追加要素や完全新規ストーリー「壹岐之譚」をセットにした完全版と言える内容になっております。
PS4用『Ghost of Tsushima』をお持ちの方も、『Ghost of Tsushima Director’s Cut』アップグレードを購入することで、PS4用またはPS5用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』へソフトをアップグレードし、「壹岐之譚」やその他のコンテンツをお楽しみいただけます。
『Ghost of Tsushima』概要
『Ghost of Tsushima』は、文永(十三世紀後半)、元寇に襲われた対馬を舞台にしたオープンワールド時代劇アクションアドベンチャー。主人公、境井仁(さかいじん)が、故郷を守るため、侍の道に反した戦い方に手を染めることを決意し、冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として活躍していく様を描きます。驚異的なビジュアルで描写される美しい中世日本の姿と、時代劇を研究して生み出された剣戟アクションの完成度が高く評価され、世界中で大ヒットを記録しました。
充実のコンテンツ
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』には、『Ghost of Tsushima』本編に加え、PS4デジタルデラックス版の内容物としてのみ入手可能だったアイテムや、大型アップデートとして配信されたオンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」(※1)、そして完全新規ストーリー「壹岐之譚」やその他の追加要素が含まれます。「壹岐之譚」では、新マップ「壱岐」はもちろん、新たな敵、防具、チャレンジ、技、野生動物、トロフィーなど、ストーリーとともにさまざまなコンテンツが加わります。
※1:「Legends(冥人奇譚)」をご利用いただくには、インターネット通信環境およびPlayStation Plus(PS Plus)利用権が必要です。PS Plusは、解約されるまでの間、継続的に課金される有料の定期サービスです。
追加ストーリー「壹岐之譚」あらすじ
境井仁は、ある蒙古の一族が壱岐に侵攻したことを知る。一族を率いるのは、信者から崇拝され、“オオタカ”と呼ばれる呪師(シャーマン)のアンクサー・ハトゥン。族長“ハトゥン”にして強大な呪師でもあるアンクサーに対抗すべく、仁は壱岐の地に向かう。
過去に一度、壱岐を訪れたことのある仁は、壱岐での戦いのさなか、かつて記憶の奥深くに刻まれた、ある心の傷と対峙することを余儀なくされる。そして同時に、壱岐を探索するにつれ、境井家の隠された過去にも触れていくことに…。
対馬と違い、武士の直接的な統治を受けてこなかった壱岐には強い独立心が根付き、仁を迎える人々の態度も対馬とはまったく異なる。荒くれ者たちも多く、一筋縄ではいかないこの島を舞台に、仁の新たな物語が幕を開ける。
PS5ならではの特徴
PS5用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』では、PS4用からさらに進化した追加要素を含みます。
- 最大60fpsのダイナミック4K解像度でのプレイ(※2)。
- ハプティックフィードバックで、斬り合いの衝撃や乗馬のスピード感がその手に伝わる。
- アダプティブトリガーで、弓を引き絞る抵抗が指に返ってくる。
- 日本語音声に合わせたリップシンクで、日本語でプレイした際の登場人物の口の動きとセリフが自然に。
※2:4K解像度でのプレイには4K対応テレビまたはディスプレイが必要です。
Twitter『Ghost of Tsushima Director’s Cut』発売記念キャンペーン
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』の発売を記念し、プレイステーション公式Twitterにて「Ghost of Tsushima」グッズが当たるキャンペーンを、本日2021年8月20日(金)0:00から8月26日(木)23:59まで日本国内に向けて開催中です。
キャンペーンに関する詳細は以下ページからご確認いただけます。
商品概要
- タイトル:Ghost of Tsushima Director’s Cut
- ジャンル:オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー
- プラットフォーム:PlayStation5、PlayStation4
- 発売日:好評発売中 ※2021年8月20日(金)発売
- 価格:
・PS5用パッケージ希望小売価格:8,690円(税込)
・PS5用ダウンロード販売価格:8,690円(税込)
・PS4用パッケージ希望小売価格:7,590円(税込)
・PS4用ダウンロード販売価格:7,590円(税込) - 備考:
・1,100円(税込)でPS4用パッケージ版/ダウンロード版『Ghost of Tsushima Director’s Cut』から、PS5用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』ダウンロード版へのアップグレードが可能。
・2,200円(税込)でPS4用パッケージ版/ダウンロード版『Ghost of Tsushima』から、PS4用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』ダウンロード版へのアップグレードが可能。
・3,300円(税込)でPS4用パッケージ版/ダウンロード版『Ghost of Tsushima』から、PS5用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』ダウンロード版へのアップグレードが可能。
※PS5デジタルエディション(ディスク非対応)では、PS4用パッケージ版『Ghost of Tsushima』『Ghost of Tsushima Director’s Cut』からPS5用『Ghost of Tsushima Director’s Cut』ダウンロード版へのアップグレードがご利用になれませんのでご注意ください。
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
- 発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
『Ghost of Tsushima Director’s Cut』内容物
PS4パッケージ版
- PS4用『Ghost of Tsushima』本編
- 新規追加ストーリー「壹岐之譚」
- オンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」
- 技会得用「技量」一点
- 八幡神の護符
- 「対馬の英雄」スキンセット
<早期購入限定の内容物>
- デジタル ミニサウンドトラック(追加楽曲2曲含む)
- 「壹岐之譚」デジタルアートブック
PS4ダウンロード版
- PS4用『Ghost of Tsushima』本編
- 新規追加ストーリー「壹岐之譚」
- オンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」
- 技会得用「技量」一点
- 八幡神の護符
- 「対馬の英雄」スキンセット
PS5パッケージ版
- PS5用『Ghost of Tsushima』本編
- 新規追加ストーリー「壹岐之譚」
- オンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」
- 技会得用「技量」一点
- 八幡神の護符
- 「対馬の英雄」スキンセット
<早期購入限定の内容物>
- デジタル ミニサウンドトラック(追加楽曲2曲含む)
- 「壹岐之譚」デジタルアートブック
PS5ダウンロード版
- PS5用『Ghost of Tsushima』本編
- 新規追加ストーリー「壹岐之譚」
- オンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」
- 技会得用「技量」一点
- 八幡神の護符
- 「対馬の英雄」スキンセット