本日2021年8月19日(木)、リアルバイクシミュレーション『リムズ レーシング』がプレイステーション4、Switchにて発売された。
本作は、本物さながらのリアルなグラフィック、音でレースが楽しめるだけでなく、パーツを組み上げてバイクを細部までカスタマイズできるのが特徴だ。
また、プレイステーション4版では新コースやアイテムなどDLCの配信も開始している。
『リムズ レーシング』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『リムズ レーシング』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)以下、リリースを引用
究極のリアル・バイク・シミュレーションゲーム『リムズ レーシング』(PlayStation4(PS5アップグレード対応予定)/NintendoSwitch)本日発売に合わせ、PS4版では本日よりDLCの配信が開始!
3goo(サングー)はリアル・バイク・シミュレーション『リムズ レーシング』のPlayStation4版およびNintendo Switch版を、本日2021年8月19日に発売いたします。またゲーム本編の発売にあわせ、PS4版では本日より、新コースや新たなカスタマイズパーツなどの追加コンテンツの販売を開始いたします。『リムズ レーシング』は、これまでのバイクのゲームにはなかった、リアルタイムにマシンのパフォーマンスを分析するシステムを採用。ネジ1本まで分解してパーツの交換をしながら、レースごとに最適なセッティングを行うことができ、ライダーとしてレースでの勝利を目指すだけではなく、メカニクスやエンジニアリングにも詳しくなれる、究極のリアル・バイク・シミュレーションゲームとなっています。
新コースやカスタマイズパーツなどの追加コンテンツ6点を発売
日本の4メーカーのバイクに装着可能なカスタマイズパーツ76点などが入った“日本メーカー デラックスエディション”や、砂漠の真ん中に誕生した超ハイテクサーキット“バーレーン・インターナショナル・サーキット”など、6種類の追加コンテンツおよびゲーム本編とのバンドル商品を本日より発売いたします。
主な特徴
ゲームを超えた、バイク工学を学べるツール
- パフォーマンス分析機能:バイクステータスチェック(MSC)では、マシンのリアルタイム分析とパフォーマンスの最適化サポートが提供され、迅速なアクションを促してくれる。実物のバイク同様、自分のライディングスタイルに合わせたセットアップが可能!
- ネジ1本までこだわれるパーツ交換でマシンの最適化:各レース終了後にマシンのパーツをすべて取り外してメンテナンスを施したり、パーツをアップグレードしてマシンのパフォーマンスを高めたりすることが可能。大手部品メーカーの500を越える公式スペアパーツ、ならびに200を超える公式装備アイテムでライダーをカスタマイズ!
完璧な走りを目指す、究極のリアル・レーシングゲーム
- 夢のガレージ:世界で最もパワフルだとされている以下のヨーロッパ製ならびに日本製のマシン8台。Ducati Panigale V4 R、MV AgustaF4 RC、Aprilia RSV4、 BMW M 1000 RR、Suzuki GSX-R1000R、Honda CBR1000RR,、Kawasaki Ninja ZX-10RR、そしてYamaha YZF-R1。各メーカーとの密接な協力体制により、かつてないレベルまで詳細に再現されたマシン。ダイヤモンドの原石とも言えるマシンを磨き、最高のパフォーマンスを引き出そう!
- 世界有数のコース:シルバーストーン、ラグナ・セカ、鈴鹿、ニュルブルクリンク、ポール・リカールなど、世界各地の10の公式サーキットで、スリル満点のレースが体験できる。また、アメリカ、ノルウェー、オーストラリア、スペイン、イタリアの美しい景観を走り抜ける5つの公道コースでは、サーキットとは異なるレース体験が可能だ。
- キャリアとチームの管理:キャリアモードではチームの運営が可能。ライダーを育て上げ、研究開発部門にも投資。チームとしてスキルアップして、正しい選択でレースのパフォーマンスを上げることができれば、他のメーカーから声が掛かる日も近い!
商品概要
- タイトル:リムズ レーシング
- 発売日:
PlayStation4/Nintendo Switch 2021年8月19日
PlayStation5 2021年9月22日 - 価格:
PlayStation4/PlayStation5 6,930円(税込)
Nintendo Switch 6,380円(税込)
<PlayStation4 ダウンロード版のみ>
日本メーカーデラックスエディション 7,480円(税込)
アルティメットエディション 9,900円(税込) - ジャンル:レース/リアル・バイク・シミュレーター
- 対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
- CERO:A
- 対応言語(Language)音声およびテキスト:
PS4:日本語、英語(English)
Switch:日本語、英語(English)、中文(繁体・簡体)
※PlayStation4版からPlayStation5版へのアップグレードについて
PlayStation Storeで本タイトルのPS5ダウンロード版を購入すると、PS4版を追加料金なしでダウンロードできます。PlayStation Storeで本タイトルのPS4ダウンロード版を購入すると、2021年9月22日のリリース時にPS5版を追加料金なしでダウンロードできます。PS4用ソフトウェア(パッケージ版)をお持ちの方は、ディスクをPS5本体に差し込むことでこの特典を受けとることができます。
ダウンロードコンテンツおよびバンドル商品のご案内
ダウンロードコンテンツ:全6種類
“バーレーン・インターナショナル・サーキット”
660円(税込)【発売日:PS4 8/19】
“サヒール国際サーキット”しても知られる超ハイテクなレーストラック。複数の短いストレートと低速コーナーで構成されており、全長は5.412km。純粋なスピードよりも、コーナー進入時や走行ペース変更における正確性が重視されるレイアウトになっている。
“TBB バイク外観&ライダーアイテム”
550円(税込)【発売日:PS4 8/19】
本ゲームのサウンドトラックの作曲者でThe Bloody BeetrootsのバンドリーダーSir Bob Cornelius RifoがDainese、AGV、そしてDucatiとコラボして開発した限定ライダー装備。『リムズ レーシング』のためだけに作られたこの特別装備ーー誇りを胸に身につけろ!
”Nolan X-LITE ヘルメット”
275円(税込)【発売日:PS4 8/19】
チャズ・デイビス、ダニロ・ペトルッチ、ケーシー・ストーナー、カルロス・チェカ、アロン・カネトーートップレーサーたちが着用するNolan X-Lite 純正ヘルメットの限定レプリカ。カーボンファイバー製 X-Lite X-803 RS ヘルメット8個を収録。
“欧州メーカーパック”
76点のスペアパーツ、カラーリングならびにレーシングスーツでAprilia、BMW、Ducati、MV Agustaのマシンをアップグレード!
<内容>
- Aprilia:レーシングスーツ×1/RSV4 1100 Factory 2020用高性能パーツ×10
- BMW:レーシングスーツ×1/M 1000 RR 2021用高性能パーツ×10
- Ducati:レーシングスーツ×1/ブラックカラーリング×1/Panigale V4 R 2020用高性能パーツ×10
- MV Agusta:F4 Claudio 2018 用カラーリング/F4 RC 2019用高性能パーツ×10
さらに、このパーツパックには欧州メーカー4社のマシンすべてに装着可能なPirelli社製フロント/リヤタイヤ×16、Brembo社製Stylemaフロントブレーキキャリパー×4が含まれる。
“日本メーカーパック”
1,540円(税込)【発売日:PS4 8/19】
Honda、Kawasaki、Suzuki、Yamahaのマシンをアップグレードすることが可能な、スペアパーツ76点に加え、カラーリングならびにレーシングスーツがインベントリに追加される。
<内容>
- Honda:純正カラーリング×1/CBR1000RR ABS 2019用高性能パーツ×10
- Kawasaki:純正カラーリング×1/レーシングスーツ×1/Ninja ZX-10RR 2019用高性能パーツ×10
- Suzuki:純正カラーリング×1/レーシングスーツ×1/GSX-R1000R 2019用高性能パーツ×10
- Yamaha:純正カラーリング×1/レーシングスーツ×1/YZF-R1 2020用高性能パーツ×10
さらに、このパーツパックには日本メーカー4社のマシンすべてに装着可能なPirelli社製フロント/リヤタイヤ×16、Brembo社製Stylemaフロントブレーキキャリパー×4が含まれる。
“キャリアプロスターターパック”
330円(税込)【発売日:PS4 8/19、Switch 9/2】
ライダー向けのスペアパーツや装備が購入可能な50,000クレジットと、研究開発のアップグレード、チームの管理体制を強化が可能なチームポイント×10を収録。キャリアモードの序盤から自由なカスタムでレースに挑戦できる。
バンドル商品:全2種類(ダウンロード版のみ)
“日本メーカーデラックスエディション”
7,480円(税込)【発売日:PS4 8/19】
<内容>
- ゲーム本編
- “キャリアプロスターターパック”
- “日本メーカーパック”(レーシングスーツ×3、カラーリング×4、高性能パーツ×76)
“アルティメットエディション”
9,900円(税込)【発売日:PS4 8/19】
<内容>
- ゲーム本編
- “バーレーン・インターナショナル・サーキット”
- “TBB バイク外観&ライダーアイテム”(カラーリング×1&レーシングスーツ×1)
- “Nolan X-LITE ヘルメット”×9
- “キャリアプロスターターパック”
- “欧州メーカーパック”(レーシングスーツ×3、カラーリング×2、高性能パーツ×76)
- “日本メーカーパック”(レーシングスーツ×3、カラーリング×4、高性能パーツ×76)
※PlayStation Storeで本タイトルのPS5ダウンロード版を購入すると、PS4版を追加料金なしでダウンロードできます。
PlayStation Storeで本タイトルのPS4ダウンロード版を購入すると、2021年9月22日のリリース時にPS5版を追加料金なしでダウンロードできます。