一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、日本ゲーム大賞 2021“アマチュア部門”の最終審査を実施し、受賞10作品を決定した。

 大賞、優秀賞、佳作の発表は、2021年10月2日(土)12時30分より、東京ゲームショウ 2021オンライン内の“日本ゲーム大賞 アマチュア部門”で発表される。

以下、リリースを引用

日本ゲーム大賞 2021「アマチュア部門」最終審査による10作品が受賞

「大賞」他各賞は10月2日(土)、TGS2021 オンラインにて発表!

 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(会長:早川英樹、所在地:東京都新宿区西新宿、略称:CESA)では、日本ゲーム大賞 2021「アマチュア部門」の最終審査を実施し、対象12作品の中から「アマチュア部門」受賞10作品を選出しました。

アマチュア部門 受賞 10作品

※作品タイトル50音順

  • ゲームタイトル:ウニィ研究所
  • 学校名:HAL大阪
  • 制作者・チーム名:※スタッフが美味しくいただきました
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:オリヒメ
  • 学校名:HAL東京
  • 制作者・チーム名:こもへり -Common Heritage-
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:鏡娘
  • 学校名:HAL大阪
  • 制作者・チーム名:睡眠欲
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:Confettia
  • 学校名:HAL東京
  • 制作者・チーム名:のんとのぶ
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:シロクロコネクト
  • 学校名:HAL大阪
  • 制作者・チーム名:リスティングの壺
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:DungeonInversion
  • 学校名:HAL名古屋
  • 制作者・チーム名:ベイビーのひとりごと
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:ツキカゲ
  • 学校名:HAL東京
  • 制作者・チーム名:FMトクシン研究所
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:PARADOGS
  • 学校名:早稲田文理専門学校
  • 制作者・チーム名:田之上和億
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:ReverseRoom
  • 学校名:名古屋工学院専門学校
  • 制作者・チーム名:鈴木駿也
  • プラットフォーム:パソコン
  • ゲームタイトル:LUMINO La ruta naturaL
  • 学校名:HAL名古屋
  • 制作者・チーム名:てーぶるぱんち
  • プラットフォーム:パソコン

応募総数 493 作品の中から頂点に立つはどの作品か!? 10月2日(土)12:30より日本ゲーム大賞 2021「アマチュア部門」各賞を発表!

 「メビウスの輪」をテーマに、今年は、493 作品が集まり、99 作品が一次審査通過、12作品が二次審査を通過し、この度、「アマチュア部門」を受賞した10作品を選出しました。

 「大賞」「優秀賞」「佳作」(各該当数)の発表は10月2日(土)12:30 より東京ゲームショウ 2021 オンライン内、「日本ゲーム大賞 アマチュア部門」で発表します。

 2021 年のアマチュア No.1に輝くのはどの作品か‼

 賞発表にどうぞご期待ください。

  • 日時:2021年10月2日(土)
  • 時間:12:30~14:00(予定)
  • 会場:東京ゲームショウ 2021 オンライン
東京ゲームショウ 2021 オンライン 公式サイト