Private DivisionとSupergiant Gamesは、ローグライク(ローグライト)アクション『Hades(ハデス)』のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X、Xbox One版を2021年9月30日に発売することを発表した。

 プレイステーション5とプレイステーション4はパッケージ版とデジタル版が発売。Xbox Series XとXbox Oneはデジタル版のみの販売となっている。パッケージ版の価格は3300円[税込]。

以下、リリースを引用

『HADES』が9月30日に日本でPlayStationとXbox向けに発売

『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属

 本日、Private DivisionとSupergiant Gamesは数々のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞したローグライク・ダンジョンクローラーゲームである『HADES』が、2021年9月30日に日本のPlayStation5とPlayStation4向けにパッケージ版とデジタル版が、Xbox Series XとXbox One向けにデジタル版が発売されることを発表しました。パッケージ版の価格は3,300円(税込)です。

 PlayStation5とPlayStation4向けのパッケージ版には、数々の受賞記録を持つ作曲家であるDarren Korbの手による「『HADES』 オリジナルサウンドトラック」のダウンロードコードやBAFTAアワードを受賞したSupergiant Gamesのアートディレクター、Jen Zeeの手による鮮やかなキャラクターアートワークのフルカラーブックレットなどの特典が付属します。

 PlayStation5やXbox Series X|Sで『HADES』をプレイいただくとパフォーマンスがブーストされて、アクションを4K解像度、最大60fpsでお楽しみいただけます。Xbox One版、PlayStation4版は、1080p、最大60fpsとなります。また、『HADES』にはPlayStation 5 DualSenseコントローラー用の強化された振動機能、発光機能が盛り込まれています。

 パッケージ版、またはダウンロード版で『HADES』のPlayStation4版を購入された方は、PlayStation 5版のダウンロード版への無料アップデートが可能です。『HADES』のXbox版はSmart Deliveryを使用しており、Xbox One版とXbox Series X|S版の両方にアクセスできます。Smart Deliveryについて詳しくは、こちらをご覧ください。

 パッケージ版はPrivate Divisionによって販売されます。『HADES』はCERO(日本コンピュータエンターテインメントレーティング機構)のレーティングでは「C」(15才以上対象)となっています。『HADES』の詳しい情報をチェックするには、YouTubeチャンネルに登録、Twitterアカウントをフォロー、Facebookでいいね、Discordサーバーに参加、PlayHades.comにアクセスしてください。

『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属
『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属
『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属
『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属
『ハデス』PS5、PS4、Xbox向けに9月30日発売。パッケージ版にはサントラのDLコードやフルカラーブックレットなどが付属