2021年11月27日(土)~28日(日)の2日間にわたり、“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が開催されることが発表された。

 2020年からセッション数が増え、全30セッション程度の実施を予定しており、セッションが決定している参加企業の一部も公開。また、スポンサー企業・団体の募集も開始された。募集締め切りは2021年8月27日(金)まで。

以下、リリースを引用

CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE 11/27(土)~28(日)オンラインで開催決定!全30セッション程度を予定!スポンサーも募集中!

開催日時:2021年11月27日(土)~28日(日) オンライン上にて開催

“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中

コンピュータエンターテインメントの開発者に対して、九州から最新の技術情報を提供し、カンファレンスを通じて開発者のコミュニティを広げることを目的として、2021年11月27日(土)~28日(日)にCEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE(主催:CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE実行委員会、共催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)を開催することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

本年度もオンラインにて開催!セッション数を増やし充実した内容をお届け!

2021年も前年度と同様、オンラインにて開催いたします。さらに、昨年度ご要望が多かったこともあり、2日間、2ラインの配信によりセッション数を増やし、より一層充実した内容をお届けいたします。現役クリエイターの方はもちろん、クリエイターを目指す方にも知見を得ていただける内容も難易度別で準備しておりますので、是非ご期待ください!

“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中

全30セッション程度を実施予定!ここでしか聞けない九州企業セッション多数!

現在セッションが決定している、参加企業の一部を公開いたします!他にも、本カンファレンスでしか聞くことのできないセッションを多数予定していますので、詳細は続報をお待ちください。

“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中

本年度の基調講演、セッション詳細や受講方法など、詳細については追ってお知らせいたします。

スポンサー企業・団体を募集!

「CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE」では、本カンファレンスに協賛いただける企業および団体を募集いたします。ご協賛企業へは、スポンサーシップセッションなどのPRプログラム、広告が提供されます。
開発者をはじめとする視聴者へPRする機会として、是非ご活用いただければと思います。

詳細は「CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE」公式Webサイトをご参照ください。 「CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE」を盛り上げるべく、ご協力いただける企業・団体様からのご参加をお待ちしております。

前回のCEDEC+KYUSHU 2020 ONLINEの様子

前回開催したCEDEC+KYUSHU 2020 ONLINEでは、コロナ禍という状況を鑑みて、初のオンライン開催を試み、九州・全国のゲームクリエイターや学生を中心に3,000名を超える受講を頂き大盛況となりました。

“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
【基調講演】スクウェア・エニックス/FINAL FANTASY VII REMAKE解体真書
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
福岡eスポーツ協会/ゲームがスポーツになって見えてくるもの
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
サイバーコネクトツー/ご挨拶
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
セガ/「龍が如く7」背景事例紹介 ~よりリアリティのある街を目指して~
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
TriFスタジオ/技術と工夫でハードルを下げるアニメ制作と人材育成
“CEDEC+KYUSHU 2021 ONLINE”が11月27日・28日に開催決定。全30セッション程度を実施&スポンサーも募集中
レベルファイブ/現場で生み出すこだわり ~映像チームの効率的制作テクニック~

クリエーターをはじめ学生やゲームファンなど、たくさんの方より好評のお声をいただいています!

  • 開発の知見を深めることができ、改めて気持ちが引き締まりました!
  • とてもためになるお話でしたので、自分も試してみたいと思います。
  • 講演で聞いた知識を活かして、就職活動をしていきたいと思います。
  • オンライン開催だったので、気軽に初参加することができました。
  • 初めての参加でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました。
  • どういう意図で開発されているのかを知ることができて良かったです。