YouTubeチャンネル“東映アニメーションミュージアムチャンネル”が、2021年7月19日にリニューアル。リニューアル企画第1段として、アニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』の3作品が、本チャンネルにて毎週1話ずつ25話まで無料公開される。

 公開期間は、各話2週間の期間限定となっているので、お見逃しなく。

以下、リリースを引用

懐かしの人気アニメ「銀河鉄道999」「明日のナージャ」「ゲゲゲの鬼太郎(第5期)」のYoutube無料配信がスタート! 開設5周年を記念し、「東映アニメーションミュージアムチャンネル」がリニューアル!

アニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』がYouTubeチャンネル“東映アニメーションミュージアムチャンネル”にて無料配信。

懐かしの人気アニメが、【Youtubeで無料公開】!

 およそ150作品のアニメ第1話が無料公開中の「東映アニメーションミュージアムチャンネル」が、2021年7月19日にリニューアル致します!

 リニューアル企画第1段として、懐かしの人気アニメ「銀河鉄道999」(毎週月曜)、「明日のナージャ」(毎週水曜)、「ゲゲゲの鬼太郎(第5期)」(毎週金曜)の3作品を毎週1話ずつ25話まで無料公開することが決定致しました。(公開期間は各話2週間の期間限定となります。)

 なお、今回公開の3作品以外にも、新旧さまざまなアニメや、神回・人気話数の特別公開など、関連コンテンツを今後も順次配信予定。チャンネルの最新情報は、公式Twitter(@toeianime_MC)でお知らせしていきます。

 男女問わず、幅広い年代に愛され続ける名作アニメが無料で視聴できる本企画。アニメ好きは登録必須の一新された「東映アニメーションミュージアムチャンネル」から、今後も目が離せません!

「東映アニメーションミュージアムチャンネル」チャンネル登録はコチラから!

作品ラインナップ

「銀河鉄道999」(毎週月曜 公開)

 1978年に放送開始した、原作・松本零士の不朽の名作アニメ。

 西暦2×××年、地球の人間たちは、体を機械化させて、その寿命を数百年に延ばしていた。貧しさのため、まだ生身の体のままの少年・鉄郎は、最愛の母を目の前で亡くしてしまう・・・。鉄郎は、機械の体を求め、謎の美女メーテルとともに、銀河超特急999号に乗り込み、夢と希望の星を目指すのだった。

アニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』がYouTubeチャンネル“東映アニメーションミュージアムチャンネル”にて無料配信。
(C)松本零士・東映アニメーション

「明日のナージャ」(毎週水曜 公開)

 2003年に放送開始した、東映アニメーションオリジナル作品。

 孤児院で育った少女・ナージャが、生き別れの母を探す旅の中で出逢いと別れを繰り返し、さまざまな愛の形を知り、自身も恋に悩むことで大人へと成長してゆく。夢とロマン溢れる作風が人気を呼び、日本での放映が終了した後も世界中で好評を博した。

アニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』がYouTubeチャンネル“東映アニメーションミュージアムチャンネル”にて無料配信。
(C)東映アニメーション

「ゲゲゲの鬼太郎(第5期)」(毎週金曜 公開)

 言わずと知れた、水木しげる原作『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズ、第5作目。2007年に放送開始された。

 現在もなお愛され続ける、鬼太郎たち妖怪は、人間以上に人間らしく、個性的。親しみやすい作風でありながら、シリーズ本来の怖さや不気味さも存分に表現している。

 次回作の第6期は、劇場アニメ化が決定したことでも話題に。

アニメ『銀河鉄道999』『明日のナージャ』『ゲゲゲの鬼太郎(第5期)』がYouTubeチャンネル“東映アニメーションミュージアムチャンネル”にて無料配信。
(C)水木プロ・東映アニメーション

「東映アニメーションミュージアムチャンネル」とは

 当社の創立60周年を記念して、2016年に開設した公式Youtubeチャンネル。

 100作品以上のアニメ本編を無料配信しており、累計再生回数は2億回超・チャンネル登録者数も66万人超の人気チャンネルです!

東映アニメーションミュージアムチャンネル

 本チャンネルの公開情報は、公式Twitter(@toeianime_MC)にて随時発信していきます!

公式Twitter(@toeianime_MC)